- ベストアンサー
カンチブレーキのトゥ角のつけかたについて
カンチブレーキ(BR-R550)がついているロードバイクに乗っています。 最近、フロントブレーキが鳴るようになってしまいました。 ブレーキの鳴きにはトゥ角を付けるといいと知りましたが、調整方法が分かりません。 シマノのサイトで取付マニュアルは見つけたのですが、トゥインの仕方など載っていませんでした。 どこかに説明しているサイトはありませんか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo1.5 です。 シマノ製ブレーキで、トー角を調整できるタイプの取説を見ると http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/brake/SI-8A00A.pdf 「2.ブレーキシューのセット位置」で、 「シュー面とリム面が図のようになる(トー角を保持した状態)で シュー固定ボルトを締め付けます」とあります。 質問者さんの BR-R550 にはない調整箇所なので、どうやら 「BR-R550 にトー角調整機能はない」ということのようです。 ( ANo.2,3 さんが紹介されてる SI-8A20A と いうのは、これの取説の番号なのですね、下記シマノのページを参照 http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/brake_hon.html )
その他の回答 (5)
- saru_1234
- ベストアンサー率33% (452/1341)
ANo.1 です。「トーイン角の調整」ではないのですが。 このページはご覧になったでしょうか。 http://jitensyalife.blog62.fc2.com/blog-entry-152.html ANo.2さんの言われる「TACX ブレーキチューナー」、 「パーツクリーナ」でリムを脱脂する、 「ヤスリで削ってアタリ角度調整」 「ブレーキブースター」でブレーキを補強 「ブレーキプロテクタ」保護膜を作る など色々紹介されてます。 また、「トーイン角」や「トー角」とも呼ばれてるみたいです、 google 検索で勝手に見つけてたので気づきましたが、 意図的に指定するとよりいろいろとヒットするかも知れません。
あの、僕のはロードでなくて、マウンテンバイクでカンチなのですが、一応、シマノです。それで、六角レンチとレンチでもって緩めれば、上下の角度は変えられてますよ。そのトゥ角というものを詳しくは知らないので何とも言えないですが、リムのシューが当たる角度などはかなり自由にできます。そこはNo.3の方が書かれている通りです。 マウンテンバイクとロードの違いはあれど、ブレーキまで大賀真夏栗が違うはずもないので、後は、ブレーキの型番とかで仕様が違ってくるのでしょうか、一度、六角レンチとレンチを使って外さないぐらいに緩めてみてはどうでしょうか?たぶん、動くと思いますよ。 それができないと、あんまりカンチブレーキである意味がないと思いますから。 自分なりのセッティングをするには、そこがいじれないと厳しいですからね。好みのフィーリング、好みのブレーキタッチとか出すには。
- tsubatya
- ベストアンサー率51% (24/47)
#2です。 当方のバイクに付いてないので詳しいことは分かりませんが、 シマノのHP(http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/brake/SI-8A20A.pdf) を見る限り、Rワッシャーが付いていますので調整出来そうな気がします。 シュー固定ナットを緩めると、シューホルダーが上下左右に若干動きませんか? 動く場合、シューの前側を若干狭くしてシュー固定ナットを締め付ければOKです(上下の角度もありますので言うほど簡単じゃないですけど) 動かないとしたら調整機能はないので、#1さんの仰るとおりヤスリで削る荒業しかないでしょうね。
お礼
とりあえず明日にでも、シュー固定ナットをゆるめていじってみます。 105グレードのカンチなのに、調整できないのはつらいですね。
- tsubatya
- ベストアンサー率51% (24/47)
初めまして TACXのブレーキシューチューナーなんてどうでしょうか? 緩めて挟んで締めこむだけでトーインの調整が出来ますよ。 私も使用していますが、調整が簡単です。
お礼
調整用治具、便利そうですね。 ですが、そもそもの調整部分がわからないため、角度が付けられません。 調整できるようになったら検討してみます。
- saru_1234
- ベストアンサー率33% (452/1341)
的確な回答ではないと思いますが... キャリパータイプを使ってて同じように鳴きだした時に何とかならないかと 四苦八苦したことがあります。 ブレーキシューに角度を付けるのは無理だし... ( カンチタイプでもフォークごと、またはフォークに負担かかるのを覚悟で 曲げるってのも無理でしょうし... ) 結局どうしたかというと、ブレーキゴムをヤスリで削りました。 木工用ヤスリで削れます。 接触面全体に角度をつけるのは、寸法もそれなりにあるのでかなり削らないと いけませんが、 「荒く削る」だけでも「鳴き」に関しては減少しました。 ただし、ブレーキの効きは少し悪くなりましたが。
お礼
ブレーキシューを削るんですか・・・。またこれは荒技ですね。 そもそもBR-R550はトゥ角を付けられないのかな…。
お礼
ああ、ほんとうだ。確かに調整箇所があるタイプだとちゃんと書いてありますね。 ということはやはりBR-R550には調整箇所がないっぽいですね。 ありがとうございました。