ベストアンサー ブラックバスのキャッチについて 2007/05/29 10:49 プロがよくブラックバスの口をもって水面から直接キャッチしていますが、自分がやろうとするとうまくいきません。 ハリが気になって躊躇してしまいます。 何かコツがありますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hamati100 ベストアンサー率63% (84/132) 2007/05/30 01:59 回答No.3 どうも、こんばんわ。 まず、魚が疲れた状態でする事です。 元気だと手を近づけたら暴れ出して非常に危険です。 プロが素早くできる理由は魚との間合いをしっかり把握できているから、かつ針のかかっている場所を見て的確に判断して処置しているからです。 このことでおわかりでしょうが躊躇してゆっくり口に手を持って行っては危険です。 バスの歯の奥の部分をしっかり押さえ口を開くようにランディングしないと口が閉じフックで怪我します。 ワームで釣れた場合に練習してはいかがでしょうか? ハンドランディングは見た目は派手ですが、いかに魚にダメージを与えずリリースするかがアングラーのあるべき姿と思います。 その時の場合に応じて最適なキャッチ&リリースでお願いしますm(--)m 質問者 お礼 2007/05/30 14:13 みなさんありがとうございました。 やはりプロがやっていることを真似るのはむずかしいですね。 魚を傷つけないようにネットを使ったりしたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) tatekou ベストアンサー率31% (15/48) 2007/05/29 17:57 回答No.2 私はオカッパリで釣りをすることの方が多いのですがビデオなどのように口をもってランディングすることはほとんどありません。 ボートですと足下が安定していますのでランディングしやすいですがオカッパリの場合はあまり機会がないように思います。 私は高いことから抜くことも考えて太いラインを使ったり。足場が悪い場合はタモ網(5メートルくらいに伸びるもの)のネットをナイロン製の物に変えた物を使っています。普通の固い網ですと鱗が剥がれてしまったりして魚を傷つけてしまいますので。 ハンドランディングはほとんど行いません。しかし魚が大きかったりタモの持ち合わせがない場合はやむなくするくらいです。 ハードルアーの場合はほとんど背中側からエラにかけてランディングします。口はあまり持ちません。何度か魚が暴れてあごが外れてしまったりしたのでそのようになった場合が怖いためです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tokpy ベストアンサー率47% (1313/2783) 2007/05/29 13:16 回答No.1 バスを持つときはバスの口にある歯(ざらざらしたところ)になるべく触れないように注意しながら持ちます。 また、バスのくちびるをただ持ち上げるだけではバスが暴れますので危険です。ちょっとかわいそうな気もしますが(そう意見も多いです)、バスの口が大きく開き、小さいバス(35cm以下)であればバスの体が横を向くくらいバスのくちびるをしっかりひねって持ち上げる必要があります。そうしないと暴れます。 > ハリが気になって躊躇してしまいます。 ランティングネットを使うのが良いと思います。(個人的にはごぼう抜きすることも多いです。もちろんバスの大きさや針のかかり具合によりますけど) 大きいバスを素手で持ち上げようとすると、バスの歯で手の皮が切れます(しばらく痛いです。下手するとルアーを投げるのにも支障がでます。特にベイトリールの場合)。それから、どんなにバスの口をひねっても1回は暴れます。そのことを覚悟して持ち上げなければなりません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアウトドア釣り 関連するQ&A ブラックバス 最近バス釣りをするようになって気になったので質問させていただきます。 ブラックバスの寿命はどれくらいですか? またキャッチ&リリースで放したブラックバスは普通に生きていくことができるのでしょうか? 人によっては一度釣られたブラックバスはすぐ死んでしまうと言う人もいれば、次の日にはもう忘れて食いついてくると言う人もいます。 よろしくお願いします。 ブラックバス 山形県でのブラックバスのキャッチアンドリリースは許可されているのでしょうか? 場所によって違うのあればそのことについても教えていただきたいです。 ブラックバス ブラックバス、ブルーギル牙日本の川、湖に持ち込まれて生態系が危惧されてるようですがバス釣りではCatch and rereaseで再放流してるようですが、ティラピアやナイルパーチが100円寿司の鯛として扱われて売られてるようにイズミダイ、シロスズキとしてスーパーなどでも売られてますがブラックバスも食用として利用できないですか?南米では日本のペットショップで売られている大型魚も現地では食用として売られてますが。 これも日本などで捨てられ放流されたますが、最も熱帯魚なので冬が越せるかは問題ですが。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ブラックバスの釣り方 ブラックバス釣りを始めて早3年が過ぎようとしていますが、2匹しか釣った事ないです・・・。ルアーは難しいので、ワームでやっていますが、何かコツはないでしょうか?やっぱり季節によって、釣り方も変わってくるのでしょうか?また、私は関西出身ですので、良い池なんか教えてくだされば幸いです。 ブラックバス釣りってやっていいんですか? 小池大臣の時にブラックバスは外来種一種とかいう指定魚になり駆除対象になったっ思います。バス釣りは食べる魚ではなくてキャッチ&リリースの釣りで釣っても逃してるのが現実かと思いますが今バス釣りされてる方はリリースせず持ち帰って料理して食べてるんですか? リリースして係員とかに見つかったら罰金か逮捕されないですか? ブラックバス 私の趣味の一つにルアーフィッシングがあるのですが、10年前に比べると明らかにブラックバスが減っている気がするのですが、どうですかね? ブラックバスは本当に減らせるの? 現在、日本では外来種の繁殖に頭を悩ませている人たちが居ます。 先日、琵琶湖へ遊びにいったのですが、水面にもの凄い数のブラックバス、ブルーギルがいました。滋賀県では色々な対策を練っているようですが、漁師さんが採ったり、釣り人のリリース禁止など、人間の力で本当に減らすことができるのでしょうか? 私が琵琶湖を見て思ったのは・・・「水でも抜かない限り無理だな…。」です。つまり不可能だと思いました。 ブラックバスにネットを使わない理由 釣りのTV番組でプロ達がネットを使って取り込んでいる様子を一度も観たことがないと記憶しています。船でも陸でも、です。よく見ていると針のある口を避け腹側から持つようにしている様子です。 手づかみだとネットに比べて安全性・確実性・スピードに劣るように思えます。 1.手づかみする理由は? 2.アマチュアも手づかみなのか? 私自身はブラックバス釣りは全くしませんが、不思議に思ったもので。 よろしくお願いいたします。 ブラックバスのよく釣れる場所 現在、アメリカに住んでいて、食べることを主目的にブラックバスを釣って楽しんでいます。近々、関東地方に住むことになるんですが、山梨県や長野県も含め、その辺りでよく釣れる場所、食用目的にブラックバスを捕獲することが歓迎されているような場所など、そんな情報がありましたら、Webサイトでもなんでも教えていただけないでしょうか。日本におけるブラックバスに対する悪いイメージもちょっと気になっています。全く情報を持っていないので、調べるとっかかりでも得られれば嬉しく思っています。 ブラックバス講座について バスの事を調べていたら、ブラックバス フィッシャーマンズ メーカー小川康ニの ランカーズプロフェッショナル養成講座 と言うのが出てきたのですが、 これはどうなんでしょう・・・ かなりあやしい気がしますが、こういう講座で釣れるんでしょうか?誰か教えてほしいです! ブラックバス釣りについて、滋賀県が放流? NO.#34512の、nebula2113さんの「ブラックバス釣りについて」の質問について、回答が締め切られているようなので新規で教えてください。 滋賀県がブラックバスを放流したとの、回答がありましたが、本当なのでしょうか? また、本当だったとして、「とある目的」とは、なんだったのでしょうか。 現在、滋賀県が行っているバス駆除に使っている税金はなんなのだろう、と言う問題になりそうですが。 ちなみに私の基本的なスタンスは、バス釣りはしてもいいが、再放流(キャッチアンドリリース含む)は禁止と、いうところです。 ブラックバス釣りについて 私の住んでいる地域で昔はブラックバス釣りができていましたが、いつの頃からか禁止になり最近では警察に逮捕された人がいると聞きました。 質問なのですが 1.全国的にみてブラックバス釣りはどのようになっているのでしょうか。 2.釣りをしていいのかいけないのか県や市のホームページを見ても探しきれないのでどのように情報を得たら良いかアドバイスをいただけませんか。 3.琵琶湖では昔と変わらずバス釣りができるのでしょうか。(昔の話ですが、琵琶湖では釣るのはいいけどリリースしてはいけないなんて聞いたことがありましたが本当ですか) 4.逮捕の根拠はなんなんでしょうか。 立ち入り禁止の区域に入った不法侵入なのでしょうか。ブラックバスを釣って法に触れることはないと思うのですが。 以上のことが気になっておりまして 質問させていただきます 皆様よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ブラックバスの駆除できますか? 釣りスポットでブラックバスを釣った場合は駆除してくださいと書かれていますが 実際駆除できますか? 外来魚なので確かに駆除が必要ですが人前でバスを駆除するのは気が引けます どのようにやりますか? ブラックバス釣りたい ブラックバス釣りたい こんにちは。自分は静岡県中部に住んでいます。バス釣りを始めて数ヶ月がたちました。主に牧の原の野池、たまに掛川、菊川あたりにいきます。 しかし釣れません・・・友達いわく「ここらへんの池はすれてるからなかなかつれない」と言っていました。確かに釣れているのはめったに見ません。 全国的に有名な野池はあまりつれないんでしょうか?バスはやはり頭がいい? まだ一匹も釣っていないので、なんとか最初の一匹が釣りたいです。 今はスピニングしかないので、ソフトルアーメインでやっています。 おかっぱりは厳しそうなのでフローターも考え中です。 皆様少しでも野池攻略のアドバイスおねがいします シーバスからブラックバスに妥協 こんにちは。 3日前にシーバスのルアー釣りを始めてぶっ続けで30時間竿を振ったりしたのですが釣れなくて心が折れそうです。 シーバス釣りを諦めるつもりはありませんが、心を回復するためにちょっとだけブラックバス釣りをしてみようかと思ってます。 理由は2つありまして、1つはブラックバスは簡単に釣れると言う人が多いから、もう1つはシーバスは今の時期釣るのがとても大変だと聞いているからです。 今日も釣りに行こうと思うのですが、シーバスとブラックバス、どちらに行くべきでしょうか? こんな自分にもブラックバスは釣れますか? タイムリーな話なので回答は早め希望にしておきます。 ブラックバスのランカー未経験の方 ブラックバスのランカーを狙ってますが、2年目ですが、まだキャッチ してません!!みなさん、ランカー未経験で何年くらいの方がいますか?参考にしたいと思ってます。やはりジャンボグラブかカットテール のシンカー入りのネコリグがランカーにはいいと思ってますが。 ブラックバスの赤ちゃん? カテゴリー違いかわかりませんが、教えて下さい。 小学生の息子がマンション内の池で体長3センチぐらいの小魚を捕ってきました。息子は「メダカ捕ってきた」と言うのですが、どう見てもメダカではないような気が・・・。全体に色が黒っぽく、真ん中に黒い線が入っているのです。 で、遊びに来た息子の友達が「これってブラックバスじゃない?」と言うのです! ブラックバスの稚魚ってどんなのでしょう?できれば写真とかがあればよいのですが。ネットで探してみたのですが、見つかりません。 教えて下さい。よろしくお願いします。 ブラックバス?の捕まえ方 家に去年1m*1m深さ50cm程のミニビオトープを作りました 最初に生き物を入れたかったため、近所の池でメダカを10匹程、網で捕まえ入れました 今年の夏になって気がついたのですがそのうちの一匹が5~7cm程に成長しているのに気がつき近くで見ると深いところに逃げてしまいますが、なんとなく特徴からブラックバスのような気がします 現在飼育が禁止されている魚だし、メダカやえびなどを襲うといけないのでどうしても捕まえたいのです 水草や植物も多く、大きな網などは入りませんし、敏感で泳ぎも速いです。 何か良い方法はないでしょうか ピアスのキャッチの外し方 こんにちは。 今日、ファーストピアスを外して、キャッチのない 輪のタイプのピアスに付け替えました。 ファーストピアスは自分で外すとトラブルになりやすいとの事で 付け替えは、病院の先生にしてもらいました。 穴が狭くなってきたら、たまにファーストピアスを付けるように 言われたのですが、普通に耳に付けないで キャッチを取ろうとしても硬くて とても耳に付けた時に簡単に取れそうにないです。 そこで質問なのですが、キャッチは取るのにコツなどあるのですか? ただ引っ張るだけじゃダメなんですか? コツを教えてください。 ブラックバスの性別 ブラックバスの性別についての質問です。スポーニングなどの時はメス オスなどの区別はなんとなくできるのですが アフター ポストなどのとき 回復系?などのバスを釣ったときの性別の区別がイマイチわかりません 釣りをするうえで自分がどんな状態の魚を釣っているかしりたいのですが区別の仕方 教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 登山・キャンプ釣りバーベキュー・アウトドア料理その他(アウトドア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさんありがとうございました。 やはりプロがやっていることを真似るのはむずかしいですね。 魚を傷つけないようにネットを使ったりしたいと思います。