- ベストアンサー
Firefoxのセッションマネージャーアイコンがスモークで使えなくなるのですが・・・
こんばんは! Firefoxおもしろいです! 以前から使っていたのですが今回このサイトで教えていただきV2にしたの ですがいろいろアドバイスいただき拡張や テーマでどんどんオリジナルになっていってます。 みなさんにいろいろ助けていただいているお陰で本当にありがとうございます。 さて今回なんですがセッションマネージャーですがALL-in-One Sidebar をインストールしたからだと思うんですが アイコンができてそれをツールバー(っていうのかな?)へドラッグしてボタンで使えるようになるのですが しばらく使っているとすぐスモークがかかって押せなくなってしまいます。メニューからは使えます。 しかたがないのでまたツールバーからもとに戻して、またツールバーへ移動するとスモークが消えて使えるようになる のですがほんの数時間???ぐらいでまた気づいた時にはスモークで使えなくなっています。 これは他の拡張が悪影響しているのでしょうか? でもメニューからは使えるのですからバグなんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかアドバイスをお願いします。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#151570
回答No.7
その他の回答 (6)
- MAN_MA_RUI
- ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.6
noname#151570
回答No.5
noname#151570
回答No.4
noname#151570
回答No.3
- MAN_MA_RUI
- ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.2
- MAN_MA_RUI
- ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.1
お礼
3度目の回答ありがとうございます。 悪戦苦闘して初期化しましたが同じ現象でした(;_;) どうもRewind/Fastforward Buttonsとタブカタログがセッションマネージャーのセッション管理に悪影響を与えているように思えます。 もう少しいろいろ調べてみたいと思います。 新質問を投稿しましたので本質問は途中なのですが締め切りますね。 何度も回答いただきありがとうございました!