- 締切済み
ギターにストレッチ法ってありますか?
こんにちは。 クラシックギターをチョコチョコやっております初心者です。 弾く前、及び弾いた後などに行う、指や手首の筋肉をほぐすギター奏者向けのストレッチってあるのでしょうか? 自分はいつも弾く前には手がこわばっていて、弾いた後にはぐったりと疲労感が残ってしまいます。下手なせいか手の筋肉の疲労が蓄積してしまって、変な癖まで身に付いてしまったらどうしよう?と心配しています。 もし実在していて、詳しく知っておられる方が居られましたら、是非ご教授下さい。宜しくお願いします ( _ _ )
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
ご質問に対して直接の回答ではありませんが、下記サイトの「メカニック研究」は参考になると思います。
- 9984
- ベストアンサー率0% (0/3)
rinkinparkさんの質問への回答としては2番目に回答をされているlead1976さんが仰っているのがベストな回答と思います。 老婆心ながら付記させて頂きますが、まだ初心者との事ですのでギターに必要な筋肉が出来ていないだけではないでしょうか。大して筋力が必要なわけでも在りません。当然、正しい姿勢が出来れば余計な力が必要ありませんので疲れにくくなります。 せっかく筋肉に関して意識されたので、指先から前腕ぐらいまでの筋肉の動きを自分で動かしながら姿勢を考えると正しい楽なフォームを見つけられると思います。 ヒントとしては手を開いたり握った時の前腕の筋肉の動きと手首を内側、外側に曲げた時の動きを調べてもっとも筋肉がどちらにも引っ張られない骨の位置がもっとも弾きやすいフォームに近いと思います。 そんな感じで背筋まで考えると面白いですよ。意外とメジャーのピッチャーの姿勢は参考になります。
お礼
ご回答有難うございました。 参考にさせていただいて、自分でもフォーム研究をしてみたいと思います。
ウォームアップやクールダウンについては、指先だけでなく肩や腕、首などを回してほぐしたり、背筋を伸ばすなどの、運動の時と同じような軽いストレッチをするのも良いと思います。ラジオ体操などをやるのも良いでしょう。余裕があれば、体全体をほぐすようにしてもおかしくないと思いますよ。屁理屈かも知れませんが、筋肉や腱は辿っていけば身体全体につながっていくものですから、指先や手先ばかりに気を取られず、身体全体に気を遣ってみることもお勧めします。 楽器を持ったときのウォームアップには、クロマチックな運指練習などのように単純なフレーズを下敷きにした軽い指回しをしておくのも良いと思います。弦を押える指先ばかりではなく、ピッキングする側の指の具合についても気をつけてみるとより良いでしょう。 練習を終えた後は、軽くストレッチをしたり、マッサージをするなどしてクールダウンし、身体をほぐすようにすると、疲れも抜けやすくなると思います。 ストレッチのやり方などについては、スポーツをする前の準備運動としてのストレッチを参考にするのが良いと思いますよ。身体を使うことに関して言えば、楽器演奏が際立って特別ということではないでしょう。手首、腕、肩、首、背中あたりのストレッチなどは参考になると思います。 参考まで。
お礼
ご回答有難うございました。 自分もやっていて気付くことですが、手は勿論体全体が疲れているのがよく分かります。ですから全身をほぐす軽いストレッチは行っていました。 しかし文面からすると、やはりギター特有のストレッチなどは無いようですね。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
実在するかはわかりませんが、私はムカデ運動をしています。1フレ人差し指2フレ中指3フレ薬指4フレ小指⇒2フレ人差し指と上がっていってまた下がってきます。後はFを使う曲を軽く弾いています。 ご参考まで。
お礼
ご回答有難うございました。 ムカデ運動は初耳です。参考にさせていただきます。
お礼
ご回答有難うございました。 初心者の自分にはかなり難しいものでしたが、ここには初心者だからこそ見ておいた方がいい内容があったと思います。 非常に驚きました。