- 締切済み
課題研究のテーマ設定
こんばんわ!ついさっきチューニング会社について質問した者です。今回は学校で行われる 課題研究のテーマ設定 について教えてほしいことがあるので、質問させていただきます。 で、本題ですが、今度課題研究しなければなりません。(別に嫌ではないんですがねw)ただテーマが決まらない。と言うのもその課題研究を大学の試験に活かすからです。なのに電気自動車とかが嫌いなんですよね・・・。好きではないものを調べたって熱くは語れませんし・・・。 一応将来チューニング関係に就きたいなーと思っているので、課題研究もそれに関係したものにしたいのですが、なにかありませんかね?皆さんの考えや意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagimaru
- ベストアンサー率38% (86/226)
回答No.1
ちょっと漠然としているので明確な答えは厳しいですがアドバイスを… チューニングと言う事ですがどの部分のチューニングをさしているのでしょうか? エンジン?足回り?ボディ剛性?タイヤ?電装系?ガソリン? 言い出せばキリがありません。 なのでエンジンであれば、ありがちですがエンジンの歴史から仕組みから始まり今現在の状態(これは電気自動車も含まれます)、今後展開されるであろう水素エンジン なぜガソリン自動車から電気自動車になったのか。 などと考えてみると結構奥が深いものです。 車の事が好きなのであれば電気自動車は大いに研究課題としては面白いかと思われますよ。 調べれば調べるほど味が出ますし今後の車社会では電気自動車もチューニングベースと考えられます。 基礎あってのチューニングと思って色々調べてみてください。