• ベストアンサー

困っています

Win98seを使用しているのですが、PCが変になりリカバリーをしようとしても結局何も出来なくなり、知り合いに「PCからHDD外せるなら、真っ新にして上げる」と言われたので、真っ新にしてもらいPCに戻してリカバリーCD-ROMをセットして立ち上げても画面は真っ黒で何も反応がありません。 その後も、リカバリーCD-ROMセットアップ起動ディスクを入れてやってみても同じで、何をどうやれば良いのか判らないです。 CD類は、リカバリーCD-ROM、ドライバーCD-ROM FDD類は、リカバリーCD-ROMセットアップ起動ディスク、Win98起動ディスク1.2 よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

jt150vse です すみません<(_ _)> formatの前にすべきことがありました 抜かしてました\(`o'") こら-っ で ちよいとそのまいに もう一発確認 ---------- Microsoft Windows 98 ハードディスクセットアッププログラム (C)Copyright Microsoft Corp. 1983 - 1998 FDISK オプション 現在のハードディスク: 1 次のうちからどれか選んでください: 1. MS-DOS 領域または論理 MS-DOS ドライブを作成 2. アクティブな領域を設定 3. 領域または論理 MS-DOS ドライブを削除 4. 領域情報を表示 5. 現在のハードディスクドライブを変更 どれか選んでください: [1] FDISK を終了するには Esc キーを押してください. -------------- この画面で ------------- MS-DOS 領域または論理 MS-DOS ドライブを削除 現在のハードディスク: 4 次のうちからどれか選んでください: 1. 基本 MS-DOS 領域を削除 2. 拡張 MS-DOS 領域を削除 3. 拡張 MS-DOS 領域内の論理 MS-DOS ドライブを削除 4. 非 MS-DOS 領域を削除 どれか選んでください: [ ] ------------- 4と申しましたが 1~4念のため削除をやってみてください さて 削除する論理ドライブはありません。 Cドライブに有効なFATまたはFAT32パーティション存在しません ということは たとえて言うなら ハードディスクにWindows98用の土地がないわれです formatは土地を整地するようなものです だからめったに?しません データが消えます でfdiskをして土地を確保します 同じこと繰り返しますが ご勘弁を ウィンドウズ ファイルが わかれば もっと みえてくる 【絶版かもブッ●オフで購入 105円?】 こちらを参考に アンチョコ(おぃ)としてつかってみます 起動ディスク1.2で CDを使わないで起動を選び >A:¥ になりましたら fdisk と打ってください 画面が 512 MB以上のディスクがあります. このバージョンのWindowsでは~ ---途中略--- 大容量ディスクのサポートを使用可能にしますか (Y/N)...........? [Y] Yと打ってEnter するとこんな画面 ---------- Microsoft Windows 98 ハードディスクセットアッププログラム (C)Copyright Microsoft Corp. 1983 - 1998 FDISK オプション 現在のハードディスク: 1 次のうちからどれか選んでください: 1. MS-DOS 領域または論理 MS-DOS ドライブを作成 2. アクティブな領域を設定 3. 領域または論理 MS-DOS ドライブを削除 4. 領域情報を表示 5. 現在のハードディスクドライブを変更 どれか選んでください: [1] FDISK を終了するには Esc キーを押してください. -------------- ここで1を選んでください -------------- FDISK オプション  現在のハードディスク: 1 次のうちからどれか選んでください:現在のハードディスク:1      1.MS-DOS領域または論理MS-DOSドライブを作成        ・        ・ -------------- 1を選んでください -------------- MS-DOS領域または論理MS-DOSドライブを作成 現在のハードディスク: 1 次のうちからどれか選んでください:      1.基本MS-DOS 領域を作成        ・        ・ -------------- 1を選んでください -------------- 基本MS-DOS 領域を作成 現在のハードディスク: 1 基本MS-DOS領域に使用できる最大サイズを割り当てますか (同時にその領域をアクティブにします)(Y/N) -------------- ここで Y -------------- 変更した内容を有効するために再起動する必要があります 再起動前にWindowsを終了してください A:¥> -------------- となります 再起動 念のため確認 ---------- Microsoft Windows 98 ハードディスクセットアッププログラム (C)Copyright Microsoft Corp. 1983 - 1998 FDISK オプション 現在のハードディスク: 1 次のうちからどれか選んでください: 1. MS-DOS 領域または論理 MS-DOS ドライブを作成 2. アクティブな領域を設定 3. 領域または論理 MS-DOS ドライブを削除 4. 領域情報を表示 5. 現在のハードディスクドライブを変更 どれか選んでください: [1] FDISK を終了するには Esc キーを押してください. -------------- 4. 領域情報を表示 を選びます -------------- 領域情報を表示 -------------- で情報見えたらOK 再起動してまた 起動ディスク1.2で CDを使わないで起動を選び >A:¥ になりましたら format と打ってください その後画面の指示にしたがって 次ぎへ次ぎへ format中は時間かかりますが 絶対に電源ぬかないでください そのあとSETUPをしてください

KITHIRO
質問者

お礼

いつも答えてくれてありがとうございます。 どうにかWIN2Kまでアップグレードすることができました。 結果的に1. 基本 MS-DOS 領域を削除をやるとその後スムーズに進むことができました。 私自身も大変勉強になり根気よくお付き合いいただき本当にありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.9

またもやjt150vseです o( ̄ー ̄;)ゞううむ 取りあえず 起動ディスク1.2で CDを使わないで起動を選び >A:¥ になりましたら fdisk と打ってください 画面が 512 MB以上のディスクがあります. このバージョンのWindowsでは~ ---途中略--- 大容量ディスクのサポートを使用可能にしますか (Y/N)...........? [Y] Yと打ってEnter するとこんな画面 ---------- Microsoft Windows 98 ハードディスクセットアッププログラム (C)Copyright Microsoft Corp. 1983 - 1998 FDISK オプション 現在のハードディスク: 1 次のうちからどれか選んでください: 1. MS-DOS 領域または論理 MS-DOS ドライブを作成 2. アクティブな領域を設定 3. 領域または論理 MS-DOS ドライブを削除 4. 領域情報を表示 5. 現在のハードディスクドライブを変更 どれか選んでください: [1] FDISK を終了するには Esc キーを押してください. -------------- ここで3を選びます -------------- FDISK オプション 現在のハードディスク: 4 次のうちからどれか選んでください: 1. MS-DOS 領域または論理 MS-DOS ドライブを作成 2. アクティブな領域を設定 3. 領域または論理 MS-DOS ドライブを削除 4. 領域情報を表示 5. 現在のハードディスクドライブを変更 どれか選んでください: [1] FDISK を終了するには Esc キーを押してください. ------------- 3を選びます ------------- MS-DOS 領域または論理 MS-DOS ドライブを削除 現在のハードディスク: 4 次のうちからどれか選んでください: 1. 基本 MS-DOS 領域を削除 2. 拡張 MS-DOS 領域を削除 3. 拡張 MS-DOS 領域内の論理 MS-DOS ドライブを削除 4. 非 MS-DOS 領域を削除 どれか選んでください: [ ] ------------- 4を選びます そのあと再起動し 起動ディスク1.2で CDを使わないで起動を選び >A:¥ になりましたら format c: として後は画面の指示で はい を選び 次ぎへ 次ぎへ その後 また 起動ディスク1.2で CDを使ってで起動を選び >A:¥ になりましたら setup としてください また こんなのも探してみました http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html 1.C ドライブが NTFS でフォーマットしてある場合 Windows9x の起動ディスクで起動します。 (Windows98 の起動ディスクで起動した場合は、 起動後ディスク1に差し替えて下さい。) 2.コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。 A:\>FDISK FDISK で NTFS ドライブを削除します。 3.論理ドライブ上の NTFS は fdisk で削除できないため、 削除できない場合は以下の作業を実施します。 4.CD-ROM ブートもしくはフロッピーブートで Windows 2000 セットアップを開始します。 セットアップでなく、 「修復または回復コンソール」(R キー)を選択します。 「回復コンソール」(C キー)を選択します。 コマンドプロンプトが表示されたら、DiskPart コマンドを実行します。 NTFS ドライブを削除します。

KITHIRO
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 すいません、質問なのですが、A:\>が表示される前に 削除する論理ドライブはありません。 Cドライブに有効なFATまたはFAT32パーティション存在しません と表示されます。これは気にしない方が良いのでしょうか? 書き込んで貰ったことをやってみましたが、format c:からやはり進むことができないのです。 すいません。何と表示されるかメモを取れませんでした。

回答No.8

A-No.5 jt150vseです 「A:\>」と表示 ということですが もしかしたらイイ線いっているカモしれません CMOSクリアと出てきましたが ( ̄-  ̄ ) ンー BIOSの初期化です バイオス・・・ウルトラマンの怪獣ではないです なんかウルトラマンGあたりにに出たようですが \(-_\)(/_-)/ ソレハコッチニオイトイテ... BIOSの初期化は コンピュータのカバーあけることとなります そしてCMOSクリアは ・・・なれなければ電池を抜く あと正式には BIOSの画面を起動してセッテングとか ジャンパピン-まぁ米粒ぐらいの差込みたいのいじるか となるんですが 初心者とかなれない人は ヽ(~~~ )ノ ハテ? となりますので わかるような人にお願いすればイイでしょう バイオス 過激に簡単に説明すると コンピューターの魂です<(_ _)> まあ 取り扱いは ご注意下さい<(_ _)> 「A:\>」と表示 ということですが もしかしたらイイ線いっているカモしれませんと申し上げました さてWindows98のセットアップ手順おさらい フロッピーデスク1入れて 電源ON 画面はさっきの BIOSの画面 魂ヾ(- -;)ですから メモリー大丈夫かぁ ハードディスク大丈夫かぁ と確認します 機種によっては ハードディスクだめだと 英語でエラーメッセージがてるのもあります そうこう言ううちに フロッピーがガッコン ガリガリと起動して Start computer With CD-ROM を選択 まー いろいろ 英語が出てきます Windows98-CDをこの辺でセット で 起動ディスク2をいれてエンターをポン MS-CDEX ~ となって ヒューンとCDドライブ音でて A:\>と表示されます ここで SETUPと打ってください すると 画面がかわり セットアップの画面に変わるはずです 指示にしたがって 次ぎへ 次ぎへ と進んでください 大抵は「標準」とかを選べばいいです だめなら あと *fdisk ハードディスクの領域確保 *format c: ハードディスクの初期化 とかが必用となります 取りあえず セットアップで失敗したら 処理が必要となります ここまではカバーあけません 個人的には BIOSのSMOSクリアは後回しでもイイでしょう カバーあけますので

KITHIRO
質問者

お礼

ご丁寧な返答ありがとうございます。 書いてあることをやってみましたが、やはりダメです(涙 もうあきらめるしかないのでしょうか?何回か試しているのですが、ここまで来ると自分のやり方が悪いとは思えません!!

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.7

2Kにアップしていたと言う事ですから もしかしてBIOSのエラーかもしれませんね。 CMOSクリアは試してみました? なおA:\>等BIOS及びFD操作中に HDDが静かなのは「当たり前」です。 だってアクセスしてませんから。

KITHIRO
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 書き込みがありましたので、CMOSクリアは試してみました。 たぶんBIOSで日付時間がクリアーになっていたのでCMOSクリアになったと思います。 しかしその後の結果は変わらずです。

回答No.6

▼ANo.5 jt150vseです >>CDを使わないで起動を選んで下さい >これは「○○○ without ○○」を選んで良いのですよね? ○○○ without CD だったかと思います それを選択してください >>A:\ になりましたらfdisk /mbrを打ち込んでください >とありますが、私のはA:\> >と表示されていますが、その辺は気にしなくても良いですか? >そのままfdisk /mbrを打ち込んでも、コマンドエラーみたいで再度>>>「A:\>」を聞いてきます。 もうちょっと細かくいうと Windows98の起動ディスク1と2で 起動し ○○○ without CD(だったと思います) 起動後 Windows98の起動ディスク1をいれて A:\> となったら fdisk /mbr と打って見てください 成功すればなにもメッセージが出ないはずです その後 Windows98の起動ディスク1と2で起動し 通常通りCD-ROMでセットアップ゜してみてください

KITHIRO
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます 書いてあるように何回かトライするのですが何度やっても「A:\>」と表示されてします。 やはりハードディスクが逝ってしまったのでしょうか?

回答No.5

>A No.2 >NTLDR is missing >Press Ctrl+Alt+Del to restart と >表示されそれにしたがってやってみても同じことの繰り返しになってし >まいます。 o( ̄ー ̄;)ゞううむ もしかしたら >知り合いに「PCからHDD外せるなら、真っ新にして上げる」 のとき真っ白にしたのが Windows2000あたり?ではないでしょうか? NTLDR is missingでGoogleで検索してみると Windows 2000 での "NTLDR Is Missing" エラー メッセージのトラブルシューティング方法 http://support.microsoft.com/kb/318728/ja が出てきます そこで自信がないのですが 自分の経験から 自分はFreeBSDという まー OSというか PC-UNIXとかいうもので 「起動」しなくなったことがあります それと似ているようなことが・・・ まず Widows98の起動ディスクを入れ CDを使わないで起動を選んで下さい 2枚読みこんで A:\ になりましたら fdisk /mbr と打ちこんでください このコマンドは 記憶では ハードディスクのブートローダーを 初期化するコマンドのはずです それでA:\ になったら 再起動してセットアップCDを読みこませてください ブートローダーと言うのは 電源ON ↓ BIOS起動(黒い画面で文字いろいろでる) ↓ ハードディスクのブートローダー起動です なんつーか ハードディスクの起動設定 んーと Windows98の読みこみする前の ハードディスクの設定 それを読みこんでから Windows98が起動するはずです。 なお ハードディスクから異常音 シャーン とか チリチリチリ とか 摩擦音とか シュイー キン シュイー キン とか音がするようでしたら ハードディスクの寿命かもしれません

KITHIRO
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 申し訳ないです。詳しく書かなかった私も悪かったのですが、下でも書きましたがOSを98seからWIin2Kにアップグレードしています。 >CDを使わないで起動を選んで下さい これは「○○○ without ○○」を選んで良いのですよね? >A:\ になりましたらfdisk /mbrを打ち込んでください とありますが、私のはA:\> と表示されていますが、その辺は気にしなくても良いですか? そのままfdisk /mbrを打ち込んでも、コマンドエラーみたいで再度「A:\>」を聞いてきます。 ハードディスクの方はいたって静かです。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

>NTLDR is missing コレが出ると言う事は 起動ディスクが間違っている可能性大です。 コレが出るのはNT系OS(具体的には2000かXp)の場合ですから。 もう一度ご確認ください。

KITHIRO
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 実は、詳しく書いていなかったのですが、変になる前のOSは98seからWin2Kにアップしていました。 どうにか頑張ってみます。

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.3

「リカバリーCD-ROMセットアップ起動ディスク」はWin98se用ですか? Win2kかXP用ではないですね? 1.各FDD・CDの中身をエクスプローラで確認してみてください。 >NTLDR is missing >Press Ctrl+Alt+Del to restart 

KITHIRO
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 リカバリーCD-ROMセットアップ起動ディスク」はWin98se用です。 まだ復旧出来ていませんが、頑張っています。

  • km2420014
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.2

簡単な方法は リカバリーCD-ROMをセットして、電源ONにする前から キーボードのF5~F8までを同時に押したまま電源ONにする。 ダメなら何回かF5~F8を同じに押して見る・・・この操作をしてみて下さい。 BIOS無視でいいです。 面上部に、Win98seセットUPと表示されたら成功! 即キーボードから手を離す・・・後は指示通りに進行して下さい。 難しい事は考えず試してみて下さい。 確率高いですよ・・・ 頑張って!

KITHIRO
質問者

お礼

どうにか解決することができました。 ありがとうございます。

KITHIRO
質問者

補足

回答ありがとうございます。 どうにか最初の立ち上げまでは行ったのですが、FDDが起動してCD-ROMの作業までは行くのですが・・・ NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示されそれにしたがってやってみても同じことの繰り返しになってしまいます。 何か有るのでしょうか? すいません、質問ばかりで。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

HDDが認識しない(32GB以上である)問題か 単に立ち上がらなくなったのはHDDが原因じゃなかったか どっちかじゃないかな?と思います。 BIOSも立ち上がらないなら 後者のような気がしますけど? こういうトラブルの場合はハードの情報が重要です。 ハードの情報(メーカー・機種・スペック)を 可能な限り書かないと答えつきませんよ?

KITHIRO
質問者

お礼

お答え、ありがとうございます。 どうにか最初の立ち上げまではできました。