• ベストアンサー

『中型自動車限定解除』の免許について教えてください

 私は名古屋の千種区、鶴舞公園近くに住む者です。 私は将来福祉施設に勤めるつもりで勉強しているのですが、バイト先の先輩から、それならば『中型自動車の限定解除も取ったほうがいい』と言われました。   そこで質問なのですが、(1)『中型自動車の限定解除免許』を取得すると、どの程度の大きさの車/どの種類の車まで運転することができるのでしょうか? 具体例を挙げて説明していただけると助かります。  (2)普通自動車免許(第1種・マニュアル)を持っている人がこれを取ろうとした場合、取得にかかる期間は最低どれぐらいでしょうか?  (3)上の(2)の質問とも関連しますが、名古屋で中型限定解除免許を取得するのに、最も安い費用ですむ自動車学校はどこで、何万円くらいかかるでしょうか? 自宅の近くにあると良いのですが・・・。  (4)大学生の『免許新規取得者』などで自動車学校が『混み始める』時期は、例年何月くらいからでしょうか?  上記(1)~(4)の質問について、もし部分的にでも知っておられる方がおられましたら、情報をお願いします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yokoyuu
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

質問者様と同様限定解除を予定している者です。 (1)No.1の方の回答の通りです。 車両の大きさ的には極端な話、積載量、総重量さえ中型自動車の範囲内におさまっていれば、大型フルサイズの車両(全幅2.5m、全長12m、全高3.8m 以内)まで運転することができます。定員29人までの車両も乗ることができるようになるので、マイクロバス、定員29人の中型バス、エアロミディ、メルファ7、リエッセ観光、自家用等までは運転可能となります。 (2)前の方の回答どおり技能練習5時間です。ただし教習所では一日2時間までしか規定で技能練習ができないので、取得には最低3日はかかるということになります。 (3)ようやく教習要綱が配布されたようです。  当方、名古屋在住ではないため、通学は分かりかねますが、合宿での限定解除で、4日間12~13万になるようです。小金井教習所の例を貼っておきます。http://koganei.driver.co.jp/plan/detail/?plan_cd=nakagentei&lic_cd=30 以前の大型教習に比べると、かなりの割高感があります。(使用機材は同じです。)ただ、通学だと宿泊等の費用がなくなるのでこれより安くなる可能性があります。 (4)ちょうど5月末くらいから普通車は大学生で混みだしています。    7月後半は一旦空きますが、8月頭からは混雑がピークとなります。 ただ、普通車と車両が異なり、中型免許を取る人もしばらくあまりいないと思われるので、中型のほうはあまり混まないと思われます。 余談ですが、現行普通免許をお持ちでしたら、レンタカーで4t車(教習車とほぼサイズ、仕様が同じです。ただし、MT車指定されたほうが良いかと思います。)を借りて練習し(ジャパンレンタカーで6時間1万円ほどです)直接、試験場へ限定解除しにいくという手もあります。

komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

1 最大積載量6.5t未満 車両総重量11t未満 乗車定員29人以下の車両が運転できます。  具体的には貨物なら日野レンジャー、ふそうファイター、いすゞフォワード  乗用ならトヨタコースターなどです。 2 試験場なら限定解除審査に合格したらすぐに免許証に記載してもらえます。   教習所なら5時間の教習を受け検定を受けます。 3 今まで大型の教習をしていたところなら中型教習ができるはずです。 4 8月~9月は大学生でにぎわうでしょう

komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。