- 締切済み
寝てる時震える
うちの1歳になる雄の猫のことで質問させてください。 うちの猫は 眠りにつくと必ずと言っていいほど 震えるんです。 決して寒くないと思うんですが 震えるんです。 もしも寒かったら 丸まって眠ると思うのですが うちの子はながーくなって寝てるのに 震えてるんですよ。 同居している他の猫たちは 震える事なんてないのですが どうしてだろうと思い質問しました。 なんとなく 病院に行くほどの事でもないような気がして 同じように眠ると震える猫が他にいるのかなって思って・・・・ ちなみにどんなに震えていても 目覚めるとピタっと震えは止まります。 元気いっぱい遊んでるし ゴハンもモリモリ食べてるし 快便快尿なんですが 病院に行くべきなんでしょうか? もし 同じように震える猫さんを飼っているという方がいらっしゃいましたら ご意見いただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakuraimu
- ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2
noname#32819
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 寝ている時 震えるときは結構ずっとプルプル震えています。でも目覚めると止まるんです・・・・ やっぱり 一度病院に行ったほうが良さそうですね。 ありがとうございました