- 締切済み
うちの猫について
うちの猫について質問です 最近うちには子猫(雄)が来て2匹になりました 既にいた方の猫(雌)が子猫が来てから症状がおかしいです 詳しく症状を書きますと ・ご飯を食べない ・声が出ない(鳴こうとはしているけど声が出ていない) ・吐きそうで吐かない このような症状が出ています これはストレスによるものなのでしょうか? 親はストレスだと言い張って病院に連れていこうとしません もしストレスだったとしても病院に連れていったほうがいいのでしょうか うちの猫がとても心配です
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goldgarden
- ベストアンサー率57% (63/110)
ストレスかもしれませんし、ストレスが引き金になった 具体的な病気かもしれません。(人間がストレスから胃の病気などを 引き起こすように. . . ) ご飯を食べない、というのは心配ですよね。 水はとっているでしょうか? 基本的に複数猫を飼う時はとにもかくにも先住猫をたてること、ということに なっているようです。 ご飯の順番も、かまう率も、なんでも先、そして量も多め。 声が出ないのは、のどを痛めているか、もしくは子猫よりもっと かまってほしいために特殊な鳴き方をしようとして出てない(あるいは 声なしの鳴き方は飼い主への最高のコミュニケーションともいうので)、 気を引こうとして必死なのかもしれません。 いきなり一緒にさせたのでしょうか。 においの交換から、すみわけをさせていて(別の部屋に置いておくとか) 徐々に、徐々に存在にならすのをされてからの状態でしょうか。 吐きそうではかない、うーん、胃の具合が悪くなっている可能性も あるとは思うので、 私なら病院に連れていきます。病院がどれくらいストレスになるかは 個体差によると思うのですが、今回の場合は1度はまず連れて行ったほうが よさそうですね。 猫は、複数いたほうがさみしくないだろうという説もありますが、 やっぱり個体差で、猫嫌いの猫がいたり、 いろいろあるものなので、病院でわからなかったとしても、 おうちのかたが、これはおかしいと思われるのなら、一つ一つ そうではなかった頃の状態を思い返したりしながら、 まず先住猫のストレスなり、具体的な病気なりの原因を消してあげるのがいいと思います。 基本子猫のほうは物おじせずに近づいたりして、でも 大きなほうは嫌がっている、という場合が多いと思いますが、 その場合先住猫を立てて、無理に接近を急がないほうがいいかも。 知り合いのところできょうだい猫でも、親子でも、 相性が悪くて部屋をはなして飼っているところもあります。 (本気で攻撃をするなどの理由で、行き来をゼロにしている) そこまではいかない場合が多いのですが、 まずは先住猫の具合がよくなりますように。 といっても子猫は手がかかるので、ほおっておくわけにはいかないでしょうけれど. . . 親が一緒ということは、それぞれ担当を分けることもできると思うので、 先住猫が一番気に入っている人間が世話を集中してしてあげたらいいのかなと 思いました。お大事に。
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
声の出ない鳴き方はちゃんと声が出ています。 人には聞こえないだけです。 主に母猫を呼ぶとき、あとは信頼を寄せる相手に使います。 つまりあなたに構って、と訴えているのでしょう。 ちゃんと先住猫も構ってあげてますか? ご飯を食べないのはストレスでしょう。 全く食べないのは問題がありますからムリしないで病院へ一度行きましょう。 それと先住猫と子猫を離しておく時間を設けてその間は先住猫と沢山遊んでください。 できれば離れた部屋がいいです。
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/752)
ストレスか他の病気かは医師が判断することです。すぐに病院に連れて行ってください。 ストレスと判断されたら対策をしてください。 新入り猫を迎えたときにうまく会わせられてないのでしょう。 人間でも食事をしないと死んでしまいます。静観は禁物です。
- 4921
- ベストアンサー率17% (23/130)
病院に連れて行ってください。 ストレスだって病気でしょう?