メールの受信ができません。
実家はYahooと契約。私はDIONと契約をしており最近実家に引っ越してきました。
DIONのルーターは返却しましたがメールアドレスを含め契約はそのままにしてあります。
Yahooを使ってDIONのメールアドレスでの送受信をしたいと思い、アカウントをYahooとDION両方を作ってトライしてみました。
インターネットとメールの受信はできるのですが送信ができません。
受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。
以下のエラーが表示されます。
拒否された電子メール アドレス : ?????@???????.com 件名 '?????', アカウント : 'DION', サーバー : 'mail.??.dion.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '550 relaying mail to ???????.com is not allowed', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 550, エラー番号 : 0x800CCC79
環境はWindowsXPとOutlook Expressを利用しています。やはりどちらかのプロバイダに統一しないといけないのでしょうか。詳しいい方よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございました。両方を参考にして、ポートの設定を465に変更しました。一度は失敗しましたが、機械内の内容を削除する必要があったようです。アドレスを一旦削除して、再度アドレスの登録とポートの設定変更をしたら、送信が可能になりました。画面上で変更しても、機械側で認識できていなかったようです。どうもありがとうございました。また、何か問題が起きたときは、よろしくお願いします。