ベストアンサー キーロガーの仕組みについて 2007/05/22 21:30 キーロガーの仕組みについて どのようになっているのか、ご存知の方 いらっしゃいますか。 プログラム等で例をあげていただけると助かります。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mssine ベストアンサー率24% (38/156) 2007/05/22 23:07 回答No.1 正式な(?)キーロガーのソースコードを見たことは無いのですが、 Windowsの場合は、 SetWindowsHookEx() APIで、第1引数にWH_KEYBOARD,第4引数に0を指定したグローバルフックプロシジャを作成し、 全てのキーストロークメッセージを自分経由にする様にします。 ソースコードは危ないので書きません。 私の場合は、 Ctrl+F4 Alt+F4 を押せなくするために作りましたが、応用でキーロガーも出来ます。 なお、VisualBasicでは無理でしょう。 C/C++のスキル必須です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発Visual Basic 関連するQ&A キーロガーについて 先日キーロガーというこちらが入力した情報を 第三者の元に送信する恐ろしいスパイウェアが あることが判ったんですが 1・キーロガーの被害に遭わないためにはどう対処すれば良いでしょう? また遭った時はどう対処すれば良いでしょう? 2・OSはWIN98SEですがファイルやフォルダの検索で 見つけて直接削除することは可能ですか? 3・Ad-Awareやスパイボット(フリーウェア版)で 検索・削除は可能ですか? 4・キーロガーに感染?したらどうすれば感染した事が わかるでしょう?Alt+Ctrl+Delete (プログラムの強制終了)で起動している事が わかりますか? 5・どのような時・場所で感染しますか? 6・被害者がクレジットカードを持ってなかった場合 金銭的損害は起きますか? 7・キーロガーの被害の実例又は被害者の 会のようなものはありますか? 8・右下にSSL(鍵?)が表示されていてもキーロガーの送信先はこちらの入力した情報がわかるのでしょうか? 9・キーロガー以外にも入力した情報を盗まれる プログラムはあるのでしょうか? 以上です 全てでなくて良いので判るところだけよろしければ 教えてください。よろしくお願いします キーロガーについて キーロガーを検出できるAnti-keylogger を使って、ハードディスクに キーロガーが入っているか調べたのですが、Anti-keylogger 検出レベ ルを最高にして検査をしたら、3件キーロガーの疑いがあるファイルが 検出されたのですが、標準のレベルで検査をしてみたら、キーロガーは 検出されなかったのですが、これって安全なんでしょうか? キーロガーが怖い… 私自身パソコンは素人なのですが、毎月ネット上で数十万の金額を動かしています。 その際、IDとパスワードを入力します。 最近キーロガーというものを知りました。 それ以降パソコンでパスワードなどを入力するのが怖いです。 (1)もしもキーロガーに感染(?)していたとしても排除してから入力すれば問題無いですか? (2)パスワードを入力する前は感染していないか毎回チェックした方がいいですか? (3)キーロガーに感染(?)しているか調べるにはどうしたらいいでしょうか?調べ方を教えて欲しいです。 (4)パスワードを入力する時警戒した方がいいのはキーロガーだけですか? ちなみにノートパソコンで無線ランを使用しています。 すいませんが、どなたかアドバイスをしてくれたらうれしいです。 よろしくお願い致します。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム キーロガーって何ですか? 友人のコンピューターは、Meが入っています。コンピューターの知識も乏しく、コンピューターが、なんか重いと言っています。また、キーロガーっていうスパイウエアーが入っていると言っていました。キーロガーとは、一体なんでしょうか? キーロガー 昨日テレビを見ていたら、ネット犯罪の事がやっていました。 そして、キーロガーの事をやっていたのですが、 駆除のURLを控えるのを忘れてしまい、 いろいろ調べているのですが、よくわかりません。 それで、以前スパイウェア対策で、Spybotをダウンロードしたのですが、これもキーロガーに対応しているのでしょうか? ClamXavってキーロガーの検出もするのですか? 現在OSX10.3でClamXavを使ってウィルス検索はかけていますが、このソフトはスパイウェア、キーロガーの検出は対象外なのでしょうか? また、OSXでキーロガー、スパイウェアを検知するフリーソフト(シマンテック以外で)をご存知の方、教えていただけますでしょうか? キーロガーをスタートアップに キーロガーをスタートアップに設定したいです。 方法を教えて下さい。 尚、自分のパソコンの為、悪用とかぢゃないです。 野田工房のをDLしました。ファイルを開くと8個くらいまたファイル?があってキーロガー設定、説明、など色々ありキーロガーだけ書いてあるファイルをクリックすると作成メモみたいなのがでてきてキーボードをおすとそこに載ります。しかし電源を一度きりまたつけるともう作動してないです。またファイルを開いてファイルの中のキーロガーをまたクリックして作動させなくてはなりません。 スタートアップに設定する場合キーロガーのファイルを設定するのかキーロガーのファイルを開いて沢山あるまたファイル?の中からキーロガーと記載されたやつだけを設定するのか?わかりません。 とりあえず野田工房のキーロガーを電源つけると自動で作動するようにしたいので教えて下さい。 わかりにくい説明ですみません。 キーロガーが検出されたのですが。 先ほどペストパトロールで検索を かけたところ「KeySnatch」というキーロガーが 幾つか検出されたので、即座に削除しました。 キーロガーが検出された場合。 キーボードで打った文字はすべて 漏れてしまうのですよね? このような場合は個人情報などを登録したサイトの パスワードなどは変更したほうが良いのでしょうか。 初期化する前に検索をかけたときはキーロガーは 検出されなかったので、初期化する以前の 情報は漏れていないと思うのですが…。 キーロガーはキーボードで打ち込んだ文字だけが 読み取られてしまうのですよね…? ならそれ以前に打ち込んだものは読み取られないと いうことなのでしょうか。 キーロガーについて キーロガーについて、素人ですので以下について教えて下さい。 (1)キーロガーをインストールしたコンピューターを使って入力した場合、その入力情報は、入力した文字列として記録されるのでしょうか? 例えば、「only」と入力後「you」と入力すれば、解読者は「onlyyou」という文字列をGETする。ということで正しいでしょうか? また、「明日」という文字をローマ字変換した場合は、 解読者は「明日」or「ashita」のどちらの文字列をGETするのでしょうか?? (2)「外部発信型キーロガー」というのを耳にしましたが、これ、どういうことなのでしょうか? (入力する都度、解読者の画面上にリアルタイムで表示される??) 以上、お願いします。 キーロガーの無効化 私の通っている学校のパソコンに俺様キーロガーがしこまれていました。これらのキーロガーを無効化するにはどのようにすれば良いのですか?私も、対策としては学校でパソコンを使用したら必ず学校のパソコンで使用したアカウントのパスワードを変更するなどしています。その他にも何かキーロガーの対策として有効な方法があれば教えてください。 キーロガーについて どうやらキーロガーというものに感染してしまったようなのですが元のファイルはすぐに削除してノートンでスキャンしたらもう安心なのでしょうか? キーロガー 記事中で「S」としている最強の和製キーロガーってなんていうソフトでしょうか? 心配に成ったのでいろいろ調査しようと思います。 教えて下さい。 http://www.zakzak.co.jp/we/jikenbo/2003032300.html AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム ノーロガーはキーロガーにどのように効果を発揮するんですか 無線LANを使用しています。 不正アクセスを防ぐため雑誌を読むと 「キーロガー」には「ノーロガー」が有効と ありました。 フリーソフトを使い始めましたが、 実際自分でキーロガーを使用したことが無いので どのように効果が現れているのかが気になります。 その辺りご存知の方、お答え下さい。 よろしくお願いします。 キーロガーが検出されました 買って1週間もしてないPCですが、キーロガーというスパイウェアが検出されました。 OSはvistaで マカフィーが入ってたのですが、昨日ウイルスバスターに変更して、今朝PCを立ち上げたら 「外部に送信したくないパスワードなどをブロックします」という 入力画面がでました。 それに、パスワードなど入力したのですが、それがキーロガーだったのでしょうか? 検索したら、キーロガーはとても怖いみたいなので心配でたまりません。 別のPCでパスワードの変更はしましたが、やはり、OSを再インストールしたほうがいいでしょうか? アドレスも変更したほうがいいですか? 初心者で、買ったばかりのPCでこんなことになってしまい、大変困惑しております。よろしくお願いします。 キーロガーに入られました 今デスクットプにもっどたら勝手に壁紙が変わってました おそらくキーロガーの仕業だと思うのですが おすすめの無料のギーロガー駆除ソフトがあったら教えて下さいできれば使い方も教えて下さい ハードウェア型のキーロガーとは? ハードウェア型のキーロガーとは、どのようなものですか? キーロガーって・・・ 昨日eTrust アンチスパイウェアをインストールしました! 実はこのソフトのサイトで、オンラインスキャンをしたら 他の今使っているスパイウェア対策ソフトでスキャンしても 何も検出されなかったのに、オンラインスキャンでは大量に 見つかりました。 中でもキーロガーが見つかってちょっと恐怖です(><) それで急いでお店へ買いに走ったんです! eTrust アンチスパイウェアをインストール後、あらためてハード ディスク全体のスキャンを行った結果、見つかったキーロガー は、DLLファイルが大半なのですが削除していいものかどうか 分かりません。 キーロガー? こんにちは。キーロガーと思われるものがパソコンに入っているようで困っています。 PC使用時にウイルス対策ソフトが「メールを転送できませんでした」とか「メールを転送しました」とウィンドウを出しました。その詳細を見るとメールの宛先が自分に覚えのないアドレス(○○○○@yahoo.co.jp)とありまた件名が(Casper V0.5)となっていました。CasperV0.5について調べたところキーロガー?とわかったので不安になり駆除しようとウイルス対策ソフトやスパイウェア対策のソフトを使用してみたのですがまた「メールを転送しました」とウィンドウを出しました。駆除されてないみたいです。完全に駆除するにはどのようにすればよろしいでしょうか。 よろしくおねがいします。 キーロガーについて ウィルスチェックと削除した上で、子供がPC使用する事になったので キーロガーを入れようと思います。 ウィルス、スパイウェアが完全にない状態だと情報漏れは 大丈夫でしょうか? キーロガーと1234retrievekeysについて こんにちわ、今回はキーロガーと1234retrievekeysについての質問です。 キーロガーの反応する1234retrievekeysを入力することで発見できるとサイトに書いてあったのですが、これは検索と言う意味なのでしょうか? それともタイプするという意味なのでしょうか? 検索をしてみたのですが、不安になってしまっています。 ご返答よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など