- ベストアンサー
ブラックバスは夜でも釣れますか?
ブラックバスの夜釣りは聞いたことがないのですが、夜でも釣れますか?早朝、夕方のほうがやはり釣れますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうも、釣りバカです。 理論的には夜でも釣れます。以前河口湖と芦ノ湖と北浦と東北の野池で両目が潰れたバスを釣った事あります。最近ではバスは波動で捕食するとルアーメーカーが必死になって宣伝していますが、バスはどうやら側線(人間で言う耳)に頼って行動しているようで視力はさほど頼っていないようです。そうでないと年中濁っているドブのような池や湖でもバスはしっかりルアーを追尾して捕食するでしょ?視力に頼らない分聴覚を研ぎ澄ましているようです。だからドタドタ駆け寄ったりするとバスはびっくりして逃げるか固まって釣れない、というわけ。 早朝と夕方に釣れるのも視力にあまり頼っていないから…もっとも日の出と日の入りは小魚(ベイトフィッシュという言葉は魚色魚に喰われるためだけの存在というニュアンスが強い言葉なので私は使いません)の捕食時間と重なって岸に寄るのでバスもそれにつられて元気になる、さらにバスは視力に頼らないから暗くてもへっちゃら、というわけ。おまけに鳥のサギ等の外敵の視力を奪う闇はバスにとって安全な時間なのです。 実際朝まずめと夕まずめに釣りをしないのはエイベックスのイベントに行ってAYUもクーちゃんも見ないで帰るようなもので、そのおいしさを知っている人から見れば『何しに行ったの?』です。 似たような習性のサカナは海のスズキ、つまりシーバスです。シーバスも夜になると元気に捕食活動に入ります。やはり外敵を気にする必要がない闇のおかげでストラクチャーにピッタリ隠れているような事はなく比較的緩い所についています。だから初心者はシーバスは昼より夜釣った方が良い、と言われているのです…だってストラクチャーをタイトにキャストできなくても大体の所に投げればシーバスがいますから。スズキとバスは近似種なので習性も似ている、夜になるとストラクチャーの近くをうろついている、というわけ。 ただし日本の湖沼や野池のほとんどは県条例などの法律によって夜釣りは禁止となっています。琵琶湖と霞ヶ浦は夜釣りOKですが、実は法律上このふたつの湖は海扱いなのでOKなんです。つまり琵琶湖と霞ヶ浦以外の湖沼や野池で夜釣りをしたら『タイホだタイホだ、タイホするー!』と手錠を掛けられるリスクがあるので注意してくださいね。
その他の回答 (3)
- ryuryu-1
- ベストアンサー率28% (13/45)
釣れます。 10年ぐらい前に琵琶湖のおかっぱりで60Upを釣る方法として名古屋釣法と言うのが流行りました。 これは、夜釣りで大物を釣るマル秘テクニックです。 ちなみにこのテクニックのキモは、2.5~3ポンドのラインを使い大遠投(現代ならPE+リーダーでOK?)。咥えた時に違和感を感じさせないようにドラグは超ゆるゆる、フッキングからランディングまでスプールを手で押さえるという荒業を使うことです リンクはその釣法について書いてあります。
- kaeru911
- ベストアンサー率27% (711/2543)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%80%E5%A4%9C%E9%87%A3%E3%82%8A&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 結構ポピュラーだと思ったけど。よく釣れる池に行けば何人かは先客がいますし。 数を釣るなら早朝の方が釣れやすいかな。一発大物狙いなら夜釣りだけど。たまにナマズも釣れるし。
- pokopon-mk3
- ベストアンサー率24% (50/204)
深夜に釣り上げた事ありますよ 3センチのワカサギカラーのミノーを使ってました
お礼
皆様ありがとうございました。 やはり夜でもつれることがわかりました。また挑戦したいと思います。