- ベストアンサー
水彩画の変色、退色について。
水彩絵の具で描いた作品は 変色、退色が起こりやすいみたいですが フェキサチーフなどを使えば 長期保存は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水彩画の変色や退色は、大きくわけて、紙が原因の場合と絵の具が原因の場合があります。 紙は、学童用の画用紙などでは、漂白剤等を使っていますので、これが、紙を劣化させ、茶色に変色させます。 (最悪 ボロボロになります) 長期保存を考えるのなら、「中性紙」である、水彩画の専用紙を用いましょう。 絵の具は、使用されている顔料に因って、紫外線やオゾンの影響で退色しやすいものがあります。 アーティスト用と言われている物には、この退色性を表記されているのが普通ですから、耐光性の良い物を選んで使いましょう。 アーティスト用の絵の具で耐光性の劣る色は、 アリザリン・クリムソン、ローズ・マダー、などのアリザリン系の顔料とオペラ・ローズなどの蛍光色などです。 (ガンボージも耐光性が劣りますが、真性のものの入手は難しいでしょう) 蛍光色はともかく、アリザリン・クリムソンに関しては、キナクリドン系の顔料を使った代替色を使用すれば良いでしょう。 ちなみに、ターレンスのレンブラント水彩絵の具の資料に因ると、耐光性のよいものは、美術館の照明下で150年、やや低い物でも75年、アリザリン系でも25年の耐光性があるとしています。 また、顔料ではなく染料を用いたカラーインクなどは耐光性が劣りますので、使用しない方が無難です。 学童用の絵の具やデザイン原稿用のポスターカラーなどは、長期保存を考慮していないので、色の因っては、同様の物があると考えた方が良いでしょう。 水彩画の保存は、直射日光は避けるべきです。(これは、水彩画に限った事ではありませんが)紫外線から絵を守るUVカットのカバーグラスを使用して額装すると軽減されます。 また、顔料に因っては、カドミウム・レッド、カドミウム・イエローなどのカドミウム系のものは、耐湿性が劣ります。 高湿度の場所での保管は避けましょう。 フィクサチーフに関しては、効果は期待出来ませんし、絵の質感が変わってしまうので避けた方が良いでしょう。 ホルベインから、コート剤として、次の物があります。 しかし、他の有名メーカで、そのような物を出しているのを見た事はありません。 効果の程がどの程度の物なのか判りませんが、興味があるなら試してみても良いでしょう。 水彩画 保護ワニス <防カビスプレー> UVグロス バーニッシュ <つやあり耐光ワニス><つや消し耐光ワニス> http://www.holbein-works.co.jp/0427.html
その他の回答 (1)
- gatya69
- ベストアンサー率22% (2/9)
フキサチーフは鉛筆・木炭・コンテ・パステル等を画面に定着させるのに使いますので、水彩絵の具の作品には多分効果を発揮されないと思います。一般的な水彩画の保存には、基本的に直射日光を避け、額等に入れておけば変色の心配はそれほど無いと思います。
お礼
迅速な回答、ありがとうございました! 水彩にフキサチーフは必要ないんですね^^
お礼
事細かに書いて頂き、ありがとうございました^^ 質問以外に知りたかったことも書いてあったので 大変勉強になりました。 条件が揃えば150年も持つんですね!驚きました!!