• ベストアンサー

SATA 320G HDDが正しく認識しません。

新しいPC(自作機)を購入したのですが、それと同時に友人からSATA 320GのHDDを頂きました。 所が、このHDDはBIOS上では320GBで認識するのですが、OS上では298GBでしか認識しません。 実はこのHDD、友人はフリーソフトのパーテーション分割ソフトを使用してパーテーションを作成しようとしたのですが、途中でエラーを起こしそのまま修正不能&使用も出来ない状態になってしまったそうです。 そこで、この分割を失敗したHDDは320GBには戻せないのでしょうか? ちなみに、298GBの状態で通常フォーマットと物理フォーマットも行いました。 パソコンのスペックは、次の通りです。 CPU............ Intel Core 2 Duo E4400 2.00GHz マザーボ-ド... ECS P4M900T-M(P4M900) MATX メモリー....... 1024MB [1024Mx1本] PC2-4200[533] DDR2-SDRAM グラフィックボードはオンボードです。 宜しくご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>OS上では298GBでしか認識しません。 それで正常です。 仕様上では 1K=1000 1M=1000K 1G=1000M 換算ですが、OS上では 1K=1024 1M=1024K 1G=1024M 換算ですので、 320,000,000,000/1024/1024/1024=約298GBです 又、仕様上の容量はアンフォーマット時のモノですので、各フォーマットを実施すれば、管理領域等の分は少なく表示されます。

xxKENxx
質問者

お礼

目から鱗です!!  丁寧に教えて頂き、大変勉強になりました。 有難う御座います。

その他の回答 (2)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.3

298GBと認識しているなら動作としては問題ないような? HDDのメーカー側は1000バイト=1キロバイト、1000キロバイト=1メガバイト、1000メガバイト=1ギガバイトといった形で容量を計算します。簡単ですし。 多少の端数切り捨て切り上げなどは行いますがこれが原則。 ですが、少なくともWindowsでは1024バイト=1キロバイト、1024キロバイト=1メガバイト、1024メガバイト=1ギガバイトという計算方法になります。コンピュータが内部的に二進数で処理をしている都合らしいのですが、詳しく説明すると日が暮れるので説明ははしょります。 これに従って計算すると、 320*1000*1000*1000/1024/1024/1024≒298.023224 となってOSからの認識としては問題ないって結論になるんですが。

xxKENxx
質問者

お礼

目から鱗です!!  丁寧に教えて頂き、大変勉強になりました。 有難う御座います。

noname#78947
noname#78947
回答No.2

>このHDDはBIOS上では320GBで認識するのですが、OS上では298GBでしか認識しません。 これが正常です。HDDの容量はパッケージやBIOSの表記とOSが認識する容量で計算方法が異なるのです。 ・パッケージ、BIOS 1GB=1000MB 1MB=1000KB 1KB=1000B ・OS 1GB=1024MB 1MB=1024KB 1KB=1000B 計算方法は上記のようになっています。つまり、320GBの場合は320÷(1024/1000)÷(1024/1000)÷(1024/1000)≒298GBとなるので認識は正常です。

xxKENxx
質問者

お礼

目から鱗です!!  丁寧に教えて頂き、大変勉強になりました。 有難う御座います。

関連するQ&A