• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDの容量が320Gなのに298Gしか認識しない)

HDDの容量が320Gなのに298Gしか認識しない

このQ&Aのポイント
  • 先日中古の2.5インチSerial ATA 320G HDD内蔵の外付けを購入しましたが、PCに繋いで確認すると、ボリューム(G:)拡張パーテーション・論理ドライブ298.08GB NTFSとして認識されていました。なぜ20GBも少ない容量で認識されているのか疑問です。
  • HDDを再フォーマットしてみたり最適化をしたりしましたが、容量の改善はできませんでした。この20GBは不良セクタの影響なのでしょうか?以前友だちが使っていた不良セクタの診断ソフトはどこで手に入るのか教えてほしいです。
  • 私はPCに詳しくありませんので、簡単なご説明とアドバイスをお願いします。不明な20GBの原因や解決策について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

kバイト、Mバイト、Gバイトの計算には2種類有ります。 本来はPC関係は2進法が基本でなのですが、人間の世界は10進法が 基本なので誤差が生じるのです。 (A) 1kバイト=1000バイト 1Mバイト=1000000バイト 1Gバイト=1000000000バイト (B) 1kバイト=2^10=1024バイト 1Mバイト=2^20=1048576バイト 1Gバイト=2^30=1073741824バイト ということで、単位が大きくなるほどずれが大きくなります。 HDDやメモリーなどの販売者は容量を大きく見せるために(A)の計算を していることが多いのですが、システムでは(B)の計算をします。 320(GB)/1.073=298(GB)で計算は合います。    

usihi
質問者

お礼

大変タメになる御回答ありがとうございます m(__)m 今までにもこのような内容の会話を会社の同僚としたことがあるのですが、 同僚の中には、パソコンの事なら誰にも負けないと天狗になっている人も いましたが、このような計算方法が二種類あるとは一言も言っておらず。 HDDをPCに認識させる為のソフトが自動的に記録され領域をとるからだと言っていたような気がします。 今回は私の猿並みの知識が一つ人並みに近づきました。

その他の回答 (7)

  • mejino
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.8

コンピュータ内部では、すべての数字を【2進数】に置き換えて処理します。 〔0〕と〔1〕の2種類の数字だけを用いて数を表現します。 日常的に我々が使用しているのが【10進数】で、〔0〕から〔9〕までの数字を用いて表現します。 人間が使用する【10進数】はある意味【世界共通】です。 コンピュータが使用する【2進数】は【機械言語】として共通しています。 2進数では単位をb(バイト)・KB(キロバイト)・MB(メガバイト)・GB(ギガバイト)などのように表し 1b x 1024=1KB, 1KBx1024=1MB, 1MBx1024=1GB になります。 DVDMediaやUSBメモリー・HDDなどの商品は誰が見ても理解できるように【10進法】で表示されています。 たとえば【320GBのHDD】は、320x1000=320000MB, 320000MBx1000=320000000KB, 320000000KBx1000=320000000000b ということです。 この320000000000bのHDDをコンピュータに接続すると、コンピュータは【2進法】で分析して表示します。 つまり10進法で表示される【320000000000b】は 320000000000b÷1024=312500000KB, 312500000KB÷1024=305175.78125MB, 305175.78125÷1024≒298GB となります。 従って【320GB】と表示されているHDDがPC上で298GBと認識されるのは、トラブルでも不当表示でもありません。 同じように、4.7GBと表示されているDVD-Rもコンピュータで表示すると 約4.35GBと表示され、コンピュータ上では4.35GBを超えるデータを記録できません。

usihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 320000000000b÷1024=312500000KB, 312500000KB÷1024=305175.78125MB, 305175.78125÷1024≒298GB これは解りやすいご説明でした。 さすが私のようなサルがパソコンをさわっているのとはちがい 知識が豊富な方のご説明はサルでもサル並みに納得できました。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1294/2222)
回答No.7

管理ツールからでなく、エクスプローラから見れば(エクスプローラから容量を見たいドライブにカーソルを合わせてマウスの右クリック→プロパティ)、バイト表記(10進数) GB表記(2進数)どちらも一緒に表記されるので、すぐわかるでしょう だだし、エクスプローラからだとパーティションごとに表示されるようになるので、複数のパーテーションに切って使っているHDDだとそれぞれのパーティションで容量を表示させて合算させないといけませんけどね HDDをフォーマットして、GB表記させた場合の容量は 約 298GBなので、いたって正常ですよ ハードウェアメーカーは容量を1k=1000 ソフトウェアメーカーは1K=2の10乗 として計算するので表記上誤差が出るだけで、誰もごまかしてませんよ

usihi
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ご指摘通りエクスプローラから見れば二種類の表示がされていますね。 いつも使用中のHDDの容量確認しかエクスプローラからは見ていませんでしたので、あまり気にもとめていませんでした。

  • BadAnswer
  • ベストアンサー率71% (20/28)
回答No.6

これは、どのハードディスクでも同じことですが、機器の情報を予め記憶している領域があって、私も、1TBのハードディスクを買いましたが、70GBほど少なく表示されています。 普通のことなので気にしないでください。

usihi
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 これからは容量は気にしないで使います。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.5

>HDDをPCに認識させる為のソフトが自動的に記録され領域をとるから これも間違いじゃないんですよね。 ・まず、10進と2進の違いで容量が目減りします。 ・次に、その「2進を管理するため」の記録がなされて目減りします。イメージとしては白紙のノートに方眼線を引いて、1ページ目に目次を付けるようなものです。目次ページに本文は書けませんし、方眼線の上も自由に書き込めるわけじゃないのはご理解いただけるかと。

usihi
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 パソコン知ったか振りの友だちもまんざら嘘を言っている訳では なかったのですね。

  • hdkzok
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.4

私も猿並、いや猿未満ですが、経験があります。HDDだけでなくコンパクトフラッシュやSDカードなども同じ様に約一割減の容量ですね。消費者庁とかいうところでは不当景品類及び不当表示などということを取り扱っているようですが、一割ぐらいなら該当しないのでしょうか。 このようなものは二の倍数で表すのが一般的ですよね。一キロと言っても実は1,024と、公称よりも少し多めの中味で得した気になったりしていました。その意味では320GBではなく298GBと言えば納得できるような気もします。世の中、中身よりも外見の時代の始まりがここにあったりして。 すみません。それたのは実は私も知りたいと思っていたからです。 一割ぐらいでメーカーに問い合わせるのもケチくさいし。消費者庁では大袈裟だし。

usihi
質問者

お礼

疑問を抱えながらも販売店やメーカーに苦情を言えば 自分の知識のなさがバレルかもと思い、心の奥深く閉ざしていた疑問でした。 私同様、自分なりに(勝手に)容量の少ないのは○○のせいだとか、PC知ったか振りをする友だちが言ったデタラメな説明を信じている人が多くおられると思います。 少しでも安価で容量の大きい製品を求める消費者にとって、この表示は 納得のいかない表示方法ですよね。。。。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

全てのパソコンに共通ですが、320GBという表示は不正確なものです。気にしないことです。ちなみに20GBではなく2GB少ないだけです。

usihi
質問者

お礼

さっそくの御回答(=^0^=)ありがとうございます! 過去にも購入したHDDで容量が表示より少なく損をした気分になっていましたので、今までモヤモヤしていた物が消え(理解でき)会社の同僚にも早く教えてやりたい気分です。 猿並みの知識が一つ人間に近づきました。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.2

それは正常です。1GB=1024MB=1048576KB=1073741824Bであり、メーカーとPC上では 計算法が異なっています。 http://neturawaza.blog62.fc2.com/blog-entry-649.html 参照しましょう。

usihi
質問者

お礼

御回答(´▽`)アリガト!ございます。 二進法と十進法の計算お違いで生じる誤差ですか。。。 この計算方法は学校で教わっていたのですが、これがネックになっていたとは。。 ひとつ勉強になりました。 明日、会社で自慢します!

関連するQ&A