• ベストアンサー

オフロードバイクのパワー

モトクロッサーはものすごい高出力ですが、125ccクラスのトライアル車は10PS程度で相当山奥まで行けます。 公道走行の場合、あんまり高出力だと扱いにくいと思うし、低出力だとパワー不足で不満を感じるかもしれません。 どれぐらいのパワーのバイクだと乗りやすくて不満を感じないレベルでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.4

昔はヤマハXT125や、ホンダXL125など4st125ccはたくさんあって、この手のバイクは「オンロード専門」の僕には大変乗りやすく、パワーは12ps程ですが、普通に走るには「不足」には感じないように思います。 オフライダーの指導の下、ダートの練習にもXT125をお借りして走ったこともありますが、トラクションも良く、ダート初心者の僕にでもジャンプがバンバン、ドリフトズリズリで遊べるほど乗りやすかったです! その後、オフレーサーのRM125(40psくらいだったと思います)も許可をもらい、試乗してみましたが、「とても扱いきれない」パワーとピーキーさで、「オフライダー達ってのは凄い!」としみじみ実感したことがあります。 あれだけのモノを「土の上」で自在に扱えると言うのは本当に凄いです! 純粋に「ロードもオフも」遊んで走るなら、セロー225(18ps)がバランスが良かったです。

pontu
質問者

お礼

そうですね。4ストの125ccなら乗りやすそうですね。 でもセロークラスだと125ccクラスと車体の大きさや重さもほとんど同じなので、パワーに余裕が有る分だけセロークラスに乗った方が得な気もしてきました。 自動車道も走れるし。

その他の回答 (6)

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.7

再登場ですみません。 そうですね、セローは凄く乗りやすく、軽く、良いバイクですよ! 一応、高速も100km/hくらいなら巡航可能ですし、遅すぎてイラつくこともないし、オススメですね!

pontu
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局、フルサイズの250クラスよりはやや小さくて軽くてパワーもそこそこ有るセロー、XR230、シェルパのクラスが扱いやすくてトータルバランスがいいかなと思いました。

  • anny_no1
  • ベストアンサー率35% (103/292)
回答No.6

たまにドロドロの林道を走るんですが、40PSの2stは慣れると面白いです。 タイヤにびっしりとこびりついた泥も走りながら一フカシでホイルスピンさせ取る事ができます。4stではこうは行きません。 のんびりと走るなら4STも良いと思います。

pontu
質問者

お礼

慣れると面白そうですけど、はたして自分にそんなハイパワーを乗りこなせるものかどうか自信ありません。 コースみたいなところをかっ飛ばしたりジャンプするには良さそうですね。

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.5

こんばんは。。  すでにいろいろと良いご回答が挙がっていますが、懐かしくなってしまって。お邪魔します。  昔あった某トライアル型の4スト車は、本当にどこまでも行けたな・・・恐ろしく軽く、手足のように(そして技量に正直に)動いてくれたなと。  そして、クローズドされた場所でモトクロッサーに乗せてもらった時、そのカタパルト的(?)加速で、お約束のように大転倒したことも。  かなり乗りこなしておられるように見受けますので、余計な話だと思いますけど。  ずっと小型限定乗りですが、「公道走行」とくに他の往来のある道を想定した場合は、馬力はある程度あった方が良いと思います。舗装路は周囲の車も含めた「流れ」ですし。  当たり前の話、一人で走っている分には、自分とバイクと道だけの世界ですから、自身の技量と、自分が選択したバイクのスペックとで道と相対しなければならないわけです。扱い難いとかパワー不足とかは関係なく、あるもので勝負する取っ組み合いですね。  公道となると話は別で、ある種の「社会」ですから・・・個人的な心証ですが、MT車なら、せめて10馬力以上はあった方がよいかな、と思います。125のトライアル車は、なにせ軽かったですから、そう不足を感じませんでしたが、それでも一般道ではキツかったように思いますし。  オフ車といっても、大小さまざまですけど、無難なのは、やはり250CCクラスの4スト車じゃないでしょうか。高速道路を長距離走るのでなければ、未舗装路も含めていろいろな状況で使えるでしょうし。  不整地や未舗装路で流れを気にせず走る分には小型も可かな、と思いましたが、国産国内車では絶滅してしまい哀しい限りで・・・  小型や200CCクラスの2スト車は、ハマる方は本当にツボにハマる面白さがあるようですが、自分はマヌケなので、点火にも間がある方が性に合ってますね。  個人的な話ばかりですみません。では。

pontu
質問者

お礼

結局、自分がどのようなところをどのように走るか個人の好みの問題になってしまいますね。 あんまり大きくなくて取り回し良くて、パワーもそこそこ有って、そんなに重くもないのがいいと思いますので、シェルパあたりが無難なところですかね。 昔のXLR125と同じぐらいの重さでパワーは倍以上有りますね。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.3

こん**は  オフロードバイクに乗り出して20年くらいになります。  ロードバイクでは150ps以上の出力でも素人が扱えます  ですが、オフロードの場合40psでもバイクに振り回されます。  さらに、トライアルの場合は馬力よりもトルクが重要になります。  レースをしないのなら10psも有れば十分だと思います。  最終的には乗り手の技量なんでしょうね  あーー、どこかにTTR125LW落ちてないかなぁw

pontu
質問者

お礼

レースはしません。 10PS有れば十分ですか。 4ストの125ccがいいですね。 TTRはレーサーなので同型エンジンのXTZ125なんて扱いやすくていいかも。

noname#45918
noname#45918
回答No.2

舗装路なら、実質オンロードバイクと同じなので、あればあるだけ良い。 ダートなら、腕によります。 初心者向けと言われたセローが20馬力、 一般に広く乗られた4サイクル250が30馬力、 比較的上級者向きの2サイクル250が40馬力、 海外ラリー常勝だったXR600などは45馬力(たぶん。メーカー公表無しなので)くらいです。

pontu
質問者

お礼

公道でも悪路走行を考えておりました。 いきなりハイパワーより20馬力前後ぐらいの方がパワーを使い切って 振り回されなくて扱いやすいでしょうか。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

かなり奥が深い質問とみました。 >トライアル車は10PS程度で相当山奥まで行けます。 低速トルクがあるカブでローを使えば、およそいけないところはないはず。(トライアルテクニックを使えればすごいのでしょうが、作業前に行く末を確認しておく必要がありますが、カブなら3m先が読めれば大丈夫です。)ただしカブはレッグシールドが乗りにくくて、下が見えなくて不満が爆発するかも。 いずれにせよ125クラスのエンジンをボアアップしたマシンか、イニシエに実行したマシンセローがありますが、この辺は若干神経質なのが気に触ります。20馬力のホンダオフは不満がない以上にパワーは余っています。10PSが使いきれるようなマシンなら不満があるわけもなし。昔の武士(義経とか言う人)はポニークラスの馬に鎧を着てヒヨドリ越えを下っていったと聞いています。あれは正味1馬力クラスのはずです。

pontu
質問者

お礼

カブじゃ地上高低いのでエンジン壊すかもしれませんね。 10PS以上でパワーをもて余さないぐらいが手頃なトコロでしょうか。