ベストアンサー 髪をすく 2007/05/17 10:37 髪が長い人でもすくとうごきがでるものですか? 最近髪が長くなってきたのでどうしようかと悩んでいます。 お願いします。。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ma303am ベストアンサー率42% (8/19) 2007/05/18 13:19 回答No.2 美容師から回答させて頂きます。 うごきがでる?かということですがある程度なら出ると思います。 ただ髪質の条件、髪の長さ、すきのやり方など条件が付きます。 一般的にすくということは毛量調整や骨格補正をメインとした技術 なので軽くなった分だけ髪同士の間隔があき、うごきが出ます。 うごきだけを求めるならグラデーションやレイヤーといった一般的に だん と言われる状態にしたほうがうごきは出ますよ。 お役に足れれば幸いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) pinoko0101 ベストアンサー率42% (116/276) 2007/05/17 10:44 回答No.1 私髪長いですけど(背中の真ん中くらい)、透いたら動き出ましたよ~ でもカットする美容師さんの腕次第かもしれないですね。 スダレみたいになるか、エアリーになるかは。 「透きすぎるとペッタリしちゃいますよ」とか言うような美容師さんは×です、私の経験上。 まぁ確かに長いと重力に引かれるので透くとペッタリしがちなんですけどね。 カットの仕方で私はとっても動きのある軽いロングヘアになってます☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A 髪を切りに行きます。 女です。髪を切りに行こうと思っています。 長さは肩くらいのミディアムにしたいです。 私の髪は量が少なく、クセもほとんどないのですが、 動きのある髪型にしたいです。 ワックスもあまり効きません(安いのしか使った事がありませんが) パーマをかけずに切り方次第で動きのある髪型にしてもらうことはできるのでしょうか? できるとしたら、どんな感じの髪型か説明していただけるとありがたいです。 画像があれば載せていただきたいです。 奇抜な髪型以外でお願いします。 美容室に行って聞いた方がいいのかと思いますが、 一般的にどうなのかなと思って質問しました。 堅い髪質、髪を太くしたいのですが・・・ 僕の髪は天パでクル(2)です。 髪質もやわらかいため風ですぐ動きドライヤーで ととのえてもすぐクル(2)になります。 部活のストレスなので髪もすくなくなってきて ストレートにするのも髪が痛むので考え中です。 堅い髪質と髪を太くしたいのですが なにかいい方法はありませんか? 髪が柔らかい、硬いとは? 私は最近、自分の髪が柔らかいのでは?という気がします。 髪が柔らかい=髪が細い、という認識の私は、私の髪ってそんなに細いのだろうかという感じがしますが、周りの人と比べてもそんなに細い気はしません。下手をすると太いくらい? ではなぜ、髪が柔らかいように感じてしまうのか? 1、私の髪はくせ毛なのですが、くせ毛によって髪を柔らかいと勘違いしている。くせ毛って髪がすぐに乱れますし・・・。 2、そもそも「髪が柔らかい」の定義がおかしい。 そこで、みなさまに2についてお尋ねです。髪が柔らかい、硬いを客観的に判断するにはどうすればいいのでしょうか? 「~~だったら髪が硬いということ(柔らかいということ)」みたいな提示をして頂けると助かります。 また、髪が太いのに柔らかいという現象が仮に存在しうることであるとすれば、どうすれば髪を硬くできますか? 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 髪に動きがつきません 髪の量は多め、ストレートセミロングの男性です。 昔から整髪料をいろいろ試してきましたがどれも効果がありません。 ワックスで髪に動きをつけようとしても1時間も経たずに落ちてしまいます。(髪をすいたりもしましたがやはり効果はなく禿げが目立つためあまりすきたくはありません) 普段はドライヤーで乾かしたあとにヘアアイロンを使って余計な毛先のハネを直しボリュームを落として出かけておりますが、出来れば流行りの動きのあるスタイルも試してみたいです。 同じような髪質の方で良い知恵がありましたら是非教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 皆さんは、髪を染めてよかったですか? 最近は、男女かかわらず髪を染めている人が多いですね。 そこで、髪を染めている方、髪を染めてよかったですか? 何が変わりましたか? 髪がパサパサなのですが、どうすればいいですか? 40代男ですが、年齢のせいか髪がパサついて老け見えしてしまいます どう改善すればいいですか?髪はありますがAGAでしょうか? トリートメントをしていますが髪が柔らかくなるものの、パサつきが抑えられません。 整髪料でなにかいいものはないですか? ヘアワックスしか使ったことがないのですが、動きが出ると余計パサつきが目立つ気がします。 ヘアミルク、オイル、バーム、グリースなど使ったことがなくよくわかりません。 まあ、全部使ってみればいいのですが貧乏性で手当たり次第手を出すのは気が引けてしまいます。 あと、ヘアワックスが好きなので併用できるものでお願いします。 髪が薄くなってきました。 元々は、髪が細く少ない猫毛でしたが、この10年くらいで多湿が変わり、髪が太くなってきました。 でも量が少ないのは相変わらずで、最近では特に真ん中の分け目などの頭皮が目立つようになり、髪が薄くなってきたのをひしひしと感じています。 年齢のせいもあると思いますが、これ以上薄くなると髪の毛を結んだりアップにしたりというお洒落も出来なくなり、生きた心地もしなくなりそうです。 何かアドバイスください。 元々量が少なく、さらに年齢と共に薄くなってしまうと、もう増えることはないですよね。。。 男の人なら、はげちゃう人もいるくらいですから、薄毛はとまらないって感じなのでしょうか。。。 髪を早く伸ばす方法について 髪を早く伸ばす方法について 最近、髪を切ったんですけど、 思った通りにいかず、早く伸ばしたいと思っています! そこで、方法を調べてみたところ、髪を結ぶといいってことなんですが、 この方法って本当なんでしょうか?(>_<) 伸びるって人もいれば、傷むって人もいるし…。 他にも、夜更かしすればいいって言う人もいれば、悪いって人もいるし…。 もし体験談とか他の方法があったら、教えてください!! 髪が硬い・・・。 最近気づいたんですが、自分の髪がすごく硬いんです。 昔は、結構柔らかかったんですが、どんどん髪が硬くなって入る様な気がするんです。 友人の髪は、柔らかいのに自分の髪一本一本がすごく硬いんです。 どうしたら、髪を柔らかくすることができるんでしょうか。 髪が薄くなってきて悩んでます・・・ 私の彼氏のことなんですが、最近髪が薄くなってきてとても悩んでいるようなので、どうしたら良いかアドバイスをしてもらいたいのです。 彼氏は今23歳で、今年の春くらいから「抜け毛が気になる、髪がうすくなってきた」と言っていました。 そこで私はここのサイトの他の方の回答を見て、 シャンプーの仕方 食事が関係していること を教えてあげました。 それを実践して半年以上たつのですが、最近さらに髪が薄くなってきています。 私は別に彼がハゲても問題ないのですが、髪のことで悩んだり心配そうに鏡をのぞきこんでいる姿がかわいそうに思えてしまいます・・・ 何か他に髪のためにできることはないでしょうか?? 現在、彼は ・シャンプーのとき頭皮を指の腹で優しく洗って、すすぎはしっかり行っている ・食事に関しては、実家暮らしで彼の母親は栄養に詳しい人なので大丈夫だと思う ・お風呂あがりに育毛剤を使っているみたい という状況です。 アドバイスお願いしますm(_ _)m 髪をおろすと・・ 普段、髪を束ねてる女性が、髪をおろすと印象が変わるといいますし、 実際ガラッと変わりますよね? 私自身、最近おろしたのですが、 気付かなかった人もいるほどなので、かなり印象が変わってたようです。 でも、その印象って、一般的にどうなんでしょうか? かわいいのでしょうか? 私は、好きな男性に「全然イメージが違う」と言われました。 「どういうふうに違う?」と聞き返せればいいのですが、 誉められたとか、そんな訳でもないのにテレて聞けませんでした。 男性から見て、どんな印象を持つ事が多いですか? もちろん、その女性にもよると思いますが、是非聞いてみたいです。 髪をのばしたいです!! 私は今髪をのばしています。しかし、頭髪検査で毛先10センチくらい切ってこいといわれました。 私はもともと地毛が茶色で、痛んでると金髪に近くなってしまうんです。 シャンプーとかトリートメントとか意識してこまめにやっています。 のばしたい私にとっては、とてもショックです。 最近美容院にいったばかりだったのに‥。 できれば切りたくないです。でも私の学校はとっても厳しいです。 どうすれば、周りの人みたいにきれいに髪がのばせるのでしょうか。 知っている方、教えていただけるとうれしいです。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 髪は抜けるものですが、長いのは? 髪は毎日抜けますよね。 ずっと伸ばしている人の長い髪の毛は、どうして 抜けないのでしょうか。 うまく説明できませんが、 抜けた髪はまた始めから生えるわけで、その髪が生える時はすごく短いです。 髪が長い人の一番長い髪は、何年も伸ばしているのにどうして抜けないんだろうと思いました。 5年かそれ以上も伸ばしていると、 その間一度も一番長い毛は抜けていないと言う事でしょうか? 普段でも、毎日髪は抜けるのにどうして髪は伸びていくのかというのが分かりません。 抜ける髪と伸びる髪があるのですか。 分かりにくくてすみません。 髪がきれい 髪がきれい って言われたら嬉しいですか? 私は腰まである黒髪です。 行き交う人から Beautiful って・・・ でも日本人は茶色が多いですね。 とても残念です。 20年前はこうまで茶色の人がいなかった。 なぜ最近黒髪を見ないのかしら・・? 教えて頂けませんでしょうか? 髪の痛み・・・・・ 最近、髪が痛みまくってて、チリチリパサパサ状態です。先日、ここで質問してシャンプーの仕方を改善したりトリ-トメントをするようになったのですが、これを繰り返していけば、髪の途中からきちんと健康な髪が生えてくるようになるのでしょうか。また、髪が伸びたら切って、伸びたら切ってを繰り返せば、髪のほとんどが痛みのない髪になるのでしょうか。 髪の硬さについて こんにちは。早速ですがどなたか教えて下さい。 私の髪は癖がひどいです。それが嫌で毎朝髪型をセットするのですが、髪が硬くて思い通りにいきません。 最近はお湯で頭を濡らし、髪をやわらかくしてからセットするのですが、しばらく続けていると段々髪が痛んできました。 そこで、髪をやわらかくする方法を教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いします。 髪の艶について 僕は天パで悩んでます。それに髪にうるおいがないっていうか 髪をさわると、サワッ、サワッてかんじです。 最近天パは直らないことを知りました。 でも周りの人とかをみると天パでも髪に艶というか うるおいがあっていいなと思っています。 なので髪に艶を出す方法ってありませんか? 知っている限りでいいので教えてください! 髪の痛みがひどい・・・どうすればいいのかわかりません 中3の男です。 ここ最近髪の痛みがひどくて悩んでいます。現在の髪の状況は、つやがなく髪がパサついていて手触りも悪いです。昔はつやがあり人並みの髪だったのですが、今ではこの有様です。何でこうなったのか全くわかりません。シャンプー後のドライヤーは乾き過ぎても悪いと聞いたので70%程乾かして後は自然乾燥してます。シャンプーの時は必ず手で泡立ててから髪を洗っています。あと、これは髪の痛みと関係があるかはわかりませんが昔は真っ黒だった髪が色素が抜けて軽い茶色っぽい色になってます。もちろんリンスもちゃんとしています。最近はトリ-トメントもやるようになったのですが今のところ成果はありません。自分なりに考えてみた原因は睡眠不足(ここ数年、毎日4~5時間しか寝てません)と食事(最近はレトルト食品ばかり食べてます)ですが、これは髪とは関係あるのでしょうか?本気で悩んでます。髪のことに詳しい方ご協力お願いします。 髪・・・。 こんにちは。 本当にごくたまにしか現れないマリルです。 最近髪を切るのが面倒で(^^; ある意味髪を伸ばしています。 男性は長い髪の子は好きですか? 柔らかい髪にしたいのですが 僕は高校生です。 最近すごく髪のことが気になってます。 髪の量は普通より多めです。 あと、友達にも言われるほど、髪が硬くて太いようです。 その為か、シャンプーを2回しても、 くしが髪をとおりません。 髪を柔らかくする もしくは くしで髪がひっかからないようにするためには どんなシャンプーヤリンスを使えばいいのでしょう。 また、オススメのシャンプーやリンス、あったら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など