- ベストアンサー
夜中の授乳について教えてください
- 4ヶ月の男の子の母です。夜中の授乳について教えて下さい。
- 2~3ヶ月の頃は3時間おき位で夜中は授乳していましたが、最近また夜中に息子が起きるようになりました。お腹が空いて起きるようなので授乳をしています。1度ガッツリと寝てくれるようになったので、これがまた続くのかと思うと憂鬱です。
- 寝る前に飲むおっぱいが足りないのか、それとも息子の飲む量が増えたのでしょうか?どうしたら夜中の授乳を減らすことができるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだ4ヶ月なら夜中に飲みたいのはしょうがないと思います。 うちの子もそうでしたが、おっぱいをあげるとすぐ寝てくれるのはたぶんすごく楽な方だと思います。 しばらく続けば母体も慣れますよ。私は6ヶ月ころから夜中に起きて母乳をあげたかどうかあんまり覚えてないくらい半寝であげてました(笑) それから、今後飲む量が増えてきて、それに合わせておっぱいもたくさん作られます(個人差ありますけど)。そうすると夜中に飲んでもらえないと朝パンパンでしんどくなります。 ちなみに10ヶ月の息子がいますが、9ヶ月ごろにおっぱいを完全に終わりにしたのですが、いつの間にか夜中起きることはなくなりましたよ。このころになると離乳食もガッツリ食べて、ハイハイで動きまくりなので夜は寝てくれるのかと思います。それでも私はまだ3時~4時くらいに目が覚めてしまうのですけどね。 昼間に一緒に昼寝するなどして、がんばって乗り切ってくださいね。おっぱいを飲んでる幸せそうな顔を見られるのもあっという間に終わっちゃいますから。
その他の回答 (4)
息子さんの飲む量が増えたのだと思います。 我が家も二人ともそうでした。 やっと夜寝られる~と思ったら、しばらくしてまた夜泣きの始まり・・・。 飲む量が増えて、おっぱいが足りなくなり、お腹がすいてしまうようですね。 息子の時は、5ヶ月になってから飲む量が一気に増え、母乳が足りなくなり、それでも哺乳瓶とミルクでは飲んではくれず、5ヶ月になってから一日中2時間おきにお腹すいたーと泣き喚かれ、つらーい経験をしました。私も泣きたかった・・・(涙) 二人目は娘6ヶ月なのですが、夜中に2,3度は起きますけど、一日中、というわけではないですね。やはり男の子の方がたくさん飲むのでしょうか? ちなみに母乳は消化がいいから、お腹が空きやすい、と聞くことがあります。一度寝る前にミルクをあげてみてはいかがですか? それで泣く理由(母乳が足りないのかどうか、ただお腹が空きやすくなっているだけか)が分かると思いますし、それに、いま完全母乳で今後足りなくなる恐れがあるのなら、ミルクに少し慣らしておくのも良いと思います。ほんと、私も息子の時にもう少し早い時にミルクの味に少しでも慣らしておけば良かった~と、後悔したもので。 お互いに育児頑張りましょう(^^)v
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
ほんと、10人十色なんですよねぇ。 うちも2か月で一度ぐっすり寝てくれるようになったのに、4ヶ月で夜中3時間おきに起きるようになりました。 寝る直前(9時半頃)は当時1日一度だけミルクを飲ませていたんですが、ちょうど寝返りを始めた時期でもあり 「昼間よく動くようになったから、お腹がすくのね♪」 とあまり深く考えもせず、授乳して寝せていましたね。 結局この子は、11か月で発熱して何回も吐いた夜に 「吐くのは、このミルク?それとも哺乳瓶?」 と考えたのか(6歳のいまでも理屈っぽいやつです)、その日からミルク&哺乳瓶を一切拒否するようになり、結果として卒乳。その卒乳の日まで夜中はずっと3時間おきに起きていました。 夜中3時間おきに起きるのも辛かったですけど、ほんとに大変だったのは次男。よく飲む子で、ほっとくと5時間でも6時間でも授乳時間があく子でしたが、その代り「半分寝かかってうとうとした状態でうっとりと飲んでいる」状態ですと、そのあと必ず吐く子でした。 どうも「身体が寝ていると胃が受け付けない」状態なんですね。 ですから、夜中に起きる回数は少なかったんですが、いったん起きたらおむつを替えて別の部屋に移動して遊ばせて、しっかり起こしてから授乳してもう一度寝せる…という感じでした。 当時は、8時ころに子ども達を寝せて、大人の夕食を食べてから11時ころに寝て。12時過ぎに夜中に水を飲みに起きる長男(主に夫が世話。でも私もやっぱり目が覚める)。2時ころ起きる次男。遊ばせてから授乳して4時すぎに寝る私。7時に出勤する夫。 昼間は長男がすでに昼寝をしなかったので公園に日参…しないと長男の夜起きる回数が増えるので絶対に外に出る…。 の繰り返しでいつ寝てたんだろう、という毎日でした。 ほんと。憂鬱ですよねぇ。 でも時間が必ず解決します。 で、私はその時になったら 「あの時は大変だったけどねぇ。今はもううちの赤ちゃんはいなくなっちゃったんだなぁ」とさびしく思いました。 うちは今6歳と4歳ですけれども、夜は8時かそこらになると添い寝もなしに子ども達は二人とも「おやすみぃ」と子ども部屋(寝る部屋も親と別です)に消えていきます。風呂も子どもたちそれぞれ一人ずつで入ります。すげ~楽ですよ。 その日を夢見て?頑張ってください。
- nachocho
- ベストアンサー率26% (24/90)
飲む量とかは関係ないと思います。 うちも1歳7ヶ月で断乳するまでほとんど夜中起きないことはなかったですよ。 まぁ個人差もあるので寝る子は寝るみたいですけど。 子育てっていろんなことの繰り返しです。 トイレトレだって できるようになった! と思ったらまたおもらし、とか…。 楽を覚えてしまって、という気持ちはよ~く分かりますが、こんなもんだと構えて(覚悟を決めて)しまってはいかがでしょう。 ある程度の割りきりがないとストレスがたまっちゃいますから♪
- arubeisima
- ベストアンサー率21% (23/109)
おはようございます^^ 4ヶ月で朝までノンストップは早いですね。 うちは下の子が1才8ヶ月になる現在でもミルクなのに、夜中起きますよ@@ 上の子もそうだったんで、うちは朝まで寝てくれるようになったのが、3歳近かったと思います。 なので4ヶ月ではまだまだ夜中は起きても不思議ではないですね。 母乳であればなおさらだと思いますよ。 早い時期から朝までノンストップの子もいますから、個人差ある思いますけどね。