• 締切済み

パーキンソン病からのうつについて

義理の父が去年の夏ごろ、パーキンソン病と診断されました。 以前から、歩き方がおかしかったり、腰が異常にいたそうではあったのですが。。最近まで趣味のゴルフにスポーツクラブに忙しくしていました。かなりやりすぎなぐらいにやっていました。 2ヶ月前に私達に病気の事を話してくれました。なぜ今まで黙っていたのに、話をしたかと言うと、大好きだったゴルフができないくらい頭が痛くなったり、ずっと立っていられないほどだるいというのです。 昼間も椅子に座っているのもつらいらしく、気持ち悪い。。頭がいたい といって、すぐ横になってしまいます。 朝も早く(4時ごろ)目が覚めて、「俺はなんで治らない病気になってしまったんだろう、このまま寝たきりになって長生きするなんてイヤだ」とか、「好きだったゴルフもできないくらいなら、生きてない方がいい。。」とか、いろいろ考えて気がくるいそうになるらしいのです。 結局パーキンソン病は、今5段階中、2段階~3段階の間くらいなので 寝たきりになったり、手が震えたり。。という事はないのですが、小刻み歩行はかなり気になります。 周りから見ると、たぶんうつだと思うのです。うつになったきっかけは、大好きなゴルフができないことだと思うのです。 心療内科にもかかってみたのですが、パーキンソン病があるとカンタンに薬は出せない、と言われてしまいました。 今通っている農協系の病院には神経内科はあるのですが、心療内科も精神科もありません。先月抗うつ剤を処方してもらったのですが、(セロクエル)本人が飲んでいると、頭がいたくなったり気持ち悪くなる。。と先生にいったらじゃぁ、飲むの辞めてくださいって 言われたらしく。。かわりの薬ももらってきていません。 結局気分はドヨーンと落ち込んだままで、リハビリする気力もありません。これから、精神科もしくは心療内科のある病院へ移った方がいいのか、家族もどうしたらいいのかわからなくて。。 誰か参考になるご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

転院するのなら精神神経科がある大学付属病院などが良いと思います。 パーキンソン病、うつ病を両方診なければなりませんので、心療内科や、単科の精神科ではフォローが難しいと思います。 神経科と精神科を両方持った病院で協調して治療に当たってもらえるようにしましょう。 込み合っているところが多いですが、完全予約制にところもあるので、そうしたところを探せば、通院も楽だと思います。 私はうつですが小平の国立精神神経センター武蔵病院に通院しています。 http://www.ncnp.go.jp/hospital/gairai/index.html

setsuzo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはりそうですよね。 国立精神神経センターの千葉にある方が近いのでそこも調べて 見たのですが、親に伝えたら遠くて通いたくない。。といわれて しまいました。 近所に大学病院があるので、そこへの転院を考えてみます。 ありがとうございました。