• ベストアンサー

Javaスクリプトを使う理由

別のファイル(特に、お問い合わせフォームとか?)にリンクするとき、 単なる別窓ではなくて サイズ指定の小さい別窓を開くように指定してあるのを見かけますが、 タブブラウザ使っている者としてはサイズ指定は無意味、 しかも、普段はJavaスクリプトoffにしているので リンク文字や画像を押しても何の反応もなくて、虚しい思いをすることがときどきあります。 普通にhtmlで別窓指定するだけでは不十分なのでしょうか?? 実際にこういうページを作っていらっしゃるかたのお考えは本当のところどんなふうなのか 聞かせてほしいです。 (予想としては、 1.なんとなく恰好いいような気がするから 2.ツールが勝手に書いてしまうから ぐらいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PED02744
  • ベストアンサー率40% (157/390)
回答No.5

ModalDialogを使いたい時とか、、、かな? どうしても、そのウィンドウで処理が終わってからじゃないと、 メインの画面に戻ってきて欲しくない場合とかに使うんじゃないでしょうか。 例えば、郵便番号だけ入力させてダイアログへ飛んで、住所を選択させてダイアログを閉じて、元の画面に住所を反映させる・・・とか 質問者さんの考え方だと 「それならページ遷移してしって、また戻ってくればいいんじゃない?」 って話もありますが。

その他の回答 (4)

  • fire--
  • ベストアンサー率49% (146/293)
回答No.4

タブブラウザでもいろいろありますね。 Sleipnirはサイズ指定しても無視されるようですが、FirefoxやOperaは指定されたサイズで開きますね。 自分の場合は詳しい検索をする人向けにミニウィンドウを開くのに使っています。で、何でサイズ指定するかですが、フルウィンドウのサイズが不要な情報量なのにパソコンの画面を占有させるのはいやだからです。 まあ、最近のWEBの傾向からすると、ウィンドウ内のミニウィンドウで対応するほうが良いかもしれないですね。ま、これはjavascript非使用にはならないかな。 あと画面を開く以前に、なんらかの処理がある場合、javascript化したいですね。 そういえば、銀行のオンラインバンキングって、ほとんどの場合、サイズ指定して、いろいろなバー類も隠してますね。これは推測するに、ブラウザが異なっても、できるだけ同じ画面にしてヘルプ対応での混乱を減らすとかそんな所でしょうかね? 一番、いやなのは既存のウィンドウをリサイズして、その上いろんなバーも消したりするサイトがたまにありますね。あれには参ります。

maa45ki5g
質問者

お礼

いろいろ回答ありがとうございます。 >いやなのは既存のウィンドウをリサイズして、その上いろんなバーも消したりするサイトがたまにありますね。あれには参ります。 そんなのがあるんですか。それは嫌だ… 郵便番号の例、親窓とデータをやりとりする必要があるというご説明は すごく納得できました。なるほど。サーバーとの転送量の節約になるほうがいい、早いから、というのは理由としてすごく説得力ある。 そういうサイトは使ったことがあります。ウザいのには違いないけど、確かに便利っちゃ便利。 ただ、どう考えてもそういうのではない、画面を敢えて小さくする必要性も理解できないケースに当たったことがあるので質問したのです。 よく考えたら、Javaスクリプトと限定せずに、 『必要もないのにJavaScriptやtarget="_blank"でやたら別窓出させるのはなんで?』って質問したほうがよかったかのもしれません。 意見聞かせてくださってありがとうございました。

  • masaota56
  • ベストアンサー率41% (58/139)
回答No.3

最近そういうページ多いですよね。 技術的にはJavaScriptOFFの人への対応ができるはずなのにしない。 ただ対応しようとするとコストや時間がかかるので、少数派は無視、No1さんの回答のようになってしまうのでしょうね。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

こんちは。 まぁ。。。使ってないのに回答してすみません(汗 >>サイズ指定の小さい別窓を開くように 自分はやらないですねぇ~(これを使わない。って意味です。 JavaScriptを使う部分としては、入力チェックかな。 一番楽ですし-w- 別に、使わなくてもいいんです。 送られてきたデータを元に、サーバ側でエラー出して送り返してやれば。 ただ、それだとサーバが重くなるので、JavaScript側(クライアント側)でチェックさせて、サーバ側では「エラー無く、そのまま登録できるデータ」を受信すれば、不可が減る。という考えですかね。 一応、「予想としては」の補足で ・別窓で開く制御を強制的にすることで、別窓のものと元の窓のものを一緒に見せる必要がある。とか ・別窓で入力させた値を元の窓で使うことが可能になるから とか いくつかあるかとも思います。

回答No.1

ウィンドウの親子関係が必要な場合(情報のやり取り/親画面にある関数の機能を子画面でも使いたい…)がある為です。 本当に、単純に別窓を開けば良いだけならば良いのですが、そうでない場合の方が多いと思いますよ。 又、ブラウザは個人の自由で選べますので、タブブラウザを選択した時点で、何の反応もないむなしさも選択したことになる、と言うのがシステム側の言い分になると思います。

関連するQ&A