- ベストアンサー
うつ病の養生方法(米国医療機関が勧める)
全米屈指の医療機関の精神科医療スタッフが記した「メイヨー・クリニックのうつ病」が法研から邦訳版が出ました。最新のうつ病の治療情報が書かれていますが、その中にセルプヘルプ戦略が書かれてあり、どれも頷けるものです。 ところで、「充分な睡眠をとる」という項目に「睡眠時間を制限する」ことが提唱されています。それは、睡眠をとりすぎると眠りが浅くなり、休憩がとれないからそうです。9時間以上は眠らないようにすることと書かれていました。 そこで質問なのですが、私は気分変調症といううつ病で、自宅で療養中なのですが、過眠傾向にあります。長いときには14時間ほど寝ています。 夢ばかリ見て、眠りは浅いようです。 過眠傾向を治し、質の良い睡眠をとるためにはどのようにしたらよいのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>『MAYO CLINIC Guide to Sefl-Care』にも、うつ病についての記載があるのでしょうか。 この本は家庭の医学のように広く浅くいろいろな症状について書かれているので、鬱病とブルーの違いを表にしている程度の説明はあります。ページにして鬱関係は4ページしかありません。詳しいことは参考さいとの精神学会でしょうか、そこへ問い合わせるようにと書いてあります。 もし英語で質問をできるのでしたら、直接メイヨークリニックに問い合わせることもできますよ。どうされたいのかわからないので、問い合わせ方は保留としておきます。 ということで、今回も補足をお待ちしていますということで。
その他の回答 (2)
- chat_street
- ベストアンサー率25% (1/4)
その本の英語のタイトルはわかりますか? Mayo Clinicの英語のサイトは時々見ますが、鬱病と睡眠時間について触れていなかったと思います。 ちなみに英語で書かれている『MAYO CLINIC Guide to Sefl-Care』が手元にあります。 補足の回答をお待ちしています。
補足
補足が遅くなりごめんなさい。原題は「Mayo Clinic on Depression」です。日本語版の刊行にあたっては、全文を忠実に翻訳したとあります。ところで、『MAYO CLINIC Guide to Sefl-Care』にも、うつ病についての記載があるのでしょうか。
- toka
- ベストアンサー率51% (1167/2279)
私が療養していた時は、カウンセラーも心療内科の先生も 「療養って言っても絶対安静じゃないんだから適度な運動は必要ですよ。運動して適当に疲れたら寝れますよ」と言ってました。 ジョギングとか散歩とか、誰にも気を遣うことのない運動がお勧めです。
お礼
お礼が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。散歩は主治医から勧められているのですが、どうも、おっくう感があり、家にこもっています。しかし、適度な運動は、良い睡眠を得るために必要と本にも書いてありました。気分のいい時にチャレンジしてみたいと思います。
お礼
お礼が遅くなりました。度々のアドヴァイスありがとうございます。『MAYO CLINIC Guide to Sefl-Care』も読んでみたいと思います。