• ベストアンサー

忘れられない研修医(長文です)

初めて相談します。よろしくお願いします。 今現在私は19歳なのですが、高校1年のときに母親をガンで亡くしました。 その時、母親の担当医(当時まだ研修医)だった先生を好きになってしまいました。 その先生がいてくれたからこそ、今の私があると言ってもいいくらい、 辛かったときもその先生が支えでした。 母親が死んで、病院を去る前にメールアドレスを書いた手紙を先生に 渡しました。 そして「先生が支えでした。母親と別れるのも辛いけれど先生と 別れるのも同じくらい辛いです。」と自分の気持ちを伝えました。 先生は「メール送ります」と言ってくださり、それでお別れしました。 しかしいくら待ってもメールは来ませんでした。 何度かその病院に先生宛に手紙を出しましたが何の返事も返ってこないので、 辛くなった私は手紙で告白して、先生の気持ちを聞かせてほしいと綴ったのですが、 それもまた返事がありませんでした。 「返事が来ないことも返事のうちだ」と思った私は諦めようとしましたが、 未だ忘れられません。 もうあれから約3年経っているにもかかわらず… 他の人とも付き合ったりはしましたが、その先生を思い出さない日はありませんでした。 そして3年経った今、もう1度手紙を出しました。 まだ手紙を出してから1週間経っていないので返事は来ていないのですが、 正直、また返事無しかなと思っています。 手紙の内容としては、最近の出来事と、連絡くださいとまたメールアドレスを綴ったのですが… 私はちゃんとした返事があればもうそれでいいと言うか、 ただはっきりとした返事が欲しいだけなのです。 はっきり断ってくれれば、私はそれ以上のことを要求しないし、 それで潔く諦めるのに、どうして返事くれないのかな? と思ってしまいます。 最悪、もしこれでまた返事が来なかったら、 病院まで行って直接先生に会って返事もらおうかな、 とさえ考えている自分がいます。 でもやっぱり迷惑なのかなとおもってしまったり… どうすればいいかわかりません。 皆さんの意見が聞きたいです。どんな意見でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hermit9
  • ベストアンサー率43% (33/76)
回答No.4

厳しい意見でごめんなさい。 先生をこのまま黙って忘れること、これが若いあなたがこれからいい恋愛をする女性になるための越えなければならない試練だと思います。 最初は先生も、10代の女の子が淡い恋心を抱いて自分に憧れてくれたいい思い出だったかもしれません。でも何度も続いた上、3年たってまたですか?あなたの思い込みの激しさを感じると思います。その上病院にまで押しかけたら、「怖い子だな…」と思われるかもしれません。 あなたは先生と個人的にお付き合いをしてたわけじゃないし、見ていたのは「仕事中」の先生です。あなたは彼のことを何にも知らないと言っていいのでは?それでそこまで長期に渡り思いつめられたら相手は負担ですよ。自分の立場に置き換えて考えてみて下さい。返事がないのも相手の立場になって考えましょうよ。どうやって若い子の幻想を宥めたらいいか、迷って当惑してるかもしれない。医者って忙しいんですよ。思い出深い、お世話になった大切な先生にあなたはそういう負担を与えて平気ですか? あなたの気持ち、痛いほど理解できます。思いが断ち切れないのは苦しいです。でも大切な方の立場になって考えて自分のエゴを捨てる試練を乗り越えて下さい。他人の気持ちはどうにもならない時はならないんです。この試練を乗り越えたとき、きっといい恋が来ますよ。応援します。

poniumako
質問者

お礼

厳しい意見ありがとうございます。 私は本当に恥ずかしいことをしてしまったみたいですね… なんだか自分が情けないです。 ただ何年たっても「メール送ります」という先生のその言葉を 信じてしまって… 返事が来ないのは私がまだ高校生だったからだとか色々自分勝手な理由を 決め付けて、自分の気持ちを相手の立場を考えずぶつけていました。 ハッキリとした返事がもらえればそれでいいのになんで返事くれないんだろう? なんて考えていた自分が本当に至らなかった。 このままこの事についてはいい思い出としてそのままにしておくのが よかったんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • venus2367
  • ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.6

恋愛感情の「好き」と医者としての「好き」 前者であれば彼は相手をしてられない環境だと思います。 私も個人的にあるドクター(研修の身の方)に連絡先を頂ました。 思うのですが、お母様の病状の進み具合の時に患者の家族として連絡等取れたら進展具合は違ったと思います。 医者って病状での患者家族からの疎通ならいくらでも応えます。 が、恋愛になると自分の身の上をまずは考えます。 研修って事は、その科の勉強をし自分の病院へ帰るわけです。 大抵、A病院からB病院への研修に来て決められた期間勤務を終わらせたら元のA病院へ戻ります。 その後の事が気になるのであれば、お世話になった家族としてですが、病院側へ連絡先を聞く事もある程度は可能です。 (聞く人の見定めもありますが) ただし、連絡を取るのであれば恋愛感情は消した方が彼にも接しやすいと思います。

poniumako
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今、その先生の働いているところは知っているんです。 多分手紙も届いていると思うんです。 ただ、ちょっと私が一方的になりすぎてしまいました。 相手の先生に迷惑をかけたと思います。 今回のことは諦めて、いい思い出としてしまっておきます。 ありがとうございました。

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1125)
回答No.5

研修医の研修期間は2年です その後は後期研修でレジデントとして他の病院に大抵いきます ですから最初の手紙とメアドはともかくそれ以降のお手紙はその医師の元には届いてないのでは・・・

poniumako
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 多分その先生は今もう医師として働いてるのは知ってるし、 きっとレジデントが終わったら自分の出身した大学病院に 戻るのが普通と知り合いの医学生に聞いたので、 たまたま先生の出身した大学調べたら今現在働いている病院が わかりました。 だから多分手紙は届いてるだろうと思います。 ただ、ちょっと冷静に考えていればよかった… 恥ずかしいことをしたなと思っています。 諦めます。ありがとうございました。

  • ion8383
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.3

はっきり言いますが、あきらめたほうがいいですよ。誰でも、辛い時はあります。そんなときに、支えになってくれると、好きになるのは当然でしょう?恋愛感情と混同してしまうのです。でも、医者は弱い立場の患者や家族を励まし、支えるのも仕事の一つです。返事は来ません。 どうか、あなたに合ったすばらしい人を見つけてください。

poniumako
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね。でもたとえ憧れだったり恋愛感情と混同していたとしても やっぱり好きなものは好きで… 自分の感情を抑えられず相手の先生に迷惑をかけてしまいました。 皆さんの意見聞いて、自分のしたことが恥ずかしいです。 頑張ります。ありがとうございました。

noname#113190
noname#113190
回答No.2

医者に限らず、仕事上の付き合いでは過度の感情移入してはいけないんですよ。 その先生も通常のお礼、「母親がお世話になりました」程度なら返事を書くと思いますけど、もう手を離れた訳ですから、気持ちを切り替えて新しい患者さんに向わなければなりませんから、あなたに関わることは出来ないんです。 それが社会人であり、プロであればあるほど仕事とプライベートを分けないといけません。 先生も医者と患者の家族という付き合いでしたから、お母さんの容態など親身になって相談に乗ってくれましたが、もう患者ではないのですから、あなたは一人で歩くしかないです。 ここはご理解ください。

poniumako
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 私は、ずっとその先生のことを支えにしていたので、 どうしても気持ちの断ち切りができなかったのかもしれません。 一人で走りすぎてしまいました、相手のことを考えもせず… 頭を冷やします。ありがとうございました。

  • kane21
  • ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.1

迷惑かもしれません・・・泣 先生が好きという気持ちは分りました。 しかし返事を返さないというのは何かあるからだと思います。 でもいきなり病院にこられたら仕事の迷惑になるんじゃないでしょうか? 例えばですよ。 その先生に妻や彼女がいたりする場合もあるわけじゃないですか? そのような場合返事を返せない理由にもなるし、その人にも想っている人がいた時など。 一方的になりすぎるのはいけませんよ・・・ 病院まで行って聞こうとする行動力があるなら その先生の同僚の人に聞くなら良いかもしれませんよ。

poniumako
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね。返事をくれないのはどうしてだろうと何度も何度も考えましたが、 自分の気持ちが抑えられなかったみたいです。 きっと何か理由があるんでしょうね。 冷静になって頭を冷やして自分のしたこと考えてみようとおもいます。 貴重なご意見ありがとうございました。