• ベストアンサー

当帰芍薬散との付き合い方

こんにちは。 現在当帰芍薬散を食前30分1日3回服用するようにと医師から処方されて飲むようにしています。 忙しい時は1日2回、もしくは食後でも良いと言われてました。 しかし食事時間がバラバラの生活にシフトしまっていて、中々決まった時間に食事を摂ることができないので必然的に薬も飲めないで居ます。 食前という服用方法があるので、食事をしていない時はやはり飲まない方が良いのかと思って飲んでいないのですが、漢方薬で検索してみたら漢方は空腹時の方が聴くと聞きます。 もしかしたら、食前30分というのは飲み忘れを防ぐ為だけなのかなと思ったり、逆に何か理由があって服用後は食事をするのが大前提なのかなと考えたりしたのですが、この当帰芍薬散に関しては1日3回、朝昼夜の決まった時間にリズム良く飲む方がいいのか、それとも服用後は食事をすることを大前提に飲む方が良いのかで服用のし方を迷っています。 何かご存知のことがありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

当帰芍薬散の用法は,食前又は食間に経口服用する。とありますから,空腹時でも食後でもいいということになります. 食前にという場合は,空腹時の方が吸収性がいいからで,食後は胃を荒らすことがある場合の薬の場合です. これはどちらでもいいということなので,朝,昼,晩に何時飲んでも構わないということです.

noname#94710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつでも大丈夫、とのことでしたので、あまり時間に関しては気にしないようにしました。 そしたら精神的にも少し楽になりました。 アドバイスどうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私も当帰芍薬散を飲んでいますが食後、1日1回しか飲んでません。 最初はPMSと腰痛の改善のために処方されたもので、毎食後飲んでいましたが、飲む回数が減っても効果があったし、飲まなくても平気になったので、今では気になるときしか飲んでいないくらいです。 食後に飲んでいるのは、空腹時に飲むと胃が荒れるからで、軽くおやつを食べて服用することもあります。 何の治療目的で処方されているのかによっても違うかもしれませんが、薬の服用で症状が軽減されるのであれば、ドクターがおっしゃるように食後でも1日2回でもよいのでは?

noname#94710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は生理不順の治療の為に飲んでいるので、実の所効いているのか効いていないのかイマイチわからず…。 ホルモンに関わる治療に関しては長期的に見ていかないといけないのもあり、漢方なら尚更時間をかけていかないといけないなと思うところがあるので、お恥ずかしいですがとりあえず言われたとおりに飲んでいると言った感じです。 食後に飲んでいて効果があったとのことですので、私のも飲み忘れの無いようにとのことだったのかと推測します。 とりあえずは、次回病院に行けた時に詳しく聞きたいと思っています。 アドバイスありがとうございました。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

当帰芍薬散は、胃に負担がかかる人もあるので、食後に飲む人もおられます。漢方薬は、胃がすいているときに飲んだ方が効き目があるので、食前に処方されることが多いのですが、実際には、それにとらわれなくてもよいのです。 漢方薬を体質改善に用いる場合だと、時間にとらわれずに、何時間かあけて、3包なり2包なりを飲まれるとよいと思います。 当帰芍薬散の処方は、金匱要略に載っていて、NHK韓国ドラマ「チャングム」の時代には有ったものですから、その時代には、正確な時計もなかったことを考えると、そんなに何分単位で考えなくてもよいのがわかるでしょう。2,3時間はずれても問題ないです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%8C%B1%E8%A6%81%E7%95%A5
noname#94710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時間にとらわれなくても良いとアドバイスして下さって肩の荷がおりました。 最初の頃はこのリズムをつかむこと自体にストレスを感じていたので、漢方の性質を知ってもっと上手く付き合っていこうと思いました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A