締切済み 通話料無料の電話?あるわけない!いやありました!これほんと? 2002/06/25 01:00 ヤフーのBBフォンというのです。 加入者同士なら月額300円ぐらいで話し放題?? とありました。これほんとですか? 詳しい方いらっしゃいましたらいろいろ教えてください! みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 aki43 ベストアンサー率19% (909/4729) 2011/01/03 23:53 回答No.5 ヤフーに限らず沢山数え切れないほどありますよ ヤフーはその中の1社ですよ いわいる IP電話と言うものですね 最近は 珍しくはなくなってきましたよ 基本月額は無いですよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 fitto ベストアンサー率36% (1372/3800) 2002/06/25 04:56 回答No.4 yahooインターネット接続を使用している加入者は 月額300円もいりません。 無料です。 加入者同士の通話は、通話時間にかかわらず 0.0円の料金明細となります。 普通の電話を普通に使って、会員同士 料金0円、国内どこでも市内電話代(3分7.5円) 今、サービス開始のためメンテナンスが多くて、普通の電話代がかかって損?した。との苦情もあったりします。 BBフォン単独契約もありますが、基本料として月額約1000円はかかるし、ADSLインターネットも出来なくなりますので、単独契約はやめておいた方がいいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gimpei ベストアンサー率33% (262/782) 2002/06/25 02:12 回答No.3 BBフォン同士なら無料というのは本当です。 でも、それが確実にお得になるかどうかは 使用環境によりますね。BBフォン以外にも IP電話とかVoIPと呼ばれるサービスは 存在します。参考URLを見てみてください。 BBフォンとフュージョンで試算してみます。 例えば、自宅と実家で電話するとしたら、 BBフォン 1253円×2契約=2506円 フュージョン 20円/3分 ということで、比較すれば毎月6時間以上も 電話する人でなければフュージョンの方が 得になります。 私はBBフォンユーザーですが、総論としては 回答2のお答えと同じ考えです。BBフォンは あくまでADSLに付随したサービスだと思い ます。ただ障害に関しては短時間である限りは 全く気にならないですね。別の料金がかかって いる訳でもないし、障害の時には普通の回線を 使えばいいと思いますから。 参考URL: http://www.asahi-net.or.jp/~er5h-hr/ipphone.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#2804 2002/06/25 01:13 回答No.2 月額390円の他、モデムレンタル料690円とNTT回線使用料173円がかかります。もちろんNTT基本料金もそのままかかります。 また各種工事が必要ですし、現在Yahoo!BB以外のADSLをお使いの場合併用不可なので、解約して工事しなおす必要があります。Yahoo!BBの付加サービスとして使う分にはいいかもしれませんが。 ただ先日は障害も起こしてますし、よくお考えになられた方がよろしいかとは思いますが。 参考URL: http://www.bbtec.net/bbphone/faq/index.php?mode=Show&class=11 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#2536 2002/06/25 01:07 回答No.1 のってるかも。 参考URL: http://bbpromo.yahoo.co.jp/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信ADSL 関連するQ&A ヤフーBBフォンのみ新規加入時の無料体験キャンペーン適用 11月30日までヤフーBBが 100万人加入突破記念無料体験キャンペーン。 というものをやっておりますが BBフォンのみを加入しようと考えています。 説明には ※ BBフォン単独加入の場合は、BBフォン月額基本料金390円が最大2ヶ月間無料になります。 ● BBフォンサービスのみをご利用いただくことも可能です。 ※ 本キャンペーンは新規にYahoo! BB/BBフォンにご加入いただいく方に限らせていただきます。 とありますが、これはBBフォンのみの加入の場合でもキャンペーンにある 最大2ヶ月間通話料無料というのは適用されると思いますか? 確認させてください。 ヤフーに質問しても回答が遅いと思うので、キャンペーンが終わってしまうと思い 質問しました。 IP電話で無料通話ができるのどこ? 私の契約してるのがヤフーのBBフォンなんですが ヤフー同士以外で無料で通話できるとこどこですか? 自宅の電話料金について Yahoo! BB 月額利用料金 BBフォン国内通話料 2009/1/1~2009/1/31 879円 Yahoo! BB 月額利用料金 BBフォン携帯通話料 2009/1/1~2009/1/31 630円 ヤフーを使っているのですが、ヤフーから上記のように請求が来てNTTからも 毎月2000円請求がくるのですが 両方から請求がくるのは普通ですか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム IP電話同士の無料通話について 1.YAHOOは、BBコミュニケーターをふくめ、YAHOO同士は無料。 2.OCNやソネットをはじめ、異なるプロバ同士でも提携会社同士では無料通話が可能。 http://www.so-net.ne.jp/phone/b/charge/provider_free/index.html では、新規にフレッツのADSLor光に加入した場合、 1.のYAOOOだとADSLは無料でIP電話がついてくるも、光だとBBコミュニケーターとしてオプション扱い・月額数百円とられる。 ここまではわかりました。 では、 2.の場合はどうなんでしょうか? (ここまで書いておいて何ですが、某Y社からの乗り換えを考えておりまして…) たとえばA社のフレッツ光に乗り換えた場合、標準装備でIP電話は利用できるものなのでしょうか? それともオプション? あるいは、各社によってことなる? 稚拙な文章ですみませんが、どうぞご回答よろしくお願いいたします。 電話通話料金 ヤフーBBフォンから携帯への通話料はいくら教えて下さい。 IP電話の通話料金 先日、我が家の固定電話(IP電話:ヤフーのBBフォン)の調子が悪く、自分の携帯電話(AU)にワン切りで電話をかける実験をしていたら、通話明細にワン切りにもかかわらず1回あたり25円、通話料金が加算されていました。IP電話:ヤフーのBBフォンは、こんな時も通話として加算されてしまうのでしょうか?教えてください。 固定電話から 固定電話の 最安通話方法は? ヤフーBBでBBフォンを使っていますが 相手が固定だと スカイプが使えませんが 一番安いかけ方は どのような方法がありますか? BBフォンから固定で 毎月 5000円ぐらい払っています。かけるのは 日本国内 固定電話です。 携帯は友達が ソフトバンクなので 1日 20時間もの間無料通話があるので 大丈夫です。 Yahoo!BB/BBフォン・・・プランがわかりません・・・ わからなくなっていて文章がわかりづらいかもしれません。 宜しくお願いします。 今寮暮らしで、JCOMを利用しています。月額5600円程です。 月末にマンションに引越しをするのでプロバイダ変更を考えています。 ネットだけの利用を考えていたのですが、 毎日電話をする相手がBBフォン加入者でして、 だったら私もBBフォンを使おうかなと思いました。 (BBフォンはBBフォン加入者に電話する以外利用しません。 携帯で何万もかけているよりは、BBフォンのほうが安上がりだと思ったのです) そこで、ADSL 50Mを選択しようと思っています。月額約4000円。 NTTの電話回線というのは、申し込みしなくても 部屋についている電話回線のことですよね? BBフォンの手続きはインターネット接続と同時にやって貰えるのでしょうか? それとも他に工事費がかかるのでしょうか? 工事費が高すぎたり、余計なお金がかかるのなら 今のJCOMのままが楽でいいなと考えています。 あと、用意するのは電話機だけでいいのでしょうか? 学生なのでキャンペーンでモデムレンタル代が一年間無料で、 月額4000円以下になると思うのですが なんだかよくわからなくて迷っています。 どこかで今ならヤフーBBの初期工事費なども無料というのを 見た気がするのですが、Yahooのページを見ても見当たりません。 色々比較や計算や初期費などを見積もっていたりしたら 混乱してしまってわけがわからなくなってしまいました。 どうかお力をお貸しいただければとても助かります。 宜しくお願いします。 IP電話について 教えてください。 ヤフーBBのBBフォンに加入しています。 他のIP電話に加入すると、050から始まる電話番号が もらえると 聞いたのですが、この050からはじまる 電話番号は なぜ必要なのでしょうか? ヤフーには050からはじまる番号は無いですよね。 同じプロバイダーのIP電話同士であっても、 電話代を無料にしたかったら 050の番号に 電話をしないとダメなのでしょうか? BBフォンは たまたま電話をしたら 相手もBBフォンで 無料で電話ができた って感じに使えるのですが。 IP電話の050番号のメリットって何でしょうか? BBフォンっていくらかかるの BBフォン使っている方教えて下さい 新規でBBフォン使おうと思います(市内電話で数カ所x何千円位使うので)両者で入れば電話代ただでHAAPPYです がこちらは入れるけど、相手の何人かは今のeアドレスを変えられないので、もう一本NTT電話引いてBBフォン専用にしようと考えてます。そこでBBフォンってNTTの基本料以外いくらかかるのですか? あんまり高いとNTTのままの方が良いってことだし、最初に金額がかかって数年で帳尻が合うようならNTTなんかでも良いプラン出てくるとかとも考えちゃいます 普通ADSLってNTT側にもいくらかかかり、レンタル代もかかりますよね 最終的に月額何円か、店やHPで何箇所か尋ねたけど分かりません 1.NTT側へ料金発生? 2.加入時でいくら? ルーター?レンタル代? 3.電話代 7.5円/分 0円/分(BBフォン同士) 4.月額390円 他に? →結局、合計いくらくらい? (BB以外の電話代を除く、ヤフーBBへは加入しない前提でで) よろしくお願いします 電話加入権不要タイプとの比較 大阪でインターネットを接続するに当たって、質問があります。 まず、電話加入権を取得し、固定電話を引いたほうがよいのでしょうか? 携帯電話があるのでほとんど使わないのですが、加入権ありのほうが月々のインターネットの料金が安いのです。 価格comでプロバイダを調べたところ、加入権有りがhttp://kakaku.com/bb/plan/50195527241/ が月額平均 1,933円で、+固定電話の料金ということですよね? 加入権なしだと、http://kakaku.com/bb/plan/50195627242/で、 月額平均 3,458円で、他に料金はなし、ということですよね? また、電話加入権なし、固定電話を引いていなくても、BBフォンというのは使えるのでしょうか? ちなみに4年間過ごすつもりなのです。 総合的にどちらのほうがお得なのか教えてください。お願いします。 IP電話で一般加入電話に電話する場合の料金 IP電話で一般加入電話に電話する場合の料金ですが, 料金請求は,IP電話だけなんでしょうか? どうも一般加入電話からも請求がきているように感じます。 細かい明細を取っていないので自信はないのですが・・・。 具体的に言いますと, 我が家は,NTT東日本で,ヤフーBBフォンに入っているのですが, ヤフーBBの料金請求は納得の額なんですが, NTTから,毎月,基本使用料以外にも5000円ほど請求が来ます。 そもそもBBフォンに入っているなら,NTTからの請求って, 基本使用料だけなんじゃないのと思うんですが,どなたか教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 電話加入権ていつかは無料に?? アパートにすんでいます。インターネットをつなぎたくて旦那が電気屋さんに出向きました。電話加入権を買う(25000円といわれました)のとレンタル月額640円のどちらかを選択するのを悩んでいたら店員さんに言われたそうです。 「電話加入権は近い将来無料になるかもしれません。だから今買うよりレンタルにしといた方がいいですよ」 と。旦那は悩んだ末とりあえずレンタルに決めて帰ってきましたが、そんな動きがあるのでしょうか。それかYHOO Bbさんがレンタルの方が得するからそんな事を旦那に言ってきたのでしょうか。将来の不確かな事柄ですが、皆様詳しい方どういう見解をお持ちでしょうか。 ご教授ください。 BBフォンで通話したはずが迂回してNTTからの請求が来た!! ヤフー!BBに加入する際、勧められてIP電話のBBフォンに加入したのですが無料キャンペーン期間が終了しBBフォンの通話料金が請求され始めたのですが先月NTTから2万円程度の通話料金の請求が来てしまいました。モデムのランプ/プププ音も確認していたので迂回するとは思っていませんでした。IP電話の類でこの現象は避けられない事なのでしょうか?ヤフー!BB以外のIP電話でもこのような迂回現象はあるのでしょうか?皆様のアドバイス如何では解約しようと思います。良いアドバイスお待ちしています。 BB Phone同士の通話中に突然電話が切れる BBphone同士の通話中、だいたい5~10分おきに、通話が切断されます。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- <症状> ◆通話中、どちらかの会話が突然聞こえなくなり、そのまま回線が完全に切断 ◆5~10分以上通話すると毎回必ず切断され、その後かけ直すと通じる ◆切断される間隔は不定(5分~10分の間くらい) ◆特定のBB Phone同士に限られた現象なのかどうかは不明 (他のBB Phoneと通話したことがないので) ◆BB Phoneとその他回線であれば正常 ◆BB Phone開通前までは特に異常はなかった -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 同様の現象を経験されている方はいらっしゃいますか。 このような現象はなぜ起こるのでしょうか。 また、どうすれば改善されるのでしょうか。 Yahooにも問合せ中ですが、もしご存じの方がおいででしたら、回答をお願いします。 電話加入権不要タイプで月額を安くしたい!! 今、ヤフーの電話加入権不要タイプの8Mと契約しています。 月額が5200円ぐらいです。でもなんか高いような気がします。 そこで安いというBBエキサイトと契約したいのですが、ヤフーで言う電話加入権不要タイプってあるんでしょうか? また契約している人に聞きたいのですが、月額は回線費用込みでいくらぐらいになるんでしょうか? というよりインターネット業者のシステム自体わからなく実はかなり混乱しています。 知っていれば教えて下さい。どうかお願いします。 通話料金の安いPC電話 今週から彼と遠距離になりました。 電話代を節約したいのですが、どうしたらいいかわかりません。 よくADSLに加入して24時間つなぎ放題で音声チャットをすればいいとか BBフォンに加入すれば基本料金だけで通話料無料とか聞きますが、 後者は無理なんです。彼の電話が寮の電話で、各お部屋直接つながるタイプなの ですが、下4桁が違う番号になっているだけで個人加入じゃないので無理とのこと でした。これじゃ無理ですよね? 前者のADSLの場合ですが、お互いが加入しなければ意味ありませんよね? 通話料がかかってしまいますものね。できれば希望はこのタイプでやりたいなと 思ってるんですが。 私は新しくPCを購入する予定なので、プロバイダー契約からしなきゃいけない んですが、彼はso-netに加入しているみたいなので、その辺の変更の手間など どれくらいかかるのかわかりません。それに、今使ってるメールアドレスも 変わってしまいますよね? その他にPCから携帯や一般電話に通話料が安くで(1分5円くらいで) かけれるのもあると聞きました。 どのような方法が良いのでしょうか? ややこしい質問ですいません。 よろしくお願いします。 ソフトバンク同士の通話無料について ソフトバンク同士だと電話の通話代金が無料になりますよね。 家の固定電話がBBフォンで050~の電話番号があり 携帯電話がソフトバンクの物 この固定電話からソフトバンク携帯に電話をかけた場合、 通話料金は無料になりますか? 固定電話のヤフーBB同士は無料なんですけど、 固定電話⇔携帯だと無料の対象になるのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。 ヤフーBBについて ヤフーは今、キャンペーンとかで月3000円ちょっとくらいで、インターネットつなぎ放題で、電話もお得なBBフォンがあると聞きます。この電話代が安くなるBBフォンは、現在KDDIなどのマイラインを使っている時は、どちらが優先されるのでしょうか?ヤフーの方が安いと思うので、ヤフーになればいいのですが、いちいち切り替えをしないといけないのでしょうか?マイラインを解約しないといけませんか? 教えてください。 yahoo BB ADSL → BBフォンのみにしたい時 現在、yahoo BB ADSLを利用している者です。 来月、友人とルームシェアをする家に引越しをする予定です。 既に友人はそこに住んでおり、ケーブルテレビに加入しているので インターネットが使える環境にあります。 (しかし、固定電話はありません。) そこで私はインターネット環境は解約し、BBフォンのみだけの 利用をしたいと思っています。と言うのは NTTの加入権(今はほとんど無価値でしょうが)持っているので それを手放さずにBBフォンのBBフォン同士は通話無料と言う サービスを受けたいと考えているからです。 その様なことは可能なのでしょうか? また、もし可能でそうした場合、BBフォンのみの月額料金は いくらになるのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い申し上げます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など