- 締切済み
心療内科で話したくはない悩み
こんにちは。 今年に入ってから何かとストレスを感じ始め精神的に参るようになってきました。 最近では頭痛がずっと続き、ストレスが原因ではないかと思っていたのですが心療内科には抵抗があり脳外科を受診しました。 やはり頭には特に異常はなく、少し話をしたところリーゼ5mgを処方されて終わりました。 けれど頭痛が治ることはなく、根本を診てもらうには心療内科へ行った方がいいのかなと思ったんです。 私は元々話すことが苦手で、ストレスの始まりも身近な人の死、恋人との別れ、大事な人との喧嘩別れ(他にも様々)など失うことが続いたのが原因です。 親友にでさえ全ては話せないのに、まして初対面のお医者さんに話せるとは思えません。 (脳外科で軽く話した時「そんなことは悩んだってしょうがないよ」と言われ落ち込みました。) おまけに泣き虫なのでそんなことを話し始めたらすぐ泣いてしまいます。 心療内科の場合話すことが治療につながりますよね? だとしたら私は話したくないという気持ちが先走ってしまいます。 こんな私でも診てもらうことはできるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- subtanaka
- ベストアンサー率25% (57/225)
心療内科での治療は、症状の原因を患者自身で認識することにより対処方法を見つけ症状を改善させていきます。よってストレスの原因が、自分でわかっているのでしたら、それをストレスとしない対処方法を見つけ出すことが治療になります。例えば、認識を変える(ストレスの原因が、自分にとって本当に大事なのか考えてみる。)とか代替行為(新しい趣味や、恋人、仕事等)を見つけるなどです。
- ha-to1
- ベストアンサー率24% (65/267)
よく分かります。 私もカウンセラーの前に行くまではこれも、あれも話そうかなぁ?って意を決してカウンセリングに望むのですが、いざ、カウンセラーの前に出ると言葉が出ない。これが悩みになっています。でも、行くだけ行ってみたらどうでしょうか?案外、良い、カウンセラーに出会えるかも???
- aco1216
- ベストアンサー率32% (42/128)
私は、メンタルクリニックに通っています。 心療内科、精神科のどちらに分類されているのか分からないのですが、 お医者様は、概略的なお話しは聞いて、内容をPCに入力します。 話しから解決する事は時間的にも難しいです。 外には沢山の患者さんが待っています。 主に、薬で気分を落ち着かせたり、高揚させたりという手段がメインです。 薬も、こちらがなれてくると好きに選ばせてくれます。 はっきり言うと、医師が治療しているという感じはないです。 もしかしたら、カウンセリングの方がいいかもしれませんね。 喪失感で鬱になる人は多いようですので、専門家にお話をしてみたら 心が楽になるかもしれません。 相性ですので、1回で良い人とめぐり合う事は難しいと思いますが 何回か試されてみてはどうですか? 私は、明後日始めてカウンセリングへ行く事になっています。 泣くかもしれないし、うまく話せないかもしれないのですが、 自分が考えられる方法は、そのくらいなので、行ってみようと思います。 質問者様も、泣いてすっきりした後でも良いし、考えてみてくださいね。
心療内科では、恐らく病院の先生に話すことはないと思います。それと話したくないことは話さなくてもいいです。あと個人的に思うことは、「心」の病なので、がんのように切り取るとか手術して治るってものではなく、先生との相性もあります。なので、いってみて先生の対応が合わないのであれば、変えたほうがいいです。 >泣き虫なので話すと泣く・・・とのことですが、涙もストレスの発散方法のひとつです。自分に溜め込む人は、泣くのも押さえてしまうので思いっきり泣くとですっきりすることもあります。 それと心身症(頭痛、はきけ、めまいなど)症状があるのは、一時的なショックでそうなっただけなのか、もしくは生い立ちの中に原因がかくれていることがあります。(※親のしつけが極端に厳しい、または虐待など)自分自身で原因を知ることで、症状が楽になることもあります。 本格的に話を聴いてもらって(原因を知るため)・・・ということであればカウンセリングを受けるのがいいと思います。カウンセリングうけるだけですっきりすることもあります。身内に話せないことは赤の他人の方がいいということでカウンセラーに話すという意味もあります。 あと私自身でいうと、あたしは様々な症状ありました。摂食障害、頭痛、めまい、はきけ、自傷癖、依存症、パニック障害、強迫性障害、対人恐怖症、過呼吸など。自分自身でこの苦しみから解放されたいと思い、原因を知るためカウンセリング受け、その後、自分自身でも心理学を学びました。今は驚くほど安定し、不安になる時の自分の落ち着き方もできるようになりました。最初は頭痛のわけがわからず、ストレスともわからず脳外科でCTスキャンとったりもしてましたが、全く意味ありませんでした。 相談者さんの場合は、一過性のストレスによるものであれば、その原因に対してご自身の受け止め方がわかれば、恐らく楽になると思います。病院によっては薬だけ処方するとこもありますが、薬で心は治せませんから。参考までに、病院の先生がきかれるとおもわれるURL貼り付けておきます。
- natuko_
- ベストアンサー率15% (176/1167)
心療内科は他の科と違って、もっとカウンセリングのプロですから、 脳外科のぼんくら医師より希望があると思いますよ。 (脳外科だからといって、仮にも患者にむかってそういう口の聞き方を する医師なんて、ヤブだと思ってこちらから「行って損した」くらい に思いましょう) 心療内科はデリケートな科目ですので、病院、医師との 相性はありますね。 症状を聞いて、ただ処方という医者もいます。 カウンセリングをきちんとしてくれるところもあります。 ただ、前者が圧倒的に多いです。 どこの医者がいいかは、これは申し訳ないのですが質問者さんが 探すしかありません。
通話料だけ自己負担の、電話カウンセリング、いくらでもありますよ。勿論匿名でも非通知でも受けてくれます。どちらにお住まいか存じませんが、一番近いところにかけてみたら如何でしょうか? 後、私が通っている病院はカウンセリングのシステムが無いので、ありがたい事に勤務地の市役所が無料カウンセリングを土曜日もやってくれています。そこで聞いたのですが、インターネットの普及で、トレーニングを受けたカウンセラーでも、ネットカウンセリングの危険性が問題になっていると聞きました。 一応、ご参考までに。
はじめてあったお医者さんに最初から自分の内面について話ができる人ってたぶんそうはいないんじゃないでしょうか? 先生との相性もあるだろうし、まずは気楽にどんなとこだろう?って感じで見学してみるという気持ちで行ってみては? 先生はプロだから無理やり話を聞きだそうとはしないと思います。 話せるときに話せばいいんだし、気分が乗らないなら世間話でも先生は聞いてくれますよ。 よくなりたい、診てもらいたいという気持ちが文面から感じられるので、とりあえず行ってみたらどうでしょうか?