• ベストアンサー

若いときの長嶋茂雄さんの人気は、今のハンカチ王子(斎藤佑樹投手)と同じだったのでしょうか

若いときの長嶋茂雄さんは大変な人気だった事ですが、その人気は、今のハンカチ王子(斎藤佑樹投手)と同じだったと思っていいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうもこんにちは! 先日、早くも2勝目を挙げた斉藤投手ですが、その人気の中心はあくまでも野球には それほど興味のなかった40~50代のおばちゃん世代です。 勿論、甲子園優勝投手でありプロ野球関係者も注目していますが、本当の意味での実 力と人気が出てくるのはこれからの活躍次第でしょうね。 これに対して長嶋選手の立教大学時代は、東京六大学野球において1956年春季・57年 秋季には首位打者を獲得し、57年春・秋連覇の原動力となりました。 また55年秋季から57年秋季まで5シーズン連続でリーグベストナイン(三塁手)にも選ばれ 57年には六大学リーグの通算記録となる8本塁打を放津活躍を見せました。 まさに当時大人気だった大学野球においても大スターだったと言えます。 更にプロ野球の人気球団「讀賣巨人軍」に入団してからは、58年の1年目から本塁打29 本、打点92を記録し二冠王、打率.306でリーグ2位、盗塁も37でリーグ2位、当然のよう に新人王を獲得という華々しいデビューを飾り、まさに日本を代表するスーパースターと なっています。 交友関係も野球界に止まらず、石原裕次郎などのまさに当時のトップスターとの親交も あり、自らも映画に主演しています。 また、現役時代から多くのTVCMに出演していました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E8%8C%82%E9%9B%84 まだまだ、ハンカチ王子がミスターと肩を並べるのには10年早過ぎるといったところで しょう。 ご参考まで

cobigoo
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A