- ベストアンサー
色鮮やかな写真の撮りかたについて
現在キャノン30Dで写真を撮っており、色鮮やかな写真を撮ろうと色々と試行錯誤しております。 ピクチャースタイルの「風景」の設定部分の [シャープネス]、[コントラスト]、[色の濃さ]、[色あい] の内容を全てプラスのmax値にしているのですがいまひとつ色鮮やかなものが撮れません。 イメージとしては蜷川美花さんのような http://www.tagboat.com/contents/nm_bbs/vote_result01.htm 色の濃さを考えているのですが、こういうのはカメラのみで表現できるものではなく画像を結構加工しないと再現できないものなのでしょうか? 稚拙な質問ですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは、おそらくデジタルの色ではなく極彩色のネガカラーを使ったものと思います。 アグファのネガが、それらしい記憶ですが、今なら、コダックのウルトラカラーなどと思います。 フィルムカメラなら何でも良いので、一度フィルムを味わってみては如何でしょうか。 フィルムは、下記URL
その他の回答 (13)
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
撮影をする時に順光(太陽を背にして撮る)で撮るよう心がけてください それだけですよ(^_^; あとは、それから露出補正で少し暗めに撮ります。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
キャノンKISSデジタルXを使っています。 ピクチャースタイルは使わず、ユーザ設定で 色合いを+2に、 コントラストを+2に、 シャープネスを-1に、 設定しています。 シャープネスは個人的な好みで下げています。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
蜷川さんの写真の「秘密」のひとつに「フイルムの種類」というのがあるんですよ。知ってますか?。 今はもう手に入らない(販売中止)になってしまったのですが、 「アグファウルトラカラー」というネガフィルムがそれです。 生産が中止に決まったとき、彼女がずいぶん残念がっていたのをカメラ雑誌の記事で見たことがあります。 しかしサイトの写真を見ると、割と補正されているのはわかりますね。 「色合い」では「シアン(水色)」が強いし、 「彩度」がかなり強調されている。 「色のコントラスト」もかなり上げられているようだし、一部の原色は「飽和状態」になっています。 なんというか「ぎりぎりのコントラスト」の妙といったところでしょうか?。 こういう写真は「画像加工」をしないと通常は得られません。 もしパソコンを使用しないで、ということでしたら 「カメラの設定を変える」ことと 「光が十分にあるところ(晴天の屋外)で撮ることと」と 「偏光フィルターを使って、余分な光をカットする」ことを同時に行う必要があります。 たぶんそれでも「届かない」でしょうね。
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
元画像にもよるのでなんともいえませんが、 明るさを適に合わせて、色の濃さを最大、コントラストを少々プラス くらいでできると思います。 ただし、jpgからの加工だと大量のノイズが乗ります。そのへんは個人レベルではしょうがないものとあきらめてください。 なおRAWからの加工ならかなりノイズが抑えられると思います。 jpgでもノイズフィルタなりぼかしなりをかけると幾分ノイズが軽減できます。
- cacoll
- ベストアンサー率21% (253/1156)
写真を見る限りネガをスキャナーでスキャンした色だと思います。 PLフィルターを使っても 写真の空の色になることは無いです。 面白そうなので遊んで見たら出来ました。 カメラのレンズは Lレンズを使用してますがこういう色にはならないです。 カメラの色温度をさわれば出来るかもしれません EOS30Dを使って 写真の色にする方法 RAWで写真撮影 ピクチャーファイルなど必要なし 用意するソフト Adobe Photoshop Lightroom 1.0 Adobe Photoshop CS2 です まず 写真を Adobe Photoshop Lightroom 1.0で読み込み RAW現像をおこないます。 キヤノンDPPを含め 他社のソフト Adobe Photoshop CS2では出来ません。 現像後 Adobe Photoshop CS2 色調補正で出来ます。 カラーマネージメントで 色を自在に扱えるので 色の知識をフルに活用して 試した回答です
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
発色ですよね レンズで、かなり変わりますよ。 EFレンズでも旧型とかで変わりますから・・・ 発色で言えば、EFでは、Lレンズですかね 派手に出てくれますよ。 同じ条件で趣味で撮り比べすることがありますが、 なかなか特性が出て面白いです。 私は、CANONレンズより他社レンズをEOS 10Dにつけて撮っています。 この辺は好みですから何とも言えないのですがね・・・ 同じレンズでも露出の撮り方ひとつでも違うし・・・ アンダー気味にふるとかでも違いますけど・・・ そのあたりは、試してみたのでしょうか?
- ginga327
- ベストアンサー率43% (17/39)
デジタルカメラ内処理は メーカーによって、それぞれ味付けが違います。 が、原則的にはほとんどの多くの人々が「普通だな」「きれいだな」 「自然な色だな」「変に偏っていないな」 と思えるような仕上げに造ってあります。 したがって、質問者さんの《色鮮やか感》は、 「普通」をはずしているような気がしますし、 カメラ本体での処理では無理でしょう。 ゆえに、他の方の答えどおり《現像ソフト》《レタッチソフト》で 手を入れることになります。 ちなみに、私も30Dを使っています。本体のみでは、 蜷川美花さんのような仕上がりには絶対なりません。
- hikari_ab
- ベストアンサー率31% (66/208)
再び失礼します。 要するに、何のためにデジタルにされたかという考え方の問題ですね。 非現実的な発色を求めるのならRAWを編集するのがもっとも一般的な方法だと言えますし、あくまでも銀塩の代わりとしてデジタルを使われるのなら、銀塩に近い方法で発色を調整されればいいと思います。 個人的には、銀塩の方が好きですが、コストも馬鹿にならないのでデジタル1眼を併用しています。 もともと、デジタルは銀塩のロケハンに使っていました。
- DYNAUDIO
- ベストアンサー率53% (116/215)
http://outback.blog.ocn.ne.jp/haiti/2007/03/index.html のサイトでピンクのチューリップの発色を比較してみてください。 銀塩カメラをお持ちでしたら、FUJIFILMのFortiaSPというリバーサルフィルムが 色鮮やかな発色です。(限定生産ですので、もう店頭からなくなっているかも知れませんが…) Digitalでしたら、RAWで撮影してDPPで現像後、レタッチソフトでさらに細かく補正(調整)するのが 一般的な使い方でしょうか…
お礼
銀塩からデジカメに移ってきたんですが、やはり銀塩の方がいいんですかね。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
No.1さんの回答どうりC-PLフィルターは有効です。ただし、曇天や順光以外では、期待したほどの効果が望めない事もあります。 そこで、RAWで撮影しDPPで現像処理される事をお勧めします。 RAWだと、納得できるまで何度でも試行錯誤できるからです。 RAW現像の解説書で、CAPAから「DPPの使い方完全ガイド」(定価1,995円)と言う冊子が販売されています。ちょっとお高いようですが実例入りの解説で、内容的にもそれだけの価値があると思いますのでお勧めします。
お礼
やはりROWデータを調整する感じになるんですね。
- 1
- 2
お礼
やはりフィルムだとこの色出しやすいんですね、良い色が出そうですねこのフィルム。