• ベストアンサー

カレイ釣りに使う針

今度、東北でカレイ釣りをします。 水深90m前後あるポイントがあり、マコカレイ、ムシカレイが混在しています。 カレイ針の14号ですと、潮流が早いと、持ち上げてくる間に口切れが多発します。 何か口切れしにくい針、号数とかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2629
noname#2629
回答No.1

私は九州なので東北の事情はわからないのですが、マコガレイならそう大きいものでもないのでしょうか?30センチ以下、という感覚しかないのですが。大型のカレイというとこちらではイシガレイが思い浮かびますが、ムシカレイというのはまた別のカレイでしょうか。 以下、30センチ前後のカレイなら、という前提ですが・・・。 私は地磯や防波堤からしかやったことがなくて、水深はせいぜい30メートルですから参考にならないかもしれませんが、バレやすい時には私は思いきり針を小さいものにして、飲み込ませて釣ってます。口が切れるならノドで釣ってやろう、ということです。具体的には9~11号くらい。一般的な流線針です。欠点は、クサフグなんかにやられやすくなる、ということですね。小さなアタリに気付かずにいると、フグの歯でハリスがボロボロになったり針が無くなってたりします。 また、釣れたカレイからは針が外せない事が当然多く、料理の際に取り除く事になるのですが、忘れない為に口からハリスを覗かせた状態でカットしてます。まあ、しっかりアタリをとっていれば、きっちり口に掛かりますので、そういう釣り方ならあまり口切れ対策にはならないかもしれませんが、向こう合わせくらいの気分なら、バラす事はかなり少なくなると思いますよ。

noname#5808
質問者

お礼

早速ご回答、ありがとうございます。 東北のカレイ、地元の方や釣具店でうかがうと、びっくりします。 マコカレイ、実はかなりでかいです(稀に60cm)。イシカレイもでかいです(稀に60cm強)。 ですが、普段は船で平均30cmの釣果が20枚前後あれば、御の字です。 昨年は、行った先で、地元の方がさも無く50cmオーバーを釣るのを見てがっかりしました。(道具より腕?) ムシカレイと言うのは、ガンゾウビラメのような模様のカレイです。鯵のように口切れします。 でも、水の中に魚が居る限り、相当小さくても大丈夫かもしれませんね! 針を大きくする事ばかり考えていました! ハリスと魚を交換するつもりで。参考にさせていただきます。 ちなみに、東北でも、夏になるとクサフグの大群、来ます。すごいです。アイナメを狙って針丸セイゴ16号を使っていても油断すると丸のみです。

noname#5808
質問者

補足

いよいよ、友人と釣りに行く日程も決まりました。 実際、何種類かサイズの違う針で仕掛けを作ってみました。 竿も口切れ防止のため、比較的柔らかいものを使ってみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A