- ベストアンサー
iP4300 起動時の動作音について
静かで、早くて、きれい と評判でしたので、先日 iP4300を購入しました。 ところが実際に使用してみると、電源スイッチを入れた時にプリンタ内部で、 カコンッ! ポコンッ! というような、何かが激突するような音が 何度もします。静かな夜中には、とても使用できません。 普段は文章の印刷がメインのため、モノクロ レーザープリンタを 常時起動させてます。iP4300 は 印刷するときだけ電源をONにして、 使い終わったら電源をOFFにして利用したいのですが、その度に、 カコンッ! ポコンッ! というような騒音がするのです。はっきり言って、 家のドットインパクトプリンタ VP-870 の印刷時の騒音よりうるさいです。 楽天の、ある iP4300のレビューには、次のコメントがありました。 私はこれを参考にして iP4300 を購入しました。 > 音が静かで、はじめちゃんと起動しているかわからなかったほどです。 他にも、静かだとコメントされる方は多数おられます。 ですが、WEBをよく検索してみると、とにかくうるさい、 激突音がする、とコメントされている方もおられます。 私が購入した iP4300 は最初に言いましたように、 起動時に何度も激突音がしています。 初期不良ではないかと思いまして、同じ販売店に、新しい ものと交換してもらいましたが、これも同じ激突音がします。 iP4300には、静かなロットと、うるさいロット みたなものが あるのでしょうか ??? 他のオーナーさんはどうでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
さっそくのご回答ありがとうございました。m(__)m カコンッ、パコンッと衝突してますので、 そのうち、壊れるんじゃないか? 壊れてるんじゃないかと心配で、 購入店で一度交換してもらったのですが、 起動音が以前のものとほとんど同じでした。 たまたまハズレ品を2回引いたのか、 それとも、こういう仕様のロットが 出荷されてるのかどうなのか… メーカーさんのHPを見る限り、稼働音 約34.0dB(A)の 表示がありますが、とても 34.0dB レベルの稼働音とは思えません。。 一度メーカーさんに見てもらいたいと思います。 アドバイスありがとうございました。