- ベストアンサー
失礼でしょうか?
前回妻子ありの60歳の彼への思いを、どうすればよいか相談にあがりました。 この彼とは間をおこうと思っていますが、再三の連絡がはいり、声を聞くと泪があふれ、合いたくなってしまうのをどうにか堪えている状態です。 さて、この彼とは別に、2歳年下の男性から、以前結婚を前提にお付き合いを申し込まれています。この彼は人間的にとてもいい人で、一緒にいても、自然に楽にすごせる人ですが、異性として魅力はかんじません。60才の彼への思いもあり、(このことは年下の彼は知りません)交際はおことわりしたのですが、私の気持ちが変わるのを待ちたいといってくれてます。いまは友人とゆうようなお付き合いをしております。 異性としては惹かれないけど、人間的にはむしろ好きですし、人生のパートナーとしてはこうゆう自然に楽につきあえる人のほうがいいのかもとも思ってしまいます。こうゆう考えでこの年下の男性とおつきあいするのは、卑怯でしょうか?男性として見れない人とでは、人生のパートナーとしてずっと付き合って行くのはむずかしいのでしょうか?やはり年上の彼への思いをきっぱり断ち切るまで、この方とおつきあいするのは、この方にたいして失礼でしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- neterukun
- ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.8
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
回答No.7
- konsanbox
- ベストアンサー率16% (21/127)
回答No.6
- emirinn0
- ベストアンサー率20% (68/337)
回答No.5
- kisukeblue
- ベストアンサー率23% (197/845)
回答No.3
- q-type
- ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.2
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1
お礼
皆様、沢山のご意見ありがとうございます。 本当に、おっしゃるとうり、この歳になって自分のことも判断できないような状況になってしまいお恥ずかしい次第です。人のことはみえても、いざ、自分のことになると見えなくなってしまうのです。他人のことはは後ろから横からすべてみえるのに、自分の後姿、横顔はみえない。そんなふうになってしまっており、みなさまの回答はほんとうにありがたいアドバイスとして受け取らせていただきました。まとめてのお礼になってしまいますが、自分を再度みつめなおしてこの先を考え、幸せをつかみたいとおもいます。ありがとうございました。