- ベストアンサー
男性選びで悩む私の結婚相手候補はAさんとBさん
- 男性選びで悩む私の結婚相手候補はAさんとBさん。Aさんは外見は魅力的だが幼稚な一面もあり、収入も低い。Bさんは年上で頼りがいがあるが性的なことには興味を示さない。どちらの男性と付き合うべきか迷っています。
- 男性選びで悩む私の結婚相手候補はAさんとBさん。Aさんは外見は魅力的で素直で純粋だが、年下で転勤が多く収入も低い。Bさんは年上で貪欲で社交的だが、性的なことには興味を示さない。外見や内面だけでなく年収や仕事も気になるというジレンマに直面しています。
- 男性選びで悩む私の結婚相手候補はAさんとBさん。Aさんは外見は魅力的で純粋な人ですが、幼稚な一面や収入の低さが気になります。一方、Bさんは年上で頼りがいがありますが、性的なことにはあまり興味を示しません。どちらの男性との将来を選ぶべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 ちょっとだけ言わせてください。 人は物ではないので、他人が選んだ人がベストな回答だとは 言えないと思います。 比べたから答えがでるのか。 そうではないと思うんです。 どちらも同じくらいなのであれば、どちらもイマイチなのでしょう。 人に相談する時、意外と答えって決まっているもんです。 「相談」と称して実は「確認作業」だったりします。 あなたの「条件」に合う人が今お二人の中のどちらとも 合わないのであれば、お二人ともやめて、改めて考えてみては いかがでしょうか。 それができないなら、自分自身を見直してもいいと思います。
その他の回答 (13)
- ykjr1213
- ベストアンサー率20% (2/10)
セックスしたくない人と一緒にいることは苦痛だと思います。 セックスすれば大概の事は許せるじゃないですか。 だから絶対にAさんだと思います。 結婚を前提としてお付き合いする訳で 結婚する訳ではないのだから、 サクッと付き合ってみてもいいのでは? 悩んでいるとあっという間に誰も誘ってくれない年齢になっていまうかも! と男目線の回答です。 女性はやっぱり違うのかな・・・ 金は何とかなりそうな気もするけど、 セックスは努力してもどうにもならないような気がするからな・・・
- finefield2112
- ベストアンサー率20% (1/5)
男性ホルモンを多く分泌するオスは痩せていて、精悍な印象を与えます。この場合はAさんが当てはまります。女性は本能的に強いオスを選ぼうとしますので、あなたがAさんに魅力を感じるのは当然です。人間は社会性の強い動物ですが、基本的には本能に支配されております。ですから、本能に背く様な行動を継続するのはむずかしい事を前提条件としなくてはなりません。もし、あなたが過去から現在にかけてAさんタイプの男性と繰り返し交際して来た、あるいは好意を持ち続けて来たのであれば、あなたは本能に素直に行動するタイプなのでしょう。この場合、当然Bさんと結婚してもうまく行きません。結婚するなら、Aさんタイプの方が満足度が高いでしょう。しかし、あなた自身も書いている様にAさんタイプは他の女性からのアプローチも多いので浮気は必至でしょう。何よりもAさんタイプは本能的に自分の子孫を増やそうと行動しますからね、当然そうなります。その結果、離婚するカップルが多いのは若年カップルの離婚率の高さをみれば一目瞭然ですね。それでもやっぱり自分の本能には逆らえないと思いますよ。理屈じゃないのが男女の仲なのです。
- ttn58xw2av
- ベストアンサー率0% (0/5)
一生のパートナーを選ぶつもりの質問ならば、相手が定年になった時のあなたとの姿を想像すればいい。 でも文章も見るかぎり、あなたは欲深い。 どっちを選んでも、「あっちにすればよかった…」と後悔するでしょう。
- toracco-fiat
- ベストアンサー率0% (0/3)
トピ主さんは、セックスはどうやら重要みたいだから とりあえず、両方の男性とセックスしたら? 外見はカッコイイ年下くんは、すごい自己満足でヘタクソ 性的魅力を感じられない年上さんが、ものすごく上手だったら どうするんですか? 外見がカッコイイ年下くんも、10年後にはデブかもしれないし 年上さんだって、痩せたら格好良くなるかもしれない。 本当に好きな人ができれば、どんな外見でもどんな収入でも その人に抱かれたいと思うものだし 同じように、どんな男性だって、トピ主さんのことを 絶対失いたくないと思ったら、浮気しないはずです。 でも、浮気されたってことは、そこまでの魅力がなかったってことですよね。 上から目線で男性を判断するのを止めて きちんと人の魅力を感じ取ることができる 人を見る目を養うことに全力を注いだほうがいいと思います。
- kyoneko
- ベストアンサー率33% (1195/3586)
極端過ぎるんですよ。 そこそこの人を探せばいいのです。 顔も性格もよく、男としても好きなんてなかなかいませんからね。 この二人は失格です。 どっちもダメだから選べないし続かない。 御自分に釣り合う範囲で良い人を婚活で探すのがいいですよ。 性的にダメでもお金なくても、性格悪くても困りますが、どれも良い男が残ってる可能性はないですから。 その中で妥協できる範囲で探す以外ないんじゃないですか?
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
それはやはり自分自身がなにがほしいか 自分の心の中心に聞いてみないと。 例えば私の場合は 「楽しいセックス+心から俺を応援してくれること」 が必須です。 しかし女性が男を選ぶ場合は外見や年収は許容範囲であれば 受け入れるべきです。それよりも性格的なポテンシャルを しっかり見るべきでしょう。 つまり、 ・他人の話に対して聞く耳があるか ・頭が固くなく柔軟に対応できるか ということです。 それがなければ二人の間になにか問題があったときに 「二人の問題」として解決していけません。 逃げ出すか、拒絶されるかするだけです。 聞く耳があって柔軟であれば収入が足りなければ節約したり 転職したりしてなんとかしますしデブでぱっとしない見た目 も減量したりファッションを改善したりして向上します。 聞く耳がなくて頭が固いともうそれ以上伸びません。
- bking
- ベストアンサー率11% (129/1123)
いっそのこと、両方同時進行で付き合ってみれば? それで、気に入った方と結婚すれば、いいんでないの? どっちもダメなら、次を探せばいいんだし。
- ok5181103
- ベストアンサー率19% (90/461)
あなたは女性として優秀ではないのでは? 結局、どんな男と恋愛しても結婚しても上手くいかないんじゃないかな。 多分、セックスも下手糞なんだろう。 文章的には中学生か処女の妄想のような内容。 >もう結婚を意識する年頃で、 おそらく、24歳か25歳ということで回答する。 まず、完璧な男、女はこの世に存在しない。 男ならば、太るし、厳しい面、怖い面、汚くて臭い面、浮気する面は必ず持っている。 これらを上手くコントロールできるか?が女性として優秀かどうかだよ。 生物学でいう女らしさは、順応性と社会性。 どんな男性と一緒になっても適応し、ダメな部分をコントロールできる。 明るく元気で、誰とでも関われる社会性がある。 男と女の人生を比べると、女のほうが有利。 しかし、うまくバランスを取ろうとする。 例えば、専業主婦になるならば、 たくさん子供を作ることでバランスが取れる。 また、女性には適齢期や閉経があり、 魅力がある時期が限られることでバランスが取れる。 女のわがままを通せるのは若い女性(20代前半くらいまで)のうち。 三十路や35過ぎてこれをやってる女性は痛々しいだろ? ちなみに、あくまで統計上の数字を挙げると、 旦那さんが結構年上のほうが離婚率と浮気率は低い。 旦那さんが年下や同世代、子供が居ないと離婚率と浮気率は高い。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
個人的には、どちらも欠けててもダメだと思いますよ。 AさんもBさんもイマイチだと思います。 例えば、容姿も人柄も「少し足りない」程度なら良いと思います。 これは高望みではないですし、それほど見つけるのが難しいことでもないと思います。 容姿も人柄も、自分が妥協できる程度まではある人を選ぶのが一番正解だと思いますよ。 AさんとBさんを見ると Aさんは容姿は大満足だけど、人柄が許容範囲以下。 Bさんは人柄は大満足だけど、容姿は許容範囲以下。 どちらにしても、「尊敬できない」「性的なことをしたくない」と思うような男性と付き合うのはやめとくべきでしょう。 容姿はまあまあ普通、人柄もまあまあ普通。両方とも許容範囲内。そういう人を見つけましょう。 どちらもすごく良い必要はないと思いますが、欠けてたらうまくいかないと思いますよ。 ご参考まで。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
結婚相手を探しておられるなら、人として尊敬できる相手がいいですよ。 いつまでも異性としての魅力をたっぷり感じていられる、というのは、ほぼ不可能でしょう。 3、4年もすれば、人間同士の信頼、尊敬がだいじになってきます。 結婚に向いている人は、そういう静かな信頼の中に身を置ける人なのではないかと思います。 セックスレスになってしまわないためには、 ある程度異性としての魅力を感じる人がいいのでは。 あなたの選択肢は、たぶんちょっと極端だったのかもしれませんね。 まあそれでも、相手のあることです・・・相手が不能になってしまったりすることもありますし、 「こうでなければ」という思い込みよりも、 長い目で見て、あなたが一緒にいて幸せかどうか、という視点で考えられたらいいと思います。
- 1
- 2