- ベストアンサー
こういうメーカー対応はあり得る???...
自分の友人でそこそこお付き合いの長い友人がIT関連の業界で仕事をしているのですが妙な話を聞いたので記載しますが本当にあり得るのでしょうか? 1)キムタクCMで有名なメーカさんはXPプレインストール初期の本体で CPUがAMDのAthlonxp?だかAthlon64搭載の本体のCPUクーラーリテンションSPがクーラーのモーターの回転振動で外れてしまいCPUが加熱し壊れる現象が多発してるにも関わらず(同機種の大半が使用後1年~1,5年か2年位で発生らしいです)同じ被害にあったユーザ-さんはお客さんの使用上の問題と伝え、メーカとしては無償対応せずに修理代をユーザーに要求するらしいですがどう思われますか? 2)1の会社のノートPCを一昨年購入検討時メーカに聞いたところ自分が購入検討した本体は量販店モデルの機種でしたが 放出した量販店の保証書に印がある本体だったのですが同社さんはメーカ出荷後一定期間過ぎたPC保証期間内であっても原則として修理対応は受けないとの事、同社ではメーカー不具合で公開したBIOSにアップデートした物は一切受けないとの事、特にに持ち込まれたPCを起動時にBIOSロムの中のPC初回起動時から起算し無償修理するかしないかをメーカが判断するとの事、早く言えばお店の電源入ってるデモ品を購入すると店舗に置いて起動した時点から稼働してるので損な訳ですがありえますか? BIOSアップデートはユーザーが自己責任で行ったのであれば別としても通常使用であればどう考えてもユーザーが自分でメモリかHDDの増設しても触る部分でないのにあり得ますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1,2の対応が本当のことなら、製造メーカとして信頼を無くすと思いますね。特に2に関しては、保証書記入の日付から計算するのが業界の常識だと思います。BIOSアップデートもメーカー不具合によるものなら、「ユーザ改造のため無保証」なんて言えないでしょう。 そして、キムタクの出ている富士通は、以前も欠陥HDDの対応で、「これがまともなメーカのやることか?」ということをやって、一般消費者や他メーカに大迷惑をかけました。FM-Vシリーズは初登場時に、欠陥率20~30%なんていわれてましたし、富士通系の販社に勤めていたころ(5年以上前ですが)、社員の方は「うちのノートは10%くらいの故障率?よく壊れるんだよね」と嘆いていらっしゃいました。 できの悪い、うん千万の富士通製、販売在庫管理システムを苦労して導入していたら、同社のSEは「ああ、あれは買ってはいけないパッケージですよ」と、さらりと言ったそうで、怒り心頭でした。(ソフトを導入したスーパは、それだけが理由ではないですが、十数店舗ある店がどんどん閉店していきました。) ですので、私は、知人からPC購入相談を受けたとき、富士通は絶対薦めません。FMシリーズのころは好きだったんですけどね。特に「像が踏んでも壊れない」と揶揄されたFM-11シリーズは良かったですが。 「会社が儲からないのは社員が働かないからだ」とトップが暴言を吐く会社です。企業体質でしょうね。
その他の回答 (5)
- pu2pu4
- ベストアンサー率5% (1/20)
多少はどこのメーカーでも有り得る話かとは思いますが、 既に他の回答者さんが仰っているように、企業体質・企業倫理に よって、対応は変わってくるでしょうね。 実は当方、派遣ソフトウェア開発技術者として、もう20年以上働いて いますが、その問題となっているメーカーさんやその系列企業の 社内常駐で数年間、職務に従事した経験があります。 また、他に2,3のメーカーさんでの職務経験もあります。 あくまで主観ですし、たまたまその時のセクションや接する機会が あった向こうのプロパーという限られた範囲での印象に過ぎませんが、 率直に申しますと、その問題となっているメーカーさんが申し訳ない ですが、一番スキルやモラルの低下が顕著でした。 能力成果主義を積極的に採り入れられている事もあり、かなり ハードな職場環境で、労働時間や拘束時間も半端じゃなく、 心身共に疲労困憊という感じの人だらけでした。 そのような環境では何かと悪循環となり、仕事そのもののトラブル も頻発していました。 パソコン部門に関しては一切何も分かりませんが、そのような 企業ですので「推して知るべし」かと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。今はPCメーカでも「富?通」や「N?C」、「S?NY」等は全くの素人受けが質問すれば良いだけで「一番スキルやモラルの低下」は「 」の3社の対応が特にひどいのでは...
補足
「一番スキルやモラルの低下」はお礼の欄の3社が劣悪すぎる様ですね... ある意味素人さんも数年後にはメーカ対応の劣悪な実態を把握するでしょうが...
- carbon24
- ベストアンサー率34% (40/117)
それが全部本当ならとっくに問題になってネットの巨大掲示板でボコボコに言われてますよ。 メーカーがいくら揉み消そうと画策しても火に油で逆に話しに尾ヒレがついてしまう野放し掲示板がありますし、大量に売ってる会社だから文句を言う人も多いはずです。
補足
2の件についてはメーカーに事前に確認した所、「富?通」は上記の記載内容でハッキリと言われたのが事実でこのメーカーは信用できないと判断し購入も辞めましたが...
1に関しては、保証期間を過ぎてしまえば仕方ないのではないかな。 よく「ソ○ータイマー」という俗語も聞くように、保証期間を過ぎてしまえば、発火など二次被害が出ない故障ならそういう対応をするメーカーもありますね。 口コミで噂が広まって評判が落ちるといけないので、○立のように保証期間後にリーコールしてきちんと対応するメーカーもありますけど。 2はちょっと考え難い。 量販店モデルでも修理はメーカーが対応するのが一般的で、それは展示品でも同様だから、通電した日から保証期間をカウントするのは業界の慣習に外れると思う。 私も展示品を買いますけど、購入した日から保証がカウントされるのが普通です。 BIOSは独自BIOSですと保証を受けられなくなることはある。 IOやバッファローのDVDドライブを買って、パイオニアなどの製造メーカーのBIOSに書き換えることをよくやりますけど、これをやると保証は無効になる。 パソコンでもマザーボードのメーカーのBIOSの方が新しいとやってしまうけど、当然ここで保証は無くなる。 ただ、量販店が独自BIOSということは無いのではないかな? NECや日立のジョーシンモデルを買うけど、今までそういった対応をされたことは無いです。
お礼
アドバイスありがとうございます。今使っているPCメーカさんは最近購入した新品購入PC(メーカ販売終了後1年近い機種で販売店の在庫品)だったけど初回の修理後に保証書原本を紛失してしまった時についても「購入時の納品書と保証書コピーはあるけど」と伝えたらきちんと修理対応してくれましたが...
補足
1)の内容から言えばメーカが欠陥を把握してるのに不具合を放置し責任をユーザに擦り付けてると言うこと(それも相当の台数が不具合発生してるのに)、ノートPCのバッテリ発火問題の起きたVAIOで有名な某メーカーとかふそうで有名な自動車メーカーみたいにリコール隠ししたのと一緒では?(商品内容と欠陥度合いが違うかもしれないが) 2)に関しては早く言えば量販店=コジマとかヤマダのモデル=FDD無し機種にFDDあるモデルとかヤマダモデルに多いのがメモリが標準の1/2の機種なので量販店が独自BIOSということは無いみたいですが...
- ken_pe66
- ベストアンサー率20% (53/264)
店舗が悪いと言えばそれまですが、 ぶっちゃけPC自体に利益はほとんどありません。 また、通常デモ機は値段を下げて販売して、少々問題あるのはあたりまえ、店独自の保証にでも入っていれば(保険)対応をとれるので問題ないですが、Fは値段を下げるためにほかのメーカとは独自の手法をとっています。ほかのPCよりそもそも安い。 (さまざまな会社の組み立て分のパーツをアジアからあつめ、調整し組み立てる) 初期不良でなくても交換パーツがないことがしょっちゅうあり、全とっかえがよくあるメーカです。 通常は、修理はP社とかが別で受ける場合が多く料金が発生します。 その他の日本のメーカPCで価格がFより割高なところはちゃんと修理センターがあります。 という事実を店舗側が説明していないのがまずいとは思うのですが、 店舗側もかつかつでやっているとこが多いので、 購入側が自己防衛(初心者なら購入時保険加入)しかないのが現状です。
補足
「店舗側もかつかつでやってようが」、「メーカとは独自の手法をとってるのでほかのPCよりそもそも安い」それはいずれもメーカーと販売店の問題、非を認めないメーカー多いけど、メーカーには特に素直に非を認めさせるべきでは... そうでもしないとバッテリ発火問題で火の車のメーカーと大差なくなるのでは...
それはそうだと思いますよ。 だって修理代ぐらい出さないと儲からないでしょ? 当たり前です。
補足
「それはそうだと思いますよ。」と書かれてますが1)の内容から言えばメーカの欠陥を把握してるのに放置し責任をユーザに擦り付けてると言うこと(それも相当の台数が不具合発生してるのに)、ノートPCのバッテリ発火問題の起きたVAIOで有名な某メーカーと大差ないのでは... いずれにしてもノートPC以外はメーカPCは信用しないのが一番みたいですね... 自分もノートPC以外はメーカPCは使ってませんが...
お礼
アドバイスありがとうございます。今使っているPCメーカさんは最近購入した新品購入PC(メーカ販売終了後1年近い機種で販売店の在庫品)だったけど初回の修理後に保証書原本を紛失してしまった時についても「購入時の納品書と保証書コピーはあるけど」と伝えたらきちんと修理対応してくれましたが... いずれにしても「FU?IT?U」はダメみたいですね...
補足
1の事については自分的にですが長い友人がIT関連の業界で仕事をして時の話とはいえども、半分がグレーゾーン?、半分は事実?どちらか わからないので質問しましたが 2の件についてはメーカーに事前に確認した所、富?通は記載の内容で言われ、更にですが保証延長についても市販モデルは後から加入NGだったので 今は企業への納品需要多い別メーカを購入し使ってますが...