• ベストアンサー

シリコンオーディオって何ですか?

多分メモリースティック等にmp3といった圧縮ファイルをいれて音楽を聴くものだと思いますが正しいでしょうか?そうであればMDやCDプレーヤーと違いディスクを回転させる必要がなくメカレスになった点が利点だと思いますが、ほかにもっと利点はありますか?またシリコンオーディオの欠点も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.5

Q/多分メモリースティック等にmp3といった圧縮ファイルをいれて音楽を聴くものだと思いますが正しいでしょうか? A/そうですよ。シリコンを使ったメモリ機器に符号化した音声を記録したオーディオデバイスです。多くは携帯用のデバイスとして活用されています。 記録メディアは、既に解答があるとおり、マジックゲートメモリースティック、SDメモリーカード、マルチメディアカード、セキュアスマートメディアなどに記録します。 圧縮には、Mp3、WMA、ATRAC3、TwinVQ、Mp3Proなどが用いられます。 セキュリティには、WMT、MG、SDなどの技術が使われます。 Q/そうであればMDやCDプレーヤーと違いディスクを回転させる必要がなくメカレスになった点が利点だと思いますが、ほかにもっと利点はありますか? A/まだ今の時点では利点はそれほど多くないですね。小さな記録メディアを使いますから、コンパクト設計であること。音飛びがない。MDなどより高速でシリコンデバイスに音楽を記録(転送)ができるぐらいかな。 あとはインターネットから購入した音楽を容易に使えるという利点もある。 Q/シリコンオーディオの欠点も教えてください A/メディアの単価が容量の割りに高いため、MDなどのように、保存向けとしてシリコンデバイスに記録する目的には使えないこと。 再生時間が長いとありますが、逆に再生時間が短いです。これはまだ、モータ制御のMD、CD機器の方が開発が進んでおり電力量を節約できる・・・しかし、シリコンデバイスは現状では読み書きにある手度決まった電圧を必要とするため、消費電力は大きい。 (これは、多くのシリコンオーディオの再生時間が10~20時間に対して、MDやCDが60~100時間以上という点から分かるはずです。例外もあるかも知れませんが・・・基本的にはシリコンデバイスの方が定格の最小消費電力があるため、消費電力は減らしにくい) あとは、セキュリティ機能を必要とする物が多いこと。まだ、たいていの場合はパソコンを媒介することを基本としているため、CCCDなどのコピーガード付きのCDが増えるとCDからのコピーが難しい。 機器によって圧縮率の範囲が指定されており、低圧縮高音質記録はできない物もあること。また、低圧縮で記録すると記録時間がかなり短くなることなどがあります。 まあ、欠点の方がまだ多いかなというか、最近増えたなという部分もあるのですが、用途によっては十分良いです。

s-t-a-r
質問者

お礼

とても丁寧に詳しくかつ分かりやすく教えていただきありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • co-1
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.4

利点のほうは皆さん書いておられるので、欠点のほうを。 ・メディアが高い。(MDのように大量に買い込んで保存ということはとてもじゃないですが出来ないと思います) ・メディアが統一されていない。(機種を変えるとメモリも買い変えってのは…) ・PCからでないとメモリに移せないものがほとんど。(ちょい面倒?) こんなとこでしょうか。 こう書くとなんかデジカメと似てますね。

s-t-a-r
質問者

お礼

そうですね、メディアが高くてはMDのようにたくさん購入することができませんから、違うアーティストの曲を聴く場合にはデータを入れ替える必要がありますがその度にいちいちパソコンを立ち上げるのも面倒ですね。参考になりました。ありがとうございました!

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.3

No.1の方wrote: >MDと同じATRAC3 ATRAC3はATRACを元にして作られていますがATRACとは別物です。 圧縮率も違いますし。

s-t-a-r
質問者

お礼

補足ありがとうございます!

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.2

メカ駆動(モーター)部分がないので同じ容量のバッテリーで長時間再生が可能というメリットがあります。

s-t-a-r
質問者

お礼

なるほどモーターを動かす必要のない分バッテリーが長持ちするのですね。メカレスのメリットは音飛びしないだけかと思っていました。ありがとうございました!

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

シリコンオーディオとは、CDやMDと違い記録母体にメモリーを使ったオーディオ機器の総称です。 メモリーを使っているので、音飛びが無く小型・軽量なのが特徴であり利点です。 CDが非圧縮なのに対し、MDとシリコンオーディオは音声を圧縮しているため、ある程度劣化が生じます。 圧縮方式にMP3を採用しているものがほとんどですが、ソニー製品はMDと同じATRAC3と言うソニー独自の圧縮方式を採用しています。 対応メモリーもスマートメディアやコンパクトフラッシュ、メモリースティック、SDカードといろいろあります。

s-t-a-r
質問者

お礼

やはり音声が圧縮されているのである程度は劣化してしまうのですね。詳しく教えていただきありがとうございました!

関連するQ&A