• 締切済み

職場での保険勧誘(教員の場合)

 よろしくお願いします。この春大学を卒業し、教員になりました。  授業やクラブにも慣れてきて、それなりにうまくいっている(と思っている)のですが・・。最近、保険屋の勧誘がしつこくて困っています。  どうも教員しか入られない保険みたいで(というか、教員共済)です。実際勧誘に来るのは一般の生命保険会社ですが。既に親が自分名義で入っていてくれるので(しかも3つも)、自分個人で入る意思は全くありません。ただ、学校の職員室に堂々と出入りし、教員共済なのが気になります。  先輩教員に聞いたところ、入るのは自由意志だとのことですが・・(その方は以前経営破たんした時に解約したそうです)。正直、こんな若造の倍は生きているだろう人に、はっきりとつっぱねれる自信はありません。  既に2度会い(1回目は突然訪ねてきて挨拶、2回目は大まかな共済システムの説明)、次来週来る約束をしてしまいました。プランの説明をしに来るそうです。今日「既に3つも入っている」と断ろうとしても、「保険を複数入るのは現代社会の常識」「社会人になったんだから、親から独立するのは当たり前」と言われ・・。後者は個人の事情ですから、それを言われ正直ムカっときたのですが。既にその共済に入っている他の先生方は大勢おられるらしく、実際よく出入りしているのを見かけるのではっきり言えませんでした(苦笑)。  社会人の先輩方も、新入社員の頃は勧誘などで困られた経験あられると思います。何かアドバイスを、よろしくお願いします。ちなみに保険は、正直なところ実家がある程度の経済力があるので、入る必要はほとんど全くありません(今入っている保険は父が理事をやっている団体の共済です)。

みんなの回答

noname#256814
noname#256814
回答No.2

保険屋さんの常識は世間の非常識。「説明していただきましたが、今入っている保険で十分です。せっかくですがお断りします。」と、はっきりと言うべきです。向こうも親切でなく商売で来ているので引き伸ばすのは返って失礼でしょう。理由を説明する必要はありません。今回、保険は入るつもりはありません。と。入るつもりが無いのならですが。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  はっきり言った方がいいのでしょうか?半ばルート営業的に、当たり前のように入ってくるので・・「別に来るのは構いませんよ」とか言われそうです↓

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

(今入っている保険は父が理事をやっている団体の共済です)。 ↑それをそのまま言えばいいと思います。 そうすれば今後そんなにしつこくされないと思います。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  その旨も伝えたのですが・・。全く意に介さずでした。実家の経済力を言うのはさすがにはばかられるのですが、それも言わないと分からない人間が保険屋をやっているのでしょうか?