- ベストアンサー
猫の幸せ
一年ほど前のことなのですが、 まだ、僕の中にしこりがあるので、 よろしければすこし、考えていただきたいのです。 ペットに関することなのかはちょっと図りかねるのですが。 以前、飼っていた白い猫が車にはねられて死んでしまいました。 猫が外に出たがるので、外に出していたら、ある日、はねられたんです。 今は、別の猫がいます。 僕は、猫を外に出すのは反対していて(危ないから)、家の中だけで飼おうとなんども家族に言っていたのですが、そんな僕の意見は受け入れられず、猫が外に出たがると、家族は猫を外に出してしまっています(僕が家にいる時は死守するんですけれども)。そして出しっぱなしで外出したりするのです。 以前、死んでしまった猫と同じ事になりやしないか 心配なんです。 はねられて死んでしまった猫も、 外に出さなければ、死ななかったと思うんです。 ただ、それでは猫がかわいそうだと家族が言います。 現に、猫は外に出たがっていますから。 でも、僕は危ないと思うし、家の中で飼いたいと思うのです。ただ、これは猫の意思(?)に反しますよね。 僕は僕の気持ちを優先させたいだけで、猫の幸せを考えていない人間ということになるのでしょうか?。 でも、猫には、外に出る事が、死のリスクを伴っているなんて解っていなだろうし・・・・どうお思いになりますか?
- みんなの回答 (31)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。色々なご意見が出ていてヒジョーに興味深いですね。 うちの猫さんはヘソノヲ付き(!)で拾ってからずっと室内飼いです。下で色んな室内飼い推奨者の方がおっしゃってることにほぼ賛成してます。 犬猫はもう「野生」の動物ではなく、ペットとして人間社会に組み込まれた存在ですから、人間社会の枠組みのルールにしたがっていくしかないのです。(そ れが正しかったのかどうか言い出せばあっという間に話が哲学を超えて宗教の世界にぶっ飛んでいってしまいますからやめますけど。) 人間社会で暮らすペットとして考えた時、室内飼いは合理的で、理にかなった正しい飼いかただと思います。でも・・・。それがその動物にとって幸せかどうかということになると話は全く別問題です。 TTU006さんのお礼の書き込みなども全部読ませていただいて、思うのは、一番答えの欲しい根っこの疑問というのは、『猫にとっての幸せと自分(人間側)にとっての幸せが食い違ってはいないか?』 ということなのですよね・・・? はっきり申し上げます。それは誰にも解かりません。決して答えのでない問題です。存在するとすれば、神様にしか。 なぜならば。あなた自身の人間社会の中での生活を振り返ってください。自分が「楽し~!」と思うことが他の人にとっては「つまんね~」だったり「は?」だったり。結婚して家庭を築くことが幸せと感じる人がいたり、それを幸せだとは思わない人がいたり。その人にとっての幸せとは、他人の価値基準や常識では 到底測れないものです。あなたにとっての幸せもアナタニシカわからないものですよね?それと同じです。 「人間」という同じ「種」(シュ)の中に置いても個々の幸せが決して同じではありえない様に。動物にも個体差があるのはご存知のとおりです。私は以前クマの(!!)飼育係をしていましたが、(子グマなので直接さわります)ホントに同じ動物か?と思うくらいそれぞれ性格が違いましたよ。 猫と一口に言っても固体によって性格によって、「ここちよいな、うれしいな」と感じる瞬間は違っているはずです。 もう1ついえることは。あなたの家の猫たちは皆、もう十分に幸せだということです。その理由は・・・。あなたや家族がこんなに哲学的な考えにいたってまで悶々とするほどその猫たちのことを思っているからです。答えは出ないにせよ、いつでもその命のことを思い、忠実であろうとする姿勢はこれからも変わらないでしょうから。 答えは出ません。でもどんな瞬間にも、常に自問自答し続けてください。「こいつは何をしたいんだろう、何を望んでるんだろう、自分は今何をすればいいん だろう」と。そうすることで自然にその猫たちとの信頼関係は強くなっていくものです。もしかしたら他人には不思議に見えるような付き合い方だったとしても、そこに確実な愛情と信頼関係があれば、その猫とあなたの関係は少なくとも「種」を超えた関係性において、限りなく「幸せ」に近いものであると思います。 あとひとつの問題・・・。ご家族と意見が合わないというのはヒジョーに困りものですね。子育ての方針について夫婦で方針が違うようなものですもんね。 ご家族にも少し色々な意見を読んでもらったり、本を見たりして勉強してもらう必要があるかもしれません。 家族構成とかわかりませんから、そのアタリはあなたの今後の努力しだいかとは思いますけども・・・。
その他の回答 (30)
- Grabby
- ベストアンサー率10% (1/10)
猫は運動量が多い動物ですし、要求するタイプですから、外に出さないというのは可哀相です。 それに貴方の猫は既に外に出る喜びを知っているようですから、今から家の中だけで飼うというのは不可能でしょう。猫の好きにさせてやるのが猫の幸せだと思います。 動物病院に行くと先生が猫エイズの危険性を説いて外に出すなと言いますが、うちの猫どもにそれは無理です。買主と同じで自由を尊重するタイプですから(笑) ちなみに車を運転していて思うんですけど、猫が車に轢かれるのは曇りの日が多いです。月の満ち欠け(引力)とか気圧が影響しているのではないかと推察します。猫を外に出すのが心配だったら曇りの日を避けてみてはいかかでしょうか。
お礼
返答ありがとうございます。 僕の家の猫たちは何故か曇りの日には外に 出たがらないのです。 猫を自由にさせるのが、猫の幸せ・・・。 ・・・飼い主の幸せは?。 なんとか、どちらも幸せばかりでいられないかというのが、僕の疑問です。自分で言ってても理想論でしかないとなんとなくおもってます。
- toppo2002
- ベストアンサー率13% (110/841)
だんなが猫は外に出たがる習性だと言ってました。 外に出した方がいいんでしょうけど病気とかもらってくると心配ですよね。 特に猫のAIDとか。その他にもいろいろ病気があるでしょうけど。 猫の幸せというよりその飼い主の考え方ではないのでしょうか。 飼い主が家で飼いたいと思えば家で飼えばいいし、 外に出したいと思えば出せばいいのではないのでしょうか。 実際実家の隣の家の猫たちは元気に外を歩き回ってますよ。 うちにもどっかの飼い猫が生ゴミあさりにくるし。 ですからどっちがいいかは言えないような気がします。
補足
返答ありがとうございます。 話がそれますが、 習性関係の本等は、あまり当てにならないと 思ってます。 猫はハンター気質なので、寝ぼけるということが無いと 何かの本にありましたが、先日、寝起きの猫が僕を見て すごい勢いで逃げました。寝ぼけていたようです。
猫の気持ちは猫にしかわかりません。 外に出たいと言っているのかどうかも、それは人間の想像でしかありません。 家の中でまったりしていて、家族に猫かわいがりされている方が、のびのびしているのかもしれないし、外に出て他の猫たちとけんかしたり、走り回ったりしている方がのびのびしているのかもしれません。 車にはねられて「出なきゃよかった」と猫が思うか思わないか、それすらも、人間にはわかりはしないのです。 しれは「猫の言い分」ではなく、あくまでも「人間の思い込み」でしかないからです。 習性的に、狭いところで暮らすのが無理な動物を狭いところで飼うのは問題があると思いますが、猫の場合はそれほど広い縄張りを必要としません。 なので、完全室内飼いでも、特に問題はありません。 目の届かない外に出すことで、TTU006さんの経験された交通事故などにあうこともあるでしょう。 他の猫とのけんかによって、エイズや白血病になることもあるでしょう。 また、猫嫌いの人に虐待されたるすることも考えられますし、他の家の方に迷惑をかけていないという保証もありません。 車に傷をつけたなどで、訴訟が起きているのも事実です。 飼い主は、猫を家族に迎えた時点で、猫に対する責任が発生します。 それは、他人に迷惑をかけないという猫の行動に対しての責任、猫の生活や命に対しての責任、の両方です。 私は、半外飼いは、この両方の責任を半分放棄しているものだと思います。 今までは、社会もおおらかでした。 土地も多かったし、周りの人たちも猫に対して寛容だったでしょう。 今でもそういう土地はあると思います。 そういうところであれば、従来からの半外飼いも容認されているかもしれません。 しかし、現在の社会情勢から言って、それが通る土地は少なくなってきていると思います。 都会ならなおさらです。 もともとペットとして人間社会に組み込まれた段階で、犬も猫も人間と共生をしなければ生きていけない動物になっています。 であれば、より猫自身を守る方向で飼育方針は決めるべきだと思います。 事故だけではありません。 ご近所の方を傷つけたり迷惑をかけたりしてしまった場合、「処分してくれ!!」と言ってくる方だって、いるんですよ。 中にはいわずに保険所に通報する人だっているでしょう。 そうなったときに、どうやって猫を守りますか? 知らないうちに殺されてたってことだって、十分に考えられるんです。 そういうトラブルが増えてきたからこそ、あちこちの自治体で「猫は家の中で飼うこと、届出を必ずすること」などという、飼い主の責任を促すような条例ができているのではないでしょうか? 「外で自由にできたんだから、どんな死に方をしたってあの子は幸せだったんだ・・・」とは、私は到底思えません。 思えないので、うちは完全室内飼いで、猫かわいがりして一日でも長く、一緒に暮らし、最後を自分の手で看取ってあげようと思います。 それが、ペットとしての生活を余儀なくしてしまった動物への、人間のできる本当の責任と愛情だと思うからです。 以上、個人的な意見としてお聞きくださると幸いです。
お礼
返答ありがとうございます。 僕の信念自信は、引用させていただきますが <「外で自由にできたんだから、どんな死に方をしたってあの子は幸せだったんだ・・・」とは、私は到底思えません。思えないので、うちは完全室内飼いで、猫かわいがりして一日でも長く、一緒に暮らし、最後を自分の手で看取ってあげようと思います。それが、ペットとしての生活を余儀なくしてしまった動物への、人間のできる本当の責任と愛情だと思うからです。> です。 ただ、解らないと思いつつ、猫の気持ちを考えてしまう。上記の信念で接することと同時に、猫塩新にも幸せだと思っていてもらいたいという、僕のわがままなんでしょうね、結局。
- pandamanga
- ベストアンサー率25% (24/93)
追加です。。。 そういえば最近、ネコの惨殺事件がニュースになりましたよね・・・? 野良猫や、放し飼いされているネコがいなければあんな事件は起こりませんでした。 あんな酷いことをしても、犯人は実刑になることもありません。 また同じことを繰り返すでしょう・・・。 ぞっとしますよね。 TTU006さんのネコちゃんも、被害にあわないと言い切れません。 どうか、家の中だけで・・・(T_T)
お礼
返答ありがとうございます。 極論かもしれませんが、 僕は、人間に被害を合わせた場合の基準とてらし、 同じ刑罰に処すべきだと思っています。
- fullow
- ベストアンサー率26% (69/264)
私の姉も猫を外に出すのを嫌がります。病気がつきやすいのだとか。 でも私はそれには反対です。猫だって生き物だもの。外に出て外の空気に 触れた方が猫はのびのび育ってくれると思っています。 病気になっちゃうかなーと思うなら毎日体を洗ってあげればいいんだし。 でも交通事故は飼い主が防止しないといけない事だと思います。 猫が子供というならば、ちゃんと親が見てないといけないと思います。 猫を外にそのまま放置しちゃうのは、ちょっと責任感がないのでは と思われます。外に行きたいのなら、縄をつけて(実際そういうのありますよね? ) 散歩すればいいんだし、毎日。
お礼
返答ありがとうございます。 文章から察するに、猫は飼われていないとお見受けしました。 毎日洗っても、洗う前にウィルスがついた足なんかを 自分でぺろぺろ舐めちゃったりするので、 毎日洗うという予防法では防げないものがあります。 それに、猫は水を嫌いますので、大変ストレスになりますから。 あと、散歩ようの縄は購入して試したことあるのですが、 僕の家の猫は、縄で縛られるのはいやだったらしく、 まったく歩いてくれませんでした(苦笑)
- pandamanga
- ベストアンサー率25% (24/93)
ネコはその環境に適応する動物なので、初めから部屋の中だけで飼っていれば、その環境で満足できるそうです。 どうか、今からでもいいので外に出すのは止めてあげてください。 #3の方がおっしゃっているように、外は危険がいっぱいですし、妊娠して(もしっくはさせて)不幸な野良猫が増える原因にもなりますので・・・。 「外でのびのび」がネコの幸せとは限りません。 飼い主の責任としても、ネコちゃんをお家の中だけで飼ってあげてください。 お願いします。。。 (以前に似たような質問があったので参考になさってください)
お礼
返答ありがとうございます。 以前のレス、参考に見させていただきました、 ありがとうございます。 僕も<初めから部屋の中だけで飼っていれば、その環境で満足できる>というのは耳にしたことが ありますが、どうも、実際買っていると違うようなんですよね(苦笑)。 猫関連では、いろいろな本を読みましたが(習性とか、病気とか)、あたっているものもあれば、 外れているものもあり・・・・外れている方が多い気が します(苦笑)。
- Stella_Maris
- ベストアンサー率29% (102/345)
私も同じ経験があるので、TTU006さんのお気持ちは分かります。 私の場合、最初に飼った猫を外に出していたお蔭で、野良猫と喧嘩して怪我をして、その怪我が原因で死んでしまいました。 そのときは「外に出さなければよかった…」とずいぶん後悔しました。 その後獣医さんに聞いたのですが、都会で飼う猫は内買いが基本だそうです。 外には車も多いし、雑菌も多いから病気や怪我が増える。 野良猫と喧嘩したりするし、近所の人に野良猫と間違われて捕獲されたりしかねない(最近、家の近くで野良猫に毒餌を与えて殺す人がいるみたいです)。今は猫が庭に入るだけで嫌う人もいますし、トラブルにもなりかねません。 猫は確かに外に出たがりますから「かわいそう」という人も多いでしょうけど、私は内飼いをお勧めします。 (今いる猫は一切外に出していません) 私はもしもうちの猫が外で毒殺されたりしたら、毒を与えた人を一生恨み続けると思います。 猫を守るためにも、内飼いを家族の方とご相談されてはいかがでしょうか。 参考までに、「わんにゃんカレッジ・猫学部」というサイトをご紹介します。 ここでも内飼いが推奨されています。 >僕は僕の気持ちを優先させたいだけで、猫の幸せを考えていない人間ということになるのでしょうか? そんなことは絶対にないですよ! これだけ猫ちゃんをご心配なさっているのですから、猫ちゃんにも気持ちは伝わると思いますよ! (猫って案外人の気持ちを読みますよね~?)
お礼
回答ありがとうございます。 補足としてなのですが、僕の家では 猫を多頭飼いしているのです。 実は交通事故に遭って死んでしまった猫の 前にも、一匹交通事故にあっています。 その時、夜遅かったのですが、たまたまバイト 帰りの僕が、道路の真中で倒れてるうちの猫 を発見したのです。 ちなみに、この猫は、手術して助かりました。 必死に動物病院に電話をかけまくり、 家から遠かったのですが、やっとの思いでつれてゆき、 なんとか助かったのです。 この前例があり、かつ今回の質問に書いた、事件も有ったものですから、この話にはちょっとナーバスになりがちなのです。 猫、幸せに思ってくれているといいのですが。
外で飼うのは危険がいっぱいなのです。 事故や事件に巻き込まれたりもするのです。 又、残念ながら最近は住宅地のパッケージ化もすすみ、 猫を受け入れてくれる環境にはありません。 猫が外をうろついているだけで、迷惑に思う人も多いです。 また、猫エイズも忘れてはいけません。伯母の家の近所では猫エイズが流行し、本当に野良猫、というか家の外で猫を見る機会が無くなってしまいました。 人口一万人も居ない地域だったので、猫飼っている人も 限られており猫好きにとってはとてもショックな出来事です。 また、外に居る猫を餌付けする人は、動物好きなんでしょうけど、それによる近隣住民の迷惑を考え無い人が多いので、余計猫の方に憎悪を持つ人も多いでしょう。 北海道では条例で猫は家で飼え!となってきております。 これは全国的な動きなので、トータル的に室内飼いをおすすめします。繁殖させないんだたら去勢して家で飼ったほうがいいですよ。 一番最悪な飼い主は、都会に住んでいて雄だからといって去勢しないで猫を外出させ、種をばらまかせ、捨て猫を大量発生させるような奴です。そういう人は猫を好きというより猫を飼っている自分が好きなのでしょう。
お礼
返答ありがとうございます。 <一番最悪な飼い主は、都会に住んでいて雄だからといって去勢しないで猫を外出させ、種をばらまかせ、捨て猫を大量発生させるような奴です。そういう人は猫を好きというより猫を飼っている自分が好きなのでしょう。> 去勢してあります、うちの猫。 ・・ただ、僕は猫の幸せを考えているつもりですが、 それが、本当にそうなのか自信がありません。 僕のこの気持ちが、はたして、 <猫を好きというより猫を飼っている自分が好き> なのではないか?、というのを客観的に見ていただこうというのも質問の意図としてあります。
- yfujii
- ベストアンサー率17% (14/80)
家の中に閉じこめて飼うのは鳥かごの鳥と同じでしょう。 外の世界は危ない事が沢山ありますし、外に出る方が短命に終わるとは思いますが、自由を謳歌でき太く短い精一杯の人生を送れるのではないでしょうか。 人間も子供の時から家に閉じこめておいた方が安全と思いますが、そんな過保護な事では逞しい大人になれず、本人にとっても不幸な悔いの残る人生を歩む事と思います。 私は、せっかくこの世に出てきた命ですから短くても楽しい人生を送らせてあげた方がいいと思います。
お礼
返答ありがとうございます。 籠の中の鳥は、大空を泳ぐ鳥より不幸せですか?。 太く短い人生は、細く長い人生より幸せですか?。 すべてのリスクを内包し、自由を謳歌し、 事故にあい、死の直前、 「しあわせだった」、と、思えるのであろうか?。 自由だったが故に、欲求が生まれるから、 自由に生きていても、死ぬ時は不幸に思うのでは 無かろうか?。 yfujiiさんのおっしゃることも解るのですが、 どうしても、死んでしまうと言う事を受け入れ られないんです。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
ネコは、外出のリスクがわからないのと同様、家の中にいたほうが安心だから外に出るのを我慢する、という道理もわからないですから、私は心配だけれど出していました。 仮にはねられて瀕死になっても、「ああ、外になんか遊びに出なければよかった・・・」とはネコ自身は思わないでしょう。 「出さなければよかった」と思うのは人間のほうです。 たとえ運悪く短い生涯であっても、ネコちゃんの人生、のびのびとはねまわった一生のほうが、幸せだと思いますよ。
お礼
返答ありがとうございます。 <「ああ、外になんか遊びに出なければよかった・・・」とはネコ自身は思わないでしょう。 「出さなければよかった」と思うのは人間のほうです。> ・・・そうなんでしょうね、やっぱり。 でも、うーん。 僕の中のしころは、本当に、楽しく生きて、 そこで生涯が終わったとして、その猫が幸せに 感じていたかということなんです。 もっと生きたいと、死ぬ間際に思わなかったか?と いうことなんです。
お礼
返答ありがとうございます。 そうか。 対猫で考えてるからあれですけど、 たしかに、人間同士だって、 ほんとのとこでは相手の気持ち、わからないですもんね。 なるほど。