- 締切済み
すごく迷います!(赤ちゃんのことで)
子供が早く欲しいと思っている主婦です。 お互いのんびりしていたせいか やっと自覚を持って子供が欲しいと思えるようになりました。 いざそんな風に思い出してしまうと 今度は焦りから早く欲しい早く欲しいになっています。 夫は激務なので朝早くから夜中まで仕事という日もあり、普段でも疲れているため 交渉するのが大変です。 でも夫もとても協力してくれるようになりました。 このままいけばすぐ授かってもおかしくありません。 しかし、ひょんなことから占いで言われたのですが 来年生まれる子供は私たちにとって幸運の子供だということなのです。 特に夏に生まれる子供(5月5日~7月7日)に当たれば素晴らしく頭が良く何かと人に助けられる子供が生まれ、両親の味方になってくれる子供らしいのです。 私は今すぐに欲しいので今できたら一番早くて春に生まれます。 占いの先生に言わせると順位的に 1.夏 2.秋 3.冬 4.春の順番なんです。 一番を望まなくても来年中に生まれる子供(ねずみどしの子供)はいいそうなのです。なので今すぐに授かって春に生まれる子供でも悪くはないのですが、、、。 しかし 夏が特にいいと言われると欲が出てしまって気になるのです。 だけどここ何ヶ月か欲しい欲しいと思ってタイミングを逃し授からなかったために自分がちゃんと出来るからだなのかも気になるし、私も仕事はしていますが 比較的時間があるため 子供のことで焦る気持ちがあるばかりに 半分ウツになりそうな気分で毎日を過ごしています。 なので一日一日が長くて 人から「子供はまだ?」と言われることにも更に傷つき、また言われると思うとびくびくして自分に自信が持てないのです。 だから自分に自信を持ちたいがために 早く授かりたい気持ちが強すぎてほんとはすぐにでも作りたいし 夫とも関係を持ってる最中です。 夏に出来る子供を作るには 秋頃 行為を持てばいいわけですが 今はまだ5月。夏を越して秋を待つのが長くてたまらないと思うし、どうやって過ごせばいいか不安でなりません。 不安をぬぐうためにも今すぐ授かった方がベストなのか。 それともできるだけ素晴らしい子を産むために耐えることも必要でしょうか。 占いで自分のことや主人のこと、色んなことを話してもらってすごく当たっていたので 思わず信じちゃうんですよね。 最初に生まれる子供が男の子で 次が女の子。 そして二人止まりというところまで言われました。 何もかもが私の理想的でびっくりしています。 それが本当になったらもっとびっくりです。 先生に言わせたら 産む時期って本当に大切だと言うんですよね。 どなたか経験者の方がいらっしゃったらお話お伺いしてみたいです。 よろしくお願いします。
お礼
何度もお運びいただきまして誠にありがとうございます。 正直に言うと 自分に自信を付けるために子供を産む気持ちもあります。 人間として女性として 一人前になりたい気持ちです。 でもそれは自分のことだけではなく 子供と一緒に成長するものだと知っているから。 純粋に子育てがしたいです。 しないと 死ぬとききっと後悔する。 家族をつくりたいです。 子供が生まれたからといって自信がつく訳じゃないって回答者さまの言葉が気になります、、、。 確かに子供のことはとても心配で不安もつきないと思いますが。でも思いやりを持って大事に育てていけば自然に子供は育つものではないでしょうか。子供を育てるって死にものぐるいだと思います。 でも喜びがあるから苦労も苦労と感じない。 やっぱりそこにはかけがえのない素晴らしいものがあると思います。 だから子供を授かることを私はやっぱり願ってやみません。 子育てできることを楽しみにしています。