- 締切済み
メールの転送
会社で2つのメールサーバーがあります。1つ(A)は内部で管理し、1つ(B)は系列で管理しています。 そこで、Aは当方で管理が出来ますがBは管理出来ません。なお、規程上AとBの双方のネットワークを接続することが出来ません。 私としては、内部的に管理が出来るAに統一したいと思いますが関係上Bも継続しないといけないため、現状、AとBの双方にアドレスを持っている職員がいます。 よって、Bに送信されたメールをPOPサーバーから定期的に取得しAに転送したいと思っています。 以上に対応したソフト(出来ればサービスで起動可能)をご存じの方、教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
補足
回答ありがとうございます。 機能的に想定しているのは、『Forward Mail』です。 (以前使用していたのですが最近使用していなかったために名前を忘れていましたので、皆様にご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。) ですが、旧バージョンで使用していた際に安定性が無かったので不安があります。また、サービスで稼働が出来るソフトを探しています。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA009014/page02/jpn/freew_fwdmail.htm > 外部からPOPアクセスできることが前提になりますよね。 はい。社内に配線されたBの回線からであれば可能です。 ですがWANの内部にあるpopサーバーですのでgmail等は使用出来ません。無論、gmailの使用はどうかと思いますが。 以上、よろしくお願いします。