※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんなぎこちなさはいつまで続くのでしょう。)
こんなぎこちなさはいつまで続くのでしょう。
このQ&Aのポイント
過去の質問への回答に感謝の気持ちを述べつつ、最近の治療のぎこちない様子を説明。
キスや触れられることに戸惑いつつ、彼との関係について自問自答。
彼との距離感に戸惑いながらも、今後の治療について悩んでいる。
以前こちらの質問をさせていただきました。
http://okwave.jp/qa2962227.html
そのときに回答くださった皆様ありがとうございました。
昨日キスから二度目の治療に行ってきました。最初からいつもと違ってそっけなく、1時間の治療の間ほとんど何も会話せず、帰り際も淡々としたものでした。
キスをし、胸をタッチされた日はあまりに驚いたのと、彼が仕事上これはよくないとずっと謝るばかりで、その日はそのまま帰りました。
その次に会った日(前回の質問に書かせていただいた頬をそっと触られた日です)にキスについて話しました。私は彼がどういう気持ちでそういうことをしたのかストレートに聞きました。そして好意はあったとはいえ彼が選んだのは「治療者と患者」の関係を続けることでした。私は私の気持ちは伝えることなく(キスを受け入れたので彼は気持ちをわかっていると思いますが)彼の申し出を受けました。
そして昨日の診察がそれから初めてのことでした。
前回心の中に葛藤がある、理性と戦っているという回答をいただいたのですが私の目からは彼は淡々ともうそんなことなかったかのようにふるまっていて、でもどちらかといえば私との距離を取ったようなそんな感じがしています。
治療中は上半身はバスタオルを巻いただけの状態です。彼が何かするということはまったく心配していませんが、ただ私はまだキスから日が浅いこともあって、身体に触れられると全く平静というわけにはいきません。
少しドキドキしていますが、平静を装っているという状態です。
私はお互い好感はあるけれど、でも彼の立場上それを彼が望むならと受け入れました。でも今まで親しかった関係(患者と治療者としてです)は続けたいと思っていました。なので彼の以前より淡々とした行動は少しショックでした。こんなふうだとかえって意識してしまうし、こんなことになるためにキスしたわけじゃないのに、と思ってしまいます。
今までと同じような距離感でいることはもう無理なのでしょうか。
彼はやはり理性を押さえて私と接しているため、なのでしょうか。
私がキスのことを問いつめ、私にも彼に対する好意があったとはっきり伝えてないことが問題なのでしょうか。彼は私が怒って問いつめたと思っているのでしょうか。だからこんなふうな態度をとるのでしょうか。
私は「私も好意はあったのだから、気にしないで」と伝えた方がいいのでしょうか。
こんな事が続くなら治療にいくのが辛くなります。
私はどうとらえたらいいのでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。 大切な人の立場に立って考えようと思います。 今は患者として接します。