• ベストアンサー

ビジネスホテルで部屋にあるLAN回線を使用するには?

来週、東京で学会があり、某ビジネスホテルで宿泊するのですが、 部屋で無料でLAN回線が使えるみたいです。 そこで、私は、家では、KDDIのメタルプラス50を使用しているの ですが(無線LAN)、今、使用しているノートパソコンとLANケーブル を持参するだけで、私が契約しているKDDIとは関係なく、有線LAN で、使用可能なのですか? その仕組みがよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.5

WindowsXPなら初期値でそのままつながりそうです。YahooBBやほとんどのケーブルテレビと同じ「IPアドレス自動取得」です(家庭内でルータ使っているときと同じ)。 LANケーブルは部屋の机のそばに生えているときとフロントで借りる(先着順)場合があります。 LAN端子はたいていあるので(こみあった日に3つベッドのある部屋に案内されるとLANなかったことあります(^^)) 1m程度のケーブル持っていれば確実です。 ホテルによってはフロントのそばや喫茶室などでは無線LAN使えることもあります。 ホテルが光事業者やケーブルテレビネットと契約して各室にLAN端子用意するときと宿泊客向けにホテルインターネットプロバイダ作ることがありますね(まだあるか不明だが、センチュリーハイアットインターネットなどという建物内プロバイダもあった) 各ホテルにはNTT系やKDDI系やケーブルテレビ、その他の事業者(イーアクセスやファイバービットは有名)が光引き込みます。 家庭にADSLやケーブルテレビや光回線引いて親の部屋、娘や息子の部屋でネットできるのとホテルの各部屋でネットできるのは似た仕組みです。

o-jon
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 よく理解することができました。 参考にさせていただきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • pon2054
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.4

こんにちは。 >部屋で無料でLAN回線が使えるみたいです。 ホテルにてLANが構築されている状況ですので、LANケーブルと PCを持参すれば無料にてインターネットを利用できます。 すでにホテル側が各部屋にLANを引いていますので、 お部屋にあるLAN端子にLANケーブルを装着し、 PCにLANケーブルを装着すれば、自動的にDHCPにより プライベートIPアドレスが割り振られます。 ご自宅用に加入されているISPはホテル内にては 今回の場合は不要です。 LANが構築されていないホテルなどの場合は、 別途PHSなどを使用し、加入しているISPを経由して インターネットに接続する形になります。 現状では多くのホテルがLANを構築していますので、 LANケーブルさえあれば事が足りるようになっています。 LANケーブルも用意してあるホテルも数多くあります。

o-jon
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

>今、使用しているノートパソコンとLANケーブルを持参するだけで、私が契約しているKDDIとは関係なく、有線LANで、使用可能なのですか? その通りです。 詳細な設定はホテルによって違いますので お泊りになるホテルに問い合わせていただくとして 仕組みとしてはホテルの部屋から 外線電話がかけられるのと同じで ホテルサイドでプロバイダと契約しているから サービスの一環として接続できるのです。 無料なのはインターネット側の回線に従量課金体制が無いからです。 (常時接続回線だから)

o-jon
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makopun2
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.2

通常ビジネスホテルでネット接続するには、パソコンとLANケーブル以外は不要なはずです。ケーブルを繋いでブラウザを立ち上げれば自動的にネットにつながります。 ひとつだけ気をつけたいのは、「共有フォルダ」の中身を他のネット接続している宿泊客に見られる可能性があることです。共有ははずしておきましょう。

o-jon
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xicun
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.1

通常はIPアドレス自動取得で大丈夫でしょうし、そうでない場合でも説明があるかと思います。 ちなみにIPアドレス自動取得の設定方法は、 「マイネットワーク」を右クリック、プロパティ 「ローカルエリア接続」を右クリック、プロパティ 「インターネットプロトコル」をダブルクリック 「IPアドレスを自動で取得する」を選択。 自動でない場合は、ここを自動でなく手動で設定してください。

o-jon
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A