• ベストアンサー

外泊の際のゲージについて

新しい家族(パピヨン)を迎えるにあたり室内用のゲージの購入を考えています 教えていただきたいのは、実家とか旅行先でゲージで寝かせなければならない時 持って行くゲージはどうされていますか? キャンプ用のゲージとかキャリーバックとかいろいろありますが、「今日はここで寝るのよ」入れただけでおとなしく寝てくれますか? 新しく購入するので、折りたためて移動しやすいゲージがいいのか(これを実家とかに行くときも持参する)、普通のゲージ+外泊用のもの(コンパクトなもの)を用意したほうが良いのか 迷っています。 前にいた子は 家ではゲージで寝るけど、外泊時は駄目で いろいろ試しましたが、うまくいきませんでした。一度私たちと寝ることを許してしまうと、あとは一人で寝れなくなってしまいました。(家ではゲージで寝れるのに・・・) アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babycom
  • ベストアンサー率78% (164/208)
回答No.2

>「今日はここで寝るのよ」入れただけでおとなしく寝てくれますか? いきなりでは多分寝てくれないでしょう。外泊が多いのでしたら、普段から「クレートトレーニング」するしかないです。クレートで過ごすことに慣れている犬はストレスのかかる入院時や災害などの避難時に少しは落ち着けます(震災時の集団避難生活でもクレート内でおとなしい犬は飼い主と一緒の避難所に入れてくれたそうです)  現在4ヶ月の我が家の犬(パグ♀)はそんなに外泊しませんが、迎えたときからクレートを使っています。広めのサークル内にトイレとクレート(ベッド替り)を入れ、そこが犬の安心できる場所?となっています。まだ、トイレトレーニングが完璧でない今は基本的に(留守番させる時など)放し飼いにはしていませんが、いずれはサークルを無くし放し飼い状態にする予定です(クレートやトイレは同じ場所にします)。もちろんクレートの中のような狭すぎる場所に閉じ込めるべきではないですが、犬にとって安心できる場所は必要だと思います。ウチの犬は「ハウス」の指示でも入りますし、怒られたり、怖がったりする時や眠い時は勝手にクレートに入っていきますので安心できる場所と認識しているのではと思っています。  最初はクレート内に怖がって入ってくれませんでしたが、必ずこの中でご飯(おやつ)をあげるようにしたり、飼い主が無理やり押し込めたり、引きずり出したりせず、自ら入ってくれるようになるまで気長に待ち、入ったらすごく褒める事を繰り返すうちに居場所として定着してきました。クレート内は温かくしたり、ふわふわにしたり居心地良くすることも大事だと思います。  ウチの場合は上下分割できるバリケンネルタイプで、普段は扉を取って(開いた扉で目をケガした例があるそう)、上下固定しない(ネジを外す)状態で使っています。上下固定しないのはクレート内の毛布を直したり、掃除をしやすくするためです。上部を外し、下のみ使用するとベッド替りにもなるのでこのタイプがお勧めです。車や飛行機での旅行にはコレを使いますが、重いので動物病院などはかばんタイプのキャリーバッグを使っています。 ↓ウチが使っているのはこのタイプです http://item.rakuten.co.jp/tomcat/pm804110/ ↓ウチのより軽いのでコレにすれば。。。と思っています。 http://item.rakuten.co.jp/tomcat/pm807120/ 下記のURLにクレート選びやクレートトレーニングについて書かれていますので参考になさってください。 http://www.aydoggy.com/contents/pickups/ctraining1.htm http://well-mannered.org/yamawaki/crate.html http://www.dogparty.net/Body/j-training/kurashi/crate.htm

taturiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 具体的に教えていただいたのでよくわかりました。 広めのサークル+クレートで考えてみます。

その他の回答 (1)

  • n_mimiy
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.1

普段から外泊するときのためにクレートで寝かせる癖をつけるといいのではないでしょうか? うちもキャリーに入るのが嫌がる子なので…。 最初からいろんな環境に慣らすことが肝心みたいですよ。

taturiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 クレートについて調べてみます。

関連するQ&A