• ベストアンサー

「広域行政事務組合」と?

「広域行政事務組合」とはどのような組織なのでしょうか? 役割・ほかの市町村の役所との違いなど知りたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old
  • ベストアンサー率23% (18/76)
回答No.3

buranさんが回答されているとおり、普通地方公共団体及び特別区が団体の事務等を共同処理するために設けられるもので、一部事務組合、広域連合、全部事務組合、役場事務組合があります。主に複数の公共団体で行う方が効率的・経済的な場合などにこの組合が設置されます。基本的には市町村の役所と同じように条例が制定され、議会も開かれ議員や市町村長にあたる管理者もいます。単純に言いかえればミニ役所といったところです。詳しくは地方自治方の284条以降に比較的理解しやすい条文で表されています。

kimi2
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 早速条文を確認してみます。

その他の回答 (2)

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.2

例えば小さな市町村が単独で事業を行なうことが難しい場合や、いくつかの市町村にまたがって統一した施策を打たなければならない場合に、こういう組合が組まれます。 前者の例でいいますと、水道や下水道、ゴミ処理、消防などがあげられます。初期投資及び維持にお金と労力を相当伴い、民間が直接請け負いにくいものが多いです。 後者の例でいいますと、河川の治水管理や利用、農業用水の管理・利用・配分などがあげられます。 いずれにしても、1市町村単独では無理だったり、複数の市町村で利害調整をしなければならない場合に作られます。 他にも例はあると思いますが、私が知っているのはこれくらいですので、参考まで。

kimi2
質問者

お礼

分かりやすい説明で私にも理解できました。 ありがとうございます。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

下記のページに島根県の例があります。

参考URL:
http://pref.shimane.jp/section/gappei/2_gen.html
kimi2
質問者

お礼

ありがとうございます。 参照してみます。

関連するQ&A