- ベストアンサー
EXCELの年数計算を教えて下さい。
単純な質問で申し訳ありません。 製造年月日を 2007年1月5日として、 消費期限の年月日を 一年後の2008年1月4日 とする場合の計算方法を教えて下さい。 一年後の場合は「1」と入力したい 二年後の場合は「2」と入力したい 以下同様 ■6が月後という特殊な場合ももし良ければ教えて下さい。 同時に、特殊な場合 製造年年月日2007年3月1日の場合、1年後は2008年2月28日となりますが、来年は偶々、閏年で、2月29日となります。この様なケースで、教えて頂ける上記の計算式ではチャンと計算してくれるのでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
では,私はアドイン無しの方法で。 A1に製造年月日,B1に何年後か,C1に何ヵ月後か,D1に何日後かを指定するセルを作ったとして,E1に消費期限を表示するには, E1のセルに, =DATE(YEAR(A1)+B1,MONTH(A1)+C1,DAY(A1)+D1-1) と記述すれば,細かく何年後,何ヵ月後,何日後まで指定できます。 日数まで必要なければ, =DATE(YEAR(A1)+B1,MONTH(A1)+C1,DAY(A1)-1) とすればできます。 最後の日数計算の部分で-1をしているのは,まる1年の日数後にするためです。 もちろん,閏年にも対応しています。
その他の回答 (2)
- sizu-sizu
- ベストアンサー率41% (113/275)
すいません,No.2です。 私の場合はセルが年・月・日と増えますが,それぞれ整数で指定できます。6ヵ月後なら,月の欄に「6」と打ってください。これらを指定するセルの書式設定は,「標準」でも「数値」でも構いませんが,「日付」ではありませんのでご注意を。 ただし,製造年月日と消費期限の計算結果を出すセルの書式設定は「日付」にしておいてくださいね。
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
EDATE関数を使用します。ただし「ツール」→「アドイン」→「分析ツール」にチェックしておかないと使用できない関数です =EDATE(A1,B1*12)-1 のように使います。式を入力したセルの書式は「日付」にしてください。 A1は日付が入っているセル。B1は年数ですが、二番目の引数は月数で指定するので12を掛けています。6月後なら直接 6 を指定します。 2007/3/1なら2008/2/29になりましたよ
お礼
早速有り難うございました。「分析ツール」入れて試しました。完璧に作動しました。 1年2年3年など「年数」ではこのまま利用出来ますね。 6ヶ月云々は「月用の別入力セル」を建てる必要がありますね。
お礼
早速のご回答有り難うございました。 成る程これで細かく指定出来ますね。 三番の追加も参考になりました。