金持ち父さん貧乏父さんを執拗に薦めてくる友人
最近、通っているジムで急に話しかけられて、友だちになった女性がいます。
人なつこい感じの子で、とても明るいし性格も良いし、
何度かお茶をしたりゴハンを食べたりしたのですが、
そのうち、唐突に「金持ち父さん貧乏父さん」という本を読んで!
とやたらすすめてくるようになりました。
「これを読めば、あなたもお金の概念が変わるよ」と言ってきたり、
自分のビジネスの「師匠」に会わせてあげる、といって
タワーマンションの一室のホームパーティに招待され、
「金持ち父さんを読めば、タワーマンションに住むことも夢じゃないよ」
と言われたり、やたらその本を読むよう言ってきます。
ちなみに、その子の「ビジネス」が具体的にどういう商売かは
聞くと濁されます。
大人数が集まるパーティに招待されたり、
一緒に合同パーティを開こうと誘ってきて、
「あなたの周りの友人もたくさん誘ってほしい」と、やたら人集めを
お願いされるようになりました。
どうしてこんなに人を集めたがるのかも、
はぶりの良い「師匠」が居るのかも、
すべて「金持ち父さん」を読んでからすべてわかるよ、
と意味深なことを言ってきます。
マルチなど怪しい勧誘なのでは?とさすがに怪しく思えてきました。
「金持ち父さん」を読んだよ、とその子に言ったら、
そのあと私は食い物にされるのでしょうか?
ジムで声をかけてきたのも、
「よいカモがいる」と思って接近してきたのでしょうか?
同じような事例に遭った人、いらっしゃればアドバイスいただきたいです。