• 締切済み

困っています

私には50代半ばの専属パート(入社8年のベテラン)がいるのですが、居眠りばかりしています。それに加え、会社の悪いところを見つけては大声で話し始めます。社員も知らないようなことを話し出し、場を乱すこともあります。少しピンチになると「私は社員ではないですから」と言い始める始末です。一言で言うと長年いるから調子に乗ってるというこうです。 私としてはもう辞めさせたほうがいいと考えています。 どう思いますか?意見を聞かせてください。

みんなの回答

回答No.3

録音、ビデオ撮りして、他の社員の前で見せてやりなさい。それでも居座るなら社長に直談判でしょう。上が黙っているなら早晩潰れます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34278
noname#34278
回答No.2

居るんですよね!我が社にも・・ 自分が都合悪いと「社員じゃ有りません!パートですから」 そのくせ有給休暇・保険・福利は社員と同じにせよと 言うし・・・場を乱したりするなら解雇ですな ましてそのような人は仕事上のスキルも、たいした事 無いでしょうし真面目に働いてるパートさんの為にも 解雇すべし

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.1

質問者様はどの立場にいる人でしょうか? 辞めさせる事が出来る立場ならさっさと辞めさせるべきだと思います。 そういう立場で無いなら、何も言わず我慢するしかないでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A