新人にオラついてイキがるベテランの心理
当方,入社1年のパート女です。
どこの職場でもあることなのでしょうが,正社員であっても余り頭脳の
出来が良くないと言うか部下から陰で批判されたりナメられているよう
な正社員,あるいはパート従業員であっても長年勤めていてヘタしたら
管理職よりも長いこと勤めているようなパート従業員って,何故にああも
『態度がデカい』のでしょう。
さして問題にならないような些細なことで,上から目線で怒鳴り散らすわ,
勝手にこちらが相手をバカにしたなどと被害者意識でプッツンするわ,
何なのでしょう。
当然,人格者のベテランパートはもちろん,ほとんどの正社員も,そう言う
人物をマトモに相手などしていません,ベテランの正社員などはそう言う
人間にゴキゲン伺いして上機嫌にさせただけでサッサと退散しています。
公平な判断をして『正当だ』と思える叱責や注意なら受け入れますが,
仕事全体の大局を見ているとは到底思えない,目先の些細な内容のことで
オラオラして(正社員より遥かにデカい態度で)人様を自分に従わせよう
へいこらさせようとするかの如くの行動に出るのは何なのでしょうね。
先月も人様の作業の進め方を(=上司や正社員や先輩からは全く指摘も
されてないのに)数分間にもわたって否定し,自分の長年の作業の進め方
がさもその職場のスタンダードであるかのように延々と主張し,挙句に
管理職を呼んで来るぞとかお前のやり方は汚ない仕事の仕方だのとまで
言われ,摂食障害と自傷行為と外出恐怖に陥って長期欠勤しています。
(汚ない仕事の仕方…で当方もブチギレて『汚ないとはどう言う意味だ!』
と凄まじい物言いで反論したら,急にしどろもどろして『汚ないと言う
言い方はアレだけども』などとゴニョゴニョと口ごもる始末。)
当方が,頭に血が昇ってブチギレる直前までは『嵐の前の静けさ』の
ごとく反論もせず大人しく黙っているような人間なもので (⇒ブチギレ
たら最後収拾がつかなくなるけど),ナメられているのでしょうか。
それとも(上司や正社員を含めた)既存の従業員からロクに相手にされて
ないものだから,新顔なら(自分が相手にされない理由を知らないからと)
相手してくれるだろうと踏んでいるのか,新顔にイキがることで承認欲求
を満たそうとしているのでしょうか。
こう言う人物をどうやって躱したものでしょうね。