マッサージをしてあげたい
彼氏さんの肩や腰を、会ったときにマッサージしてあげています。
(ただし、コリがひどいときは整骨院を勧めています)
私もマッサージをしてあげることはうれしいし、沢山やってあげたいのですが、
やはり素人なので、力のかけ方が下手で、少しするとで指が疲れてしまって、力が入らなくなります。
私の肩もみでも、多少はマシになるようなんですが、
もう少し効果のあるものをしてあげたいなぁ、と思うようになりました。
マッサージの本を買ったりもしたのですが、よくわからないというか・・。
最近スクールに習いにいこうと思いはじめ、資料請求をし始めました。
スクールの評判が気になり、インターネットで調べてみると意見板があり、
「リフレクソロジーやボディーケア系の事業は、無資格の事業で、基礎医学の知識がしっかり学べないところが多い。
やはり資格(あんまマッサージ師とかの)をとれる学校からみると、
授業期間が短く、付け焼刃に近いところも少なくない。
マッサージを学びたいなら、国家資格を取れる学校に行くのがよい」
・・・とまとめると、こんな感じに書いてありました。
(私自身はフットマッサージを経験したこともあり、ボディーケアに批判の心はありません。
必ずしも、資格がないのがダメだというわけではないでしょうし・・)
あんまマッサージ師の学校に通おうと思うと、きちんとした学校なので、100万近くかかります。
マッサージを職業にするつもりはないので、とても払えません。
彼の体を今よりもほぐしてあげたい・・という気持ちで、学びたいと思っているだけなのですが、
スクール(資格が取れない方の)に入るのはあまり意味がないのでしょうか?
単発のセミナー程度、あるいは本に留めておいたほうがよいのでしょうか?
有資格者でも無資格者でも、結局は人によるので一概には言えないと思うのですが、
ご意見お願いします。