• 締切済み

車体がガクガクと

2,3ヶ月前くらいなんですが アクセルを軽く踏むと車体がガクン、ガクンと揺れてしまいます。 発進するときのアクセルを軽めに踏み20キロ~40キロの間くらいで ガクンガクンと嫌な揺れ方をします。 どうもアクセルの踏み具合でなっている感じなのですが 軽めに踏んだ時、スピードにのっていてアクセルから軽く離した時など ガクガクすることがあります 知識がさっぱり無いので何が原因なのかもさっぱり検討もつきません よろしくお願いします。

みんなの回答

  • DDova
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

#3さんと同じで間違いなくスタートクラッチのジャダーですね。 このCVTのスタートクラッチはどうにもダメみたいですね。でも走行不能に陥る事はないので焦る必要はないですよ。 ATF交換で様子をみてとまずは言われるでしょうね。ですが再発時にはCVT の交換を要求しましょう。クラッチ自体の改良?も進んでいるはずですから。かなり沢山の方がユニット交換している話を聞きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiyou
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.3

フィットなんで スタートクラッチかも知れないですね フィットのアキレス腱ですので・・ とりあえずディーラーに行った方がいいと思います。 たぶん専用のATFを入れてくれるのでそれで様子見てくださいって 言われると思います。 スタートクラッチが原因なら一応オイル交換でとりあえずは直りますが・・ また再発することがよくあります 最悪はミッション交換かな・・ 昔はクレームで替えてくれてたけど専用オイルが出来てから渋いですけどね

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.2

修理屋さんに持って行きなさいよ。 修理してくださいと言わない限り、そのまま修理/請求することはありません。 どこか壊れているんですか?の場合、調べてココが悪い。修理に幾ら必要と、見積もりを出してきますから。 で、どこかが壊れているとして、部品を手に入れたり(ホームセンターやオートバックスでは売っていないよ)、修理できたりするの?自分で。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tilt1816
  • ベストアンサー率15% (64/423)
回答No.1

この質問内容では、回答しようにも何も出来ません。 購入して何年なのか、新車で購入したのか中古車なのか。車種が何なのか、MTなのかATなのか。走行距離はどのくらいなのか。さっぱり見当も付きません(検討ではないですよ)。 20~40キロって距離なのか速度なのかもさっぱり見当も付きません。 緊急なご質問なら尚更、このような基本を教えてくれないと何も出来ません。

yuuyuyuyu
質問者

補足

申し訳ありません 中古車で買って2年目程になるんですが 14年製ホンダのフィットAT、走行距離は大体5万km程です。 時速20km~で、だいたい低速くらいの時などにガタつきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A