- 締切済み
最適化(デフラグ)の自動実行
私はいまXPを使っています。 いろんなところを調べては見たのですが、98まではコントロールパネル-タスク-メンテナンスフラグで自動手動を選べたものが、2000、XPにはなくなっているようなのです。 ただ、defragコマンドを使ってスケジュールで実行するという方法があるようなのですが、「コマンドを使って」という部分が何をどのようにしてよいのか??? パソコンは事務に必要なものはだいたい使いこなせますし、一般的なことは分かるのですが、コマンドがどうのこうの・・・となるとちょっと難しいです、フリーソフトを入れる手もあるようなのですが、できるなら使わずにしたいと思っています。すみませんがどなかか具体的にどこの画面でどのように入力すればよいのか、説明されているところかどのようにすればよいのかを教えていただけませんでしょう。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
標準のデフラグは性能が悪く、失敗も多いです。実行でき無いことさえ有ります。 スケジュール実行するならDiskeeperをお奨めします。 http://www.sohei.co.jp/software/diskeeper/dk10j.html
- Dera_2
- ベストアンサー率33% (1/3)
はじめまして。 Defragコマンドを使用する際はコマンドプロンプトを使用します。 コマンドプロンプトは「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で cmdと打ちます。 例えばCドライブをデフラグする場合は下記の通り。 defrag c: -f 以上デフラグコマンドを使用する方法です。 続いてこれをスケジュールを組む方法。 タスクスケジューラでバッチファイルを実行してはいかがでしょうか。 タスクスケジューラは 「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」 →「タスク」で開けます。 例)Cドライブをデフラグするバッチファイルの作成方法 メモ帳を開き、defrag c: -fと入れます。そのまま保存してください。 メモ帳は拡張子が.txtです。これを.batに変えます これでこのファイルをダブルクリックするだけでCドライブにデフラグがかかります。 こういったバッチファイルを上述のタスクスケジューラで日時を指定して実行してはいかかでしょうか。 駄文失礼しました。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/215sc_defrag_xp/sc_defrag_xp.html こちらが参考になるかと思います。 コントロールパネル→タスク→スケジュールされたタスクの追加→次へ→参照→ C:\WINDOWS\system32\defrag.exe を指定 開く → 画面に従い次へここでスケジュールを設定(略) → 最後に [完了]をクリックしたときに詳細~ にチェックを入れて 完了 実行するファイル名 C:\WINDOWS\system32\defrag.exe を C:\WINDOWS\system32\defrag.exe c: /f に変更(この場合 cドライブ を最適化します。dドライブを最適化したいときは d: とします) OKを押して登録完了です。
- Werner
- ベストアンサー率53% (395/735)
以下のページを参考にしてください。 ディスク・デフラグをスケジュール実行する(Windows XP編) http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/215sc_defrag_xp/sc_defrag_xp.html