- 締切済み
できれば歯科医師にアドバイス求めたいです。
よろしくお願いします。現在、以下のような状況です。病院を変えるべきかどうか悩んでいます。 左下、5番の歯について金属(銀色)を部分的に詰めていました。白くして欲しいと歯医者さんに行きました。1回目。銀を外して、型ををとり、少しギーギーいわせてました。仮のセメントで塞いで、1週間後来てください、と言われました。1万3000円持ってきて下さい、と言われました。1回目の夜か次の日くらいから、左下7番と親知らずのあった所あたり(過去に親不知抜歯済。7番は抜髄済で金属(銀色)のクラウンで覆われています。)が痛くなり、我慢していましたが、辛くて急遽予定日の前日の朝一番で診て貰いました。先生曰く、三叉神経はいろんな所が痛くなるからねえ~。結局、左下5番の仮セメント外し、またギーギーいわせてました。それで治療終わり、予定通り次の日、白い詰め物をつめるとの事。しかし、その日はよけい痛みが酷くなり、横になってうんうん唸ってました。次の日、歯医者さんへ行き、僕が先生に、こんなに痛いのに詰めて良いんですか?と聞いたら、先生は、大丈夫、じきに治まってくる、とのことでした。約1万円支払いました。その後。確かに、激痛は比較的楽になりましたが、相変わらず痛みました。先生を信じて、しばらく様子を見てましたが、良くならないので、また受診しました。そうしたら、先生、開口一番、何しに来たん?僕は、痛みが引かないので来ました、と言ったら、じゃあ、神経とろう、となり、麻酔をし、詰めたところを削り、神経とりました。一昨日の話です。また、1週間したら来てください、とのことです。 このまま、この病院で良いのでしょうか?僕の率直な疑問というか感想は、今回べつに痛みとか不具合があって病院に行った訳でも無いのに、行く度に、調子悪くなり、しかもリクエストした白い詰め物は、自分の歯の色に合ってなく、見栄えも良くありません。さらにそれを削って、胃とか肺に入って大丈夫かな?と不安になりました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。参考までにお聞きします。 ちなみに、治療途中の歯(セメントで仮止めしている状態。また、神経抜いた後、少し治療が進んでいる状態)を、違う病院で診てもらうことは可能ですか? あるいは、違う病院で診て貰う場合、その病院の先生は、苦痛ではありませんか?精神的にも、技術的にも。