- ベストアンサー
業務用冷凍庫 使わない時のこと
仕事で2台の業務用冷凍庫を使っています、夏場はいっぱいいっぱいで使ってますので、もう一台200リッター程度のものを増やそうかと考えていますが夏場の繁忙期(5月から9月と年末年始)以外は節電のため休ませようかと思っています。 このような使用法は問題がありますか? また「ハイアール」製の物の評判などいかがなものでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
仕事で2台の業務用冷凍庫を使っています、夏場はいっぱいいっぱいで使ってますので、もう一台200リッター程度のものを増やそうかと考えていますが夏場の繁忙期(5月から9月と年末年始)以外は節電のため休ませようかと思っています。 このような使用法は問題がありますか? また「ハイアール」製の物の評判などいかがなものでしょうか? よろしくお願いします。
お礼
回答有難うございます。 なるほど、乾燥が大事ですか。当方の利用法はなま物は一切入れず冷凍食品とアイスクリームですから匂いの心配はなさそうです。 再起動時にコンプレッサーが動かない可能性というのは、あるかな、、、と思ってましたので予想通りです。だいぶ参考になりました、有難うございます。