- 締切済み
インテルのCPUについて
インテルのCPUでセレロン以降に出たもので、性能が低い方から高い方にかけて順番に教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
皆さんお答えの通りですが、セレロンMをのぞいて、概略、クロックの高い方が性能が高いでしょう。TualatinセレロンとWillametteセレロンは、逆転しているようです。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
Celeron以降なら同じCeleronでですよね? Covington→Mendocino→Coppermine-128k→Willamette-128k→ Prescott-V→CedarMill-V と世代交代し、同じ名称(または後ろにD)となっています。 尚、仕様は 初代Celeronキャッシュなし→フルスピード二次キャッシュ実装→Pentium3のキャッシュ削減→Pentium4のキャッシュ/FSB削減→HyperThreading/キャッシュ削減(一部64bit対応)→64bit/キャッシュ削減/HyperThreadingなし と世代交代しています。 ちなみに、世代として言えば PentiumII→PentiumIII→Pentium4→PentiumD |- Pentium M→Core Duo→Core2 Duo となるが、製品世代は、 PentiumIIのみでも Klamath→Deschutesという世代がある。 PentiumIIIは Katmai→Coppermine→Tualatin-256k Pentium4世代(Netburst世代)は Willamette→Northwood→Prescott→Prescott 2M→CedarMill |-Smithfield→Presler という世代がある。 Pentium M世代は Banias→Dothan→Yonah(-2P) Core2世代(Core世代) Merom(モバイル)/Conroe(デスクトップ)がある。
お礼
回答ありがとうございます。 セレロンと、それ以外のものも含めて、性能の低い方から高い方にかけて知りたかったんですけど、かなり複雑みたいで、比較はかなり難しい事が分かりました。 でも、とてもわかりやすかったです。 今後、CPUを比較する時の参考にさせて頂きます。
- erieri022
- ベストアンサー率0% (0/0)
既にCPUのモデル名、モデルナンバーでは比較が出来ないくらい混乱しています。 (デスクトップ用、ノート用、シングルコア、デュアルコア、動作周波数・・・用途によってまるで違う) 一般の方が比較した表ならばいくつかありますので勉強してみてください。 CPUパフォーマンス比較表 - MAXIMUMs ROOM http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html CPU比較 for シングルコア編 http://home.att.ne.jp/red/sr20dett/Works/cpu01.html 対比表はこちらの方が見やすいかと。 影魂 -かげたま- PSU動作環境 CPU対比表 http://blog.goo.ne.jp/rinaissa/e/ad23fa3860e1f364a725f99b0f6f683c
お礼
回答、ありがとうございます。 リンクまで張っていただき、ありがとうございます。 複雑ですねぇ・・・。 最後の表はわかりやすくて、だいたいわかりました。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
一番最初に発売されたCeleronは1998年4月15日発表のCovingtonの266MHzです。 今から9年前になります。 それ以降に発売されたCPUは非常に多くの種類があり、PentiumIIIなど今は製造されていないものも多くあります。 それを、すべて説明しろと言うのは無理です。 同じブランドのCPUでもコアやFSB、2次キャッシュや拡張命令の有無などによって性能は変わってきます。 それに、CPUというのはデスクトップ用だけでなくMobile用やサーバー・ワークステーション向けのものまで説明しだしたら限りがないです。 もう少し範囲を狭めてはどうですか。
お礼
回答ありがとうございます。 そんなに複雑なんですか。 知らなかったもので、すみません。 狭めて、改めて質問させて頂きます。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか、やっぱり、複雑ですねぇ。